計画研究
フェムト秒のX線自由電子レーザー(XFEL)を用いた固定ターゲットシリアル構造解析法により、常温で1、2閃光照射し、低温トラップする方法によりPSIIのS2, S3中間体の回折データを収集し、従来のSFX法よりも高い分解能で構造解析することに成功した。その結果、S1状態との差フーリエ電子密度マップからS1→S2, S2→S3遷移に伴うMn4CaO5クラスター周辺の構造変化を明らかにし、SFX法で見つかった、S3状態で新たに挿入された水分子O6とO5との距離をより正確に決定した。また、S2状態でO4近傍の水分子がディスオーダーし、S1→S2遷移においてO4近傍の水素結合ネットワークを通したプロトン移動が起きたことが示唆された。上記で得られたXFEL実験やSFX実験の結果、各種スペクトル測定の結果を総合してHDFT法を用いた理論計算を行い、2017年に報告したS3状態のSFX構造、即ちO5-O6間距離(1.5 A)を再現するのはMn-peroxide構造となるが、この構造では4つのMnの価数(VS)が(3443)となりX線吸収スペクトル(XES)測定の結果と矛盾することが判明した。一方、Mn-hydroxideの場合はVSが(4444)となりXESの結果と一致するが、O5-O6間距離は2.5 AとなりSFX実験結果と矛盾することが分かった。さらに、Mn-oxoの場合はO5-O6間距離は2.0 AとなりVSは(4444)あるいは(4443)であった。これらの結果からS3状態の微細構造の解明にはより高分解能のSFX実験結果やHDFT法を超える高精度計算が必要であることが結論された。このため、結晶の質を改善し、光未照射のS1状態にある結晶に対して0.1 MGyという低いX線照射量でも1.62 A分解能を与える回折データを収集することに成功し、構造解析を行い、結合距離の平均誤差が0.1 Aの構造が得られ、信頼度の高いMn4CaO5クラスターの構造が得られた。
2: おおむね順調に進展している
XFELを用いた固定ターゲット結晶構造解析を行ない、低温トラップ法によりトラップしたS2, S3中間体の構造を常温のSFX法よりも高い分解能で解析することに成功し、S1→S2, S2→S3遷移に伴う構造変化を明らかにした。また、結晶の質を改善し、より高分解能を与える結晶の析出に成功した。理論計算においては、Mn系のDMRG計算用の専用計算機を構築し、その性能を確認でき、S3状態のSFX実験結果について理論的解析を行い、これまでの実験結果と一部一致しないものがあり、より高精度の実験や理論計算が必要であることがわかった。
常温におけるS遷移状態の構造変化をより高分解能で解析するため、PSII微結晶の改善、SFX法における微結晶試料の吐出法の検討、データ処理法の最適化が必要である。種々の改善を行い、より高分解能の回折データが収集できる条件が確立すれば、2閃光照射後の時間ラッグを変更してSFX法で回折データを収集し、構造解析を行ない、O6の挿入経路やプロトンの排出経路を特定する。また、3閃光照射によりS3→(S4)→S0の構造変化を明らかにする。DFT法を超える理論計算法としてのDMRG法を用いて各S状態におけるMn4CaO5クラスターの構造を精密に計算し、実験結果と照合して詳細な構造と反応機構を解明する。pHに依存したMn4CaO5クラスターの構造変化や、ヨウ素・ヒドロキシルアミン処理により還元されたMn4CaO5クラスターの構造、及び各種PSII変異体の構造解析を行ない、PSIIの機能発現に必要な、重要な構造ヨウ素を明らかにする。
すべて 2018 2017 その他
すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 9件、 招待講演 17件) 備考 (1件)
ChemPhotoChem
巻: 2 ページ: 257~270
10.1002/cptc.201700162
Biochim. Biophys. Acta
巻: 1859 ページ: 88-98
10.1016/j.bbabio.2017.10.004
Inter. J. Hydrogen Energy
巻: 43 ページ: 2083-2090
10.1016/j.ijhydene.2017.12.025
Photosynthetica
巻: 56 ページ: 275-278
10.1007/s11099-017-0760-x
Scientific Reports
巻: 8 ページ: 2755
10.1038/s41598-018-21195-2
Molecular Physics
巻: 116 ページ: 717-745
10.1080/00268976.2018.1428375
FEBS Lett.
巻: 591 ページ: 3259-3264
10.1002/1873-3468.12830
Proc. Natl. Acad. Sci. USA.
巻: 114 ページ: 10906-10911
10.1073/pnas.1703584114
Nature Plants
巻: 3 ページ: 973-982
10.1038/s41477-017-0060-2
http://photoenergy-conv.net/