• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

材料観察画像からの機能推定

計画研究

研究領域次世代物質探索のための離散幾何学
研究課題/領域番号 17H06469
研究機関名古屋大学

研究代表者

一木 輝久  名古屋大学, 未来社会創造機構, 特任准教授 (40711156)

研究分担者 大関 真之  東北大学, 情報科学研究科, 教授 (80447549)
研究期間 (年度) 2017-06-30 – 2022-03-31
キーワード統計力学 / 機械学習 / マテリアルズ・インフォマティクス / 最適化問題 / 量子アニーリング
研究実績の概要

本研究の目的は材料開発をアシストする人工知能を開発すべく、1.材料の構造ー機能の相関を抽出し、材料観察データから材料物性を明らかにする、2.最適な計測法を提案する、3.材料観察データとそれを読み解く機械学習の背景にある数理を解明し、推定を高速・高精度化することである.これによって、データサイエンスの応用としてのマテリアルズ・インフォマティクスにとどまらず、数学的に妥当な新しい情報科学と物理学の融合領域の学理構築を目指すものである. 当該年度は1と2に対して[1]燃料電池電極材料の新規開発を念頭に、物質の分子式を変分オートエンコーダで学習、得られた特徴量と物性値の関係をガウス過程回帰 、3に対して[2]解へ高速に収束するマルコフ連鎖モンテカルロ法を最適化問題へ応用する際の性能評価を実施した. [1]では高分子の分子式を自然言語処理に使われる技術とVAEを併用することで学習し特徴量を抽出、得られた特徴量を用いて分子の物性をガウス過程回帰で予想した.結果、分子の構造を反映していると思われる、分子式の特徴量が似たもので近い物性値が得られており、分子構造と物性の相関を、分子式の特徴という比較的簡便な表現から抽出できると期待される.当手法では物性値の予想にガウス回帰が用いられており、物質作製の際のプロセス等、実験計画との相性も重視した.[2]では提案アルゴリズムの量子アニーリングへの応用も視野に、アニーリングを用いた最適化問題の汎用解法の性能評価を行い、最適解への収束時間と計算精度のトレードオフ関係を明らかにした.これにより、機械学習で中心的な役割を果たす最適化計算において、精度保証付き演算の一般的な枠組みが与えられ、アルゴリズム改善の方針を与えるものと期待できる.

現在までの達成度 (段落)

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ケルン大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ケルン大学
  • [雑誌論文] Discriminant indicators with generalized inversion symmetry2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Tsuneya、Okugawa Ryo、Hatsugai Yasuhiro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 ページ: 085019

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.105.085109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rotoinversion-symmetric bulk-hinge correspondence and its applications to higher-order Weyl semimetals2022

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Yutaro、Takahashi Ryo、Okugawa Ryo、Murakami Shuichi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 ページ: 115119

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.105.115119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unveiling quasiparticle dynamics of topological insulators through Bayesian modelling2021

    • 著者名/発表者名
      Tokuda Satoru、Souma Seigo、Segawa Kouji、Takahashi Takashi、Ando Yoichi、Nakanishi Takeshi、Sato Takafumi
    • 雑誌名

      Communications Physics

      巻: 4 ページ: 170

    • DOI

      10.1038/s42005-021-00673-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Non-Hermitian band topology with generalized inversion symmetry2021

    • 著者名/発表者名
      Okugawa Ryo、Takahashi Ryo、Yokomizo Kazuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 103 ページ: 205205

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.103.205205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mirror-symmetry-protected dynamical quantum phase transitions in topological crystalline insulators2021

    • 著者名/発表者名
      Okugawa Ryo、Oshiyama Hiroki、Ohzeki Masayuki
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 3 ページ: 043406

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.3.043064

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Non-Hermitian topological band structures with generalized inversion symmetry2022

    • 著者名/発表者名
      Ryo Okugawa, Ryo Takahashi, and Kazuki Yokomizo
    • 学会等名
      APS March Meeting 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] MRIの撮像磁場における目標ラベルパターンのブラックボックス最適化2022

    • 著者名/発表者名
      一木輝久、山本詩子
    • 学会等名
      新学術領域研究「次世代物質探索のための離散幾何学」領域会議
    • 招待講演
  • [学会発表] SD-VAEを用いた物質探索2022

    • 著者名/発表者名
      一木輝久
    • 学会等名
      新学術領域研究「次世代物質探索のための離散幾何学」B01班会議
    • 招待講演
  • [学会発表] 空間反転対称性を用いた非エルミートバンドトポロジーの解析公式2021

    • 著者名/発表者名
      奥川亮、高橋亮、横溝和樹
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
  • [学会発表] 鏡映対称性に守られた動的量子相転移およびその高次トポロジカル相における例2021

    • 著者名/発表者名
      奥川亮、押山広樹、大関真之
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
  • [学会発表] Diagnosis of non-Hermitian topological band structures with inversion symmetry2021

    • 著者名/発表者名
      Ryo Okugawa
    • 学会等名
      International Conference on Discrete Geometric Analysis for material design
    • 国際学会
  • [学会発表] Acceleration of Markov chain Monte Carlo method and its physical origin2021

    • 著者名/発表者名
      Akihisa Ichiki
    • 学会等名
      International Conference on Discrete Geometric Analysis for Materials Design
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 材料観察画像からの機能推定

    • URL

      http://structinfo-matsci.jp

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi