研究領域 | 分子合成オンデマンドを実現するハイブリッド触媒系の創製 |
研究課題/領域番号 |
17H06452
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
井上 将行 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 教授 (70322998)
|
研究期間 (年度) |
2017-06-30 – 2022-03-31
|
キーワード | ハイブリッド触媒 / 触媒・化学プロセス / 合成化学 / 全合成 / 天然物 |
研究成果の概要 |
ハイブリッド触媒系へ応用可能な多成分連結反応を開発し、官能基密集型天然物の革新的な収束的全合成を達成した。特に、ハイブリッド触媒系を用いるクロスカップリング、二・三成分ラジカル反応、ラジカル二量化反応、光レドックス触媒によるラジカル環化反応およびTiO2を光触媒として用いる二成分ラジカル反応の収束的合成戦略における有効性を証明した。さらに、新戦略の応用によって、合成過程における官能基変換を最小化し、短工程かつ効率的なタキソールを含む数多くの官能基密集型天然物の全合成を達成した。
|
自由記述の分野 |
天然物合成化学、生物有機化学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
官能基密集型天然物の効率的全合成を可能にする、数多くの新反応・新戦略を開発した。開発した収束的合成戦略は複雑な分子構造を1工程で構築できるため、新しい逆合成解析を可能とし、官能基密集型天然物の迅速な全合成に寄与し、分子の形状を自由自在に操ることができる有機合成化学を進歩させる。有機合成化学は、革新的な医薬品創出のための基幹科学技術であるため、本成果は薬学・医学・生物学などの広範な科学技術・公衆衛生分野に大きな影響を与える。
|