• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

「金属錯体/キラルブレンステッド酸」ハイブリッド触媒による効率的物質変換系の開拓

計画研究

研究領域分子合成オンデマンドを実現するハイブリッド触媒系の創製
研究課題/領域番号 17H06447
研究機関東北大学

研究代表者

寺田 眞浩  東北大学, 理学研究科, 教授 (50217428)

研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
キーワード不斉合成 / 有機分子触媒 / 遷移金属錯体 / 物質変換 / ハイブリッド触媒 / 触媒
研究実績の概要

本研究は、二成分ハイブリッド触媒の一つに有機触媒、特に申請者らが独自に開発したキラルリン酸触媒を取り上げ、これに遷移金属錯体触媒をリレー式に組み合わせた触媒系を確立することによって、ワンポット高次反応制御を実現することが特徴である。二つの触媒反応系をリレー式に結びつける組み合わせは数多くあるが、これらをワンポットで効率的に行うためには、(i) 互いの触媒により触媒作用を阻害あるいは変性しないこと、(ii) 基質が望みの触媒サイクルを順に回るようにリレー式に結びつけられること、などの解決すべき問題がいくつかある。幸いなことに、キラルリン酸触媒は配位性の低い有機分子であり、遷移金属錯体への配位による金属錯体触媒の活性阻害や失活が問題視される可能性が低いと考えられる。また、酸化や還元などに対しても比較的安定であるため、遷移金属錯体触媒による酸化や還元反応を組み合わせてもキラルリン酸触媒の変性は起こりにくいという利点が挙げられる。これらの特徴を活かして平成30年度は固体遷移金属錯体触媒とキラルリン酸触媒を組み合わせたハイブリッド触媒系の開発を検討した。その結果、キラルリン酸の酸性度が不足していることが原因と考えられる失活が見られたため、酸性度の高いキラルリン酸誘導体の設計開発を進めた。酸性度を向上される方策としてパーフルオロビナフチル骨格とリン酸トリフリルアミドを組み合わせた触媒分子設計を試み、新規な強酸性キラルブレンステッド酸触媒の開発に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画班員の宍戸教授により開発された固体遷移金属錯体触媒によるエノンのヒドロシリル化を経る還元反応を起点としたシリルエノールエーテル合成と、キラルリン酸触媒による求電子剤の活性化とを組み合わせたハイブリッド触媒系の開発を検討し、キラルブレンステッド酸触媒の活性化における問題点を明らかにすることが出来た。その解決を強酸性キラルブレンステッド酸の開発により克服することを検討した。その結果、パーフルオロビナフチル骨格とリン酸トリフリルアミドを組み合わせた新たな強酸性キラルブレンステッド酸触媒の開発に成功した。研究の見通しがある程度ついたことから概ね順調と判断している。

今後の研究の推進方策

引き続き固体遷移金属錯体触媒によるエノンのヒドロシリル化を経る還元反応を起点としたシリルエノールエーテル合成と、キラルリン酸触媒による求電子剤の活性化とを組み合わせたハイブリッド触媒系の開発に取り組む。この際、キラルブレンステッド酸触媒による活性化の問題点を強酸性触媒の開発で解決することを試みる。現在、パーフルオロビナフチル骨格とリン酸トリフリルアミドを組み合わせた新たな強酸性キラルブレンステッド酸触媒の開発に成功したことを受け、この新規触媒を活用したハイブリッド触媒系の開拓を進める。今後の推進方策としては、これまでの研究かとは視点を変え、選択性発現の原理など、キラルリン酸触媒の開発における根源的な課題に取り組むことでハイブリッド触媒系の確立を効率的に進めることを検討している。幸いなことに、本新学術領域研究には計算科学をバックグランドとして有する研究者も多く集っており、こうした研究者と共同研究を進めることで新たなハイブリッド触媒系へと展開していきたい。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Mechanism and Origin of Stereoselectivity in Chiral Phosphoric Acid‐Catalyzed Aldol‐Type Reactions of Azlactones with Vinyl Ethers2020

    • 著者名/発表者名
      Kanomata Kyohei、Nagasawa Yuki、Shibata Yukihiro、Yamanaka Masahiro、Egawa Fuyuki、Kikuchi Jun、Terada Masahiro
    • 雑誌名

      Chemistry ? A European Journal

      巻: 26 ページ: 3364~3372

    • DOI

      10.1002/chem.201905296

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Au-catalyzed skeletal rearrangement of O-propargylic oximes via N?O bond cleavage with the aid of a Br?nsted base cocatalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Shiga Keigo、Gridnev Ilya D.、Terada Masahiro、Nakamura Itaru
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 10 ページ: 5283~5289

    • DOI

      https://doi.org/10.1039/C9SC00501C

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enantioselective Addition Reaction of Azlactones with Styrene Derivatives Catalyzed by Strong Chiral Br?nsted Acids2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Jun、Terada Masahiro
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 ページ: 8458~8462

    • DOI

      https://doi.org/10.1002/anie.201903111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bis-phosphoric Acid Derived from BINOL Dimer as a Chiral Br?nsted Acid Catalyst for Enantioselective Transformations2019

    • 著者名/発表者名
      Terada Masahiro、Gupta Yogesh、Kikuchi Jun
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 ページ: 260~263

    • DOI

      https://doi.org/10.1246/cl.180977

    • 査読あり
  • [雑誌論文] F10BINOL-derived chiral phosphoric acid-catalyzed enantioselective carbonyl-ene reaction: theoretical elucidation of stereochemical outcomes2019

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Jun、Aramaki Hiromu、Okamoto Hiroshi、Terada Masahiro
    • 雑誌名

      Chemical Science

      巻: 10 ページ: 1426~1433

    • DOI

      https://doi.org/10.1039/C8SC03587C

    • 査読あり
  • [学会発表] Recent Progress on Chiral Brønsted Acid Catalysis2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Terada
    • 学会等名
      Lectureship Award from SUSTech, Department Seminal of Southern University of Science and Technology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent Progress on Chiral Brønsted Acid Catalysis2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Terada
    • 学会等名
      Department Seminal of Wuhan University
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent Progress on Chiral Brønsted Acid Catalysis2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Terada
    • 学会等名
      Department Seminal of Dalian University of Technology
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enantioselective Nucleophilic Substitution Reactions Catalyzed by Chiral Brønsted Acid2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Terada
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Hybrid Catalysis for Enabling Molecular Synthesis on Demand
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 水素結合を戦略的相互作用として用いる有機分子触媒の創製2019

    • 著者名/発表者名
      寺田眞浩
    • 学会等名
      第54回 有機反応若手の会
    • 招待講演
  • [学会発表] キラルブレンステッド酸触媒による不斉置換反応2019

    • 著者名/発表者名
      寺田眞浩
    • 学会等名
      慶應義塾大学・理工学部・講演会
    • 招待講演
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.orgreact.sakura.ne.jp/index.html

  • [備考] 化学専攻ホームページ

    • URL

      http://www.chem.tohoku.ac.jp/

  • [備考] 新学術領域「ハイブリッド触媒」ホームページ

    • URL

      http://hybridcatalysis.jp/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi