• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ユビキタスネットワークコンテンツに対する管理・統合基盤に関する研究

計画研究

研究領域情報爆発時代に向けた新しいIT基盤技術の研究
研究課題/領域番号 18049050
研究機関独立行政法人情報通信研究機構

研究代表者

下條 真司  独立行政法人情報通信研究機構, 上席研究員 (00187478)

研究分担者 村田 正幸  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (80200301)
原 隆浩  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (20294043)
寺西 裕一  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (30403009)
若宮 直紀  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (50283742)
伊達 進  大阪大学, サイバーメディアセンター, 准教授 (20346175)
キーワードユビキキタスネットワークコンテンツ / データ管理・解析基盤 / センサネットワーク / センサノード制御 / P2Pネットワーク / コンテンツ共有基盤 / メタデータ管理基盤 / 応用システム
研究概要

本研究課題では、多数の地点にばらまかれたカメラやセンサが大量のデータを生成する環境において発生するユビキタスネットワークコンテンツの「爆発」が及ぼす影響を抑えるための新しいデータ管理・解析基盤の開発を目的として、1.センサネットワークにおけるセンサノード制御およびコンテンツ共有基盤、2.P2Pネットワークにおけるコンテンツ共有基盤、3.メタデータ管理基盤、4.応用システムといった、ネットワーク、ミドルウェア、アプリケーションを統合的に扱うための研究を推進した。
1.については、平成20年度までに設計したスリープ制御手法および通信量削減手法を統合し、効果的かつ効率的にセンサデータを収集する機構を提案した。また、シミュレーション実験によって、その有効性を確認した。2.については、流行する話題の変化を考慮し、少ない通信量で必要な情報を検索する機構について研究をすすめ、シミュレーション実験によってその有効性を確認した。3.については、オーバレイネット枠上でユーザ占有が可能な仮想計算機環境を容易に構築できる機構およびインタフェースを設計・実装した。4.については、平成20年度までに設計した階層化ドロネーオーバレイネットワーク上において領域全体のセンサ観測値分布を効果的に収集する機構や、不正なピアの検出・回避機構、広域無線LANシステムにおける測位精度向上に関する研究をすすめた。
また、本研究課題の目指すデータ管理・解析基盤の実現に向けて、各課題で設計した手法の統合についても検討した。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (21件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] P2Pネットワークにおける動的クラスタを用いた検索手法2010

    • 著者名/発表者名
      小林由依
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.51, No.3

      ページ: 740-752

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cooperative Caching by Clients Constructing a Peer-to-Peer Network for Push-based Broadcast2010

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hara
    • 雑誌名

      Data & Knowledge Engineering Vol.69, No.2

      ページ: 229-247

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantifying Impact of Mobility on Data Availability in Mobile Ad Hoc Networks2010

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hara
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Mobile Computing Vol.9, No.2

      ページ: 241-258

    • 査読あり
  • [雑誌論文] センサ観測値分布の概要把握を可能とする階層化ドロネーオーバレイネットワーク構築手法2010

    • 著者名/発表者名
      小西佑治
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.51, No.2

      ページ: 624-634

    • 査読あり
  • [雑誌論文] オーバレイネットワークにおけるID/Locator分離機構2009

    • 著者名/発表者名
      吉田幹
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 Vol.50, No.9

      ページ: 2298-2311

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consistency Management Strategies for Data Replication in Mobile Ad Hoc Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Hara
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Mobile Computing Vol.8, No.7

      ページ: 950-967

    • 査読あり
  • [学会発表] A Route Construction Method Based on Received Signal Strength in Wireless Sensor Networks2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Nose
    • 学会等名
      Intl.Conf. on Computers and Their Applications (CATA 2010)
    • 発表場所
      Sheraton Waikiki (Honolulu, USA)
    • 年月日
      2010-03-25
  • [学会発表] 無線センサネットワークにおけるスリープ制御とデータ補間を用いた通信量削減について2010

    • 著者名/発表者名
      近藤真也
    • 学会等名
      情報処理学会第72回全国大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-11
  • [学会発表] 存在確率分布の伝播を用いたユーザ位置推定手法2010

    • 著者名/発表者名
      藤原謙太郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(マルチメディア通信と分散処理2010-DPS-142)
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-03-05
  • [学会発表] 検索効率と汚染コンテンツ抑制の非構造化オーバレイに対する評価指標の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山中広明
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(マルチメディア通信と分散処理2009-DPS-142)
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-03-04
  • [学会発表] 無線電波強度分布に基づくユーザ存在範囲推定手法について2009

    • 著者名/発表者名
      藤原謙太郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(マルチメディア通信と分散処理2009-DPS-141)
    • 発表場所
      大和ミュージアム(広島県)
    • 年月日
      2009-11-27
  • [学会発表] A Dynamic Cluster Construction Method Based on Query Characteristics in Peer-to-Peer Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Yukie Kobayashi
    • 学会等名
      Intl.Conf. on Advances in P2P Systems (AP2PS2009)
    • 発表場所
      The Palace Malta (Sliema, Malta)
    • 年月日
      2009-10-15
  • [学会発表] A Replica Relocation Method for Improving Search Efficiency in P2P Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Watanabe
    • 学会等名
      Intl.Conf. on Advances in P2P Systems (AP2PS2009)
    • 発表場所
      The Palace Malta (Sliema, Malta)
    • 年月日
      2009-10-13
  • [学会発表] A Selective Update Propagation Based on Degree oF Data Update in Peer-to-Peer Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Watanabe
    • 学会等名
      Intl.Conf. on Network-Based Information Systems (NBiS 2009)
    • 発表場所
      IUPUI (Indianapolis, USA)
    • 年月日
      2009-08-19
  • [学会発表] P2P技術を応用したグリッド資源発見機構の提案2009

    • 著者名/発表者名
      古久保慶
    • 学会等名
      並列/分散/協調処理に関するサマー・ワークショップ(SWOPP2009)
    • 発表場所
      フォレスト仙台(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-04
  • [学会発表] Providing Virtual Cluster on Wide-Area Distributed Environment Using Overlay Network2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Kusumoto
    • 学会等名
      Korea-Japan e-science Symposium 2009
    • 発表場所
      (独)産業技術総合研究所(宮城県)
    • 年月日
      2009-08-03
  • [学会発表] P2Pネットワークにおけるデータの分布を考慮した複製再配置2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺俊貴
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(データ工学DE2009-9)
    • 発表場所
      神戸ファッションマート(兵庫県)
    • 年月日
      2009-07-28
  • [学会発表] A Proposal of P2P-based Resrouce Discovery Mechanism for the Grid2009

    • 著者名/発表者名
      Kei Kokubo
    • 学会等名
      Intl. Symposium on Applications and the Internet (SAINT 2009)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Bellevue (Seattle, USA)
    • 年月日
      2009-07-21
  • [学会発表] 無線センサネットワークにおける通信傍受とデータ補間を利用した通信量削減について2009

    • 著者名/発表者名
      神崎映光
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(ユビキタスセンサネットワークUSN2009-27)
    • 発表場所
      ATR(京都府)
    • 年月日
      2009-07-17
  • [学会発表] 複数拠点統合型センサネットワークのためのモバイルエージェントを用いたデータ収集システム2009

    • 著者名/発表者名
      義久智樹
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(ユビキタスセンサネットワークUSN2009-24)
    • 発表場所
      ATR(京都府)
    • 年月日
      2009-07-17
  • [学会発表] ユビキタスセンサ環境におけるセンシング周期に基づくP2Pネットワークについて2009

    • 著者名/発表者名
      小坂佳弘
    • 学会等名
      情報処理学会シンポジウムシリーズマルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2009)
    • 発表場所
      杉乃井ホテル(大分県)
    • 年月日
      2009-07-09
  • [学会発表] 無線センサネットワークにおける受信信号強度の実測に基づく経路構築について2009

    • 著者名/発表者名
      能勢康宏
    • 学会等名
      情報処理学会シンポジウムシリーズマルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム(DICOMO2009)
    • 発表場所
      杉乃井ホテル(大分県)
    • 年月日
      2009-07-08
  • [学会発表] 範囲をキーとして保持可能とするSkip Graph拡張の提案2009

    • 著者名/発表者名
      石芳正
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(マルチメディア通信と分散処理2009-DPS-139)
    • 発表場所
      静岡県立大学(静岡県)
    • 年月日
      2009-06-18
  • [学会発表] Route Construction Based on Measured Characteristics of Radio Propagation in Wireless Sensor Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Nose
    • 学会等名
      Intl.Conf. on Advanced Information Networking and Applications (AINA 2009)
    • 発表場所
      University of Bradford (Bradford, UK)
    • 年月日
      2009-05-28
  • [学会発表] On a TDMA Slot Assignment Considering the Amount of Traffic in Wireless Sensor Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Kanzaki
    • 学会等名
      Intl.Workshop on Data Management for Wireless and Pervasive Communications (DMWPC 2009)
    • 発表場所
      University of Bradford (Bradford, UK)
    • 年月日
      2009-05-28
  • [学会発表] An Evaluation of Overhearing-based Data Transmission Reduction in Wireless Sensor Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Akimitsu Kanzaki
    • 学会等名
      Intl. Workshop on Sensor Network Technologies for Information Explosion Era (SeNTIE 2009)
    • 発表場所
      GIS Convention Center (Taipei, Taiwan)
    • 年月日
      2009-05-20
  • [学会発表] Update Propagation Strategies Considering Degree of Data Update in Peer-to-Peer Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Watanabe
    • 学会等名
      Intl.Conf. on Database Systems for Advanced Applications (DASFAA 2009)
    • 発表場所
      University of Queensland (Brisbane, Australia)
    • 年月日
      2009-04-22
  • [備考]

    • URL

      http://www-nishio.ist.osaka-u.ac.jp/Publications/

  • [備考]

    • URL

      http://www.anarg.jp/achievements.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi