• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ユビキタスネットワークコンテンツに対する管理・統合基盤に関する研究

計画研究

研究領域情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究
研究課題/領域番号 18049050
研究機関独立行政法人情報通信研究機構

研究代表者

下條 真司  独立行政法人情報通信研究機構, 上席研究員 (00187478)

研究分担者 村田 正幸  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (80200301)
原 隆浩  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (20294043)
寺西 裕一  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (30403009)
若宮 直紀  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (50283742)
伊達 進  大阪大学, サイバーメディアセンター, 准教授 (20346175)
キーワードユビキタスネットワークコンテンツ / データ管理・解析基盤 / センサネットワーク / センサノード制御 / P2Pネットワーク / コンテンツ共有基盤 / メタデータ管理基盤 / 応用システム
研究概要

本研究課題では、急速に増大しつつあるユビキタスネットワークコンテンツの「爆発」が情報システムに及ぼす影響を抑えるための新しいデータ管理・解析基盤の実現を目的として、(1)センサネットワークにおけるセンサノード制御、(2)センサネットワークにおけるコンテンツ共有基盤、(3)P2Pネットワークにおけるコンテンツ共有基盤、(4)ユビキタスネットワークコンテンツのメタデータ管理基盤、および(5)ユビキタスネットワークコンテンツの応用システムの5課題を中心に研究を推進した。
(1)に関しては、センシング対象の状況やアプリケーション要求に応じて動的かつ自律的に動作周期を調整する技術を提案し、シミュレーションおよび実機実験によって提案手法の有効性を確認した。(2)に関しては、定期的にセンシングを行う環境を対象に、無線通信の傍受を活用した通信量削減方式を提案し、その有効性をシミュレーションおよび実機実験によって確認した。(3)に関しては、P2Pネットワークにおけるデータ更新を考慮した複製管理方式、およびユーザの嗜好を考慮したデータ検索方式を提案し、シミュレーションによってその有効性を検証した。(4)に関しては、オーバレイネットワーク上でユーザ占有が可能な仮想計算環境を構築し、その有用性を実験によって確認した。(5)に関しては、地理的なセンサ情報の分布把握を可能とする階層化ドロネーオーバレイネットワークの構築手法、広域無線LAN測位システムにおける位置情報DBの誤差範囲提示手法、P2P型コンテンツ共有における不正ピア回避手法、およびオーバレイネットワーク上での気象センサを用いた予測精度向上手法を提案し、各手法の有用性を実験により確認した。
また、各課題の連携についても検討し、それぞれの提案手法を統合した、新たなデータ管理・解析基盤の実現可能性について議論した。

  • 研究成果

    (43件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (32件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] An Effective Mobile Sensor Control Method for Sparse Sensor Networks2009

    • 著者名/発表者名
      K. Treeprapin
    • 雑誌名

      Sensors 2009 Vol. 9, No. 1

      ページ: 327-354

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design and Implementation of a Click-Search Interface for Web Browsing Using Cellular Phones2009

    • 著者名/発表者名
      D. Komaki
    • 雑誌名

      Int'l Journal of Web and Grid Services (IJWGS) Vol. 5, No. 1(掲載決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consistency Management Strategies for Data Replication in Mobile Ad Hoc Networks2009

    • 著者名/発表者名
      T. Hara
    • 雑誌名

      IEEE Trans. Mobile Computing (掲載決定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] P2Pネットワークにおけるデータアクセス頻度を考慮した更新伝播法2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊貴
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 49, No. 6

      ページ: 1819-1832

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 携帯電話上でのドライブメタファーを用いたWebページ提示2008

    • 著者名/発表者名
      荒瀬由紀
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌 Vol. 7, No. 1

      ページ: 103-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 移動型センサネットワークにおけるプッシュ型放送を用いたノード移動制御手法に関する評価2008

    • 著者名/発表者名
      新城達也
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌 Vol. 7, No. 1

      ページ: 199-204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction of Billingual Terminology from a Multilingual Web-based Encyclopedia2008

    • 著者名/発表者名
      M. Erdmann
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol. 49, No. 7

      ページ: 2468-2479

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data Dissemination Methods for Time-Constraint Applications in Mobile Ad Hoc Networks2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hara
    • 雑誌名

      Journal of Interconnection Networks (JOIN) Vol. 9, No. 4

      ページ: 351-367

    • 査読あり
  • [雑誌論文] P2Pネットワークにおけるデータの更新量を考慮した更新伝播手法の提案2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊貴
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌 Vol. 7, No. 3

      ページ: 13-18

    • 査読あり
  • [学会発表] Overhearing-based Data Transmission Reduction for Periodical Data Gathering in Wireless Sensor Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Iima
    • 学会等名
      Int'l Workshop on Data Management for Information Explosion in Wireless Networks (DMIEW2009)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] A Mobile Sensor Control Method Considering Node Failures in Sparse Sensor Network2009

    • 著者名/発表者名
      T. Shinjo
    • 学会等名
      Int'l Workshop on Data Management for Information Explosion in Wireless Networks (DMIEW2009)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] An Efficient Node Deployment Strategy in Sparse Sensor Networks2009

    • 著者名/発表者名
      K. Treeprapin
    • 学会等名
      Int'l Workshop on Data Management for Information Explosion in Wireless Networks (DMIEW2009)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] A Consideration of the Precision Improvement in WiFi Positioning System2009

    • 著者名/発表者名
      T. Akiyama
    • 学会等名
      Int'l Workshop on Data Management for Information Explosion in Wireless Networks (DMIEW2009)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] Spatial Interpolation of Weather Sensor Data on P2P Network2009

    • 著者名/発表者名
      S. X. Kato
    • 学会等名
      Int'l Workshop on Data Management for Information Explosion in Wireless Networks (DMIEW2009)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] P2Pネットワークにおける動的なカテゴリ生成を考慮した検索手法2009

    • 著者名/発表者名
      小林由依
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIMフォーラム 2009)
    • 発表場所
      静岡県掛川市
    • 年月日
      2009-03-10
  • [学会発表] センサネットワークにおける消費電力削減のための放送型配信を用いたデータ収集手法の評価2009

    • 著者名/発表者名
      北島信哉
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIMフォーラム2009)
    • 発表場所
      静岡県掛川市
    • 年月日
      2009-03-09
  • [学会発表] プッシュ型放送を用いたセンサノードの移動制御のための故障対応手法について2009

    • 著者名/発表者名
      新城達也
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(グループウェアとネットワークサービス研究会2009-GN-70・放送コンピューティング研究グループ2009-BCCgr-21合同研究発表会)
    • 発表場所
      鹿児島県屋久島
    • 年月日
      2009-01-23
  • [学会発表] Keyword Search Considering User's Preference in P2P Networks2009

    • 著者名/発表者名
      T. Miyazaki
    • 学会等名
      Int'l Conf. on Ubiquitous Information Management and Communication (ICUIMC2009)
    • 発表場所
      Suwon, Korea
    • 年月日
      2009-01-16
  • [学会発表] Concept Vector Extraction from Wikipedia Category Network2009

    • 著者名/発表者名
      M. Shirakawa
    • 学会等名
      Int'l Conf. on Ubiquitous Information Management and Communication (ICUIMC2009)
    • 発表場所
      Suwon, Korea
    • 年月日
      2009-01-15
  • [学会発表] 疎なセンサネットワークにおける移動型センサを用いた効果的なセンシングのためのセンサ配置手法2008

    • 著者名/発表者名
      Treeprapin
    • 学会等名
      マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 発表場所
      山口県萩市
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] 移動型センサネットワークにおけるノードの故障を考慮したノードの移動制御手法2008

    • 著者名/発表者名
      新城達也
    • 学会等名
      マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 発表場所
      山口県萩市
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] P2Pネットワーク内処理によるセンサ時系列予測2008

    • 著者名/発表者名
      田中博和
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(マルチメディア通信と分散処理 2008-DPS-137)
    • 発表場所
      千葉県船橋市
    • 年月日
      2008-11-27
  • [学会発表] A Click-Search Interface for Web Browsing Using Cellular Phones2008

    • 著者名/発表者名
      D. Komaki
    • 学会等名
      Int'l Wireless Internet Conf. (WICON 2008)
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-11-18
  • [学会発表] センサネットワークにおける通信傍受と空間的補間を利用した通信量削減手法2008

    • 著者名/発表者名
      飯間悠樹
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(モバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会 2008-MBL-47)
    • 発表場所
      高知県香美市
    • 年月日
      2008-11-07
  • [学会発表] An Autonomous Data Gathering Scheme Adaptive to Sensing Requirements for Industrial Environment Monitoring2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Taniguchi
    • 学会等名
      2nd IFIP International Conference on New Technologies, Mobility and Security (NTMS2008)
    • 発表場所
      Tangier, Morocco
    • 年月日
      2008-11-07
  • [学会発表] Association Thesaurus Construction Methods based on Link Co-occurrence Analysis For Wikipedia2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ito
    • 学会等名
      ACM Int'l Conf. on Information and Knowledge Management (CIKM 2008)
    • 発表場所
      California, USA
    • 年月日
      2008-10-28
  • [学会発表] 評価者間類似度を用いた不正評価排除によるレピュテーションシステムの性能向上2008

    • 著者名/発表者名
      山中広明
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(マルチメディア通信と分散処理 2008-DPS-136)
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] ボロノイ領域を均一化するドロネーオーバレイネットワークの階層化手法2008

    • 著者名/発表者名
      小西佑治
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(マルチメディ通信と分散処理 2008-DPS-136)
    • 発表場所
      高知県高知市
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] P2Pネットワークにおけるデータの更新量を考慮した更新伝播木管理手法2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊貴
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(データベースシステム研究会 2008-DBS-146)
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2008-09-22
  • [学会発表] 放送型データベースシステムにおけるクライアントの消費電力に基づく問合せ処理方式の提案と評価2008

    • 著者名/発表者名
      北島信哉
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(データベースシステム研究会 2008-DBS-146)
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2008-09-22
  • [学会発表] 放送型データベースシステムにおけるクライアントの消費電力に基づく問合せ処理2008

    • 著者名/発表者名
      北島信哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(データ工学DE2008-34)
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] P2Pネットワークにおけるデータの更新量を考慮した更新伝播2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊貴
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(データ工学DE2008-34)
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2008-09-21
  • [学会発表] Wikipedia Mining -Wikipedia as a Corpus for Knowledge Extraction-2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama
    • 学会等名
      Int'l Wikimedia Conf. (Wikimania 2008)
    • 発表場所
      Alexandria, Egypt
    • 年月日
      2008-07-18
  • [学会発表] センシング要求に適応的なセンサ情報収集機構2008

    • 著者名/発表者名
      谷口義明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ユビキタス・センサネットワーク研究会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • 年月日
      2008-07-18
  • [学会発表] 無線センサネットワークにおける電波到達特性の実測に基づく経路構築について2008

    • 著者名/発表者名
      能勢康宏
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2008)
    • 発表場所
      北海道定山渓温泉
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] 携帯電話を用いたWeb閲覧のためのクリック検索インタフェース2008

    • 著者名/発表者名
      小牧大治郎
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO 2008)
    • 発表場所
      北海道定山渓温泉
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] P2Pネットワークにおけるユーザの嗜好特性を考慮した検索方法に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎知美
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア, 分散, 協調とモバイルシンポジウム(DICOMO 2008)
    • 発表場所
      北海道定山渓温泉
    • 年月日
      2008-07-09
  • [学会発表] Wikipediaのカテゴリネットワークを用いた概念のベクトル化手法2008

    • 著者名/発表者名
      白川真澄
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(データベースシステム/情報学基礎合同研究 2008-DBS-145 2008-Fl-91)
    • 発表場所
      北海道小樽市
    • 年月日
      2008-06-20
  • [学会発表] Wikipedia Link Structure and Text Mining for Semantic Relation Extraction2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama
    • 学会等名
      Int'l Semantic Search Workshop (SemSearch2008)
    • 発表場所
      Tenerife, Spain
    • 年月日
      2008-06-02
  • [学会発表] キャンパス情報システムの属性連携フレームワークの検討状況2008

    • 著者名/発表者名
      秋山豊和
    • 学会等名
      ITRC Technical Report No. 45, ISSN 1343-3083, pp. 1-8
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2008-05-16
  • [学会発表] Mobile Sensor Control Methods for Reducing Power Consumption in Sparse Sensor Network2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shinjo
    • 学会等名
      Int'l Workshop on Sensor Network Technologies for Information Explosion Era (SeNTIE2008)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2008-04-27
  • [備考]

    • URL

      http://www-nishio.ist.osaka-u.ac.jp/Publications/

  • [備考]

    • URL

      http://www.anarg.jp/achievements.html

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi