• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2006 年度 実績報告書

微量気体成分の海面乱流フラックス直接測定法の開発

計画研究

研究領域海洋表層・大気下層間の物質循環リンケージ
研究課題/領域番号 18067010
研究機関岡山大学

研究代表者

塚本 修  岡山大学, 大学院自然科学研究科, 教授 (40027298)

研究分担者 石田 廣史  神戸大学, 海事科学部, 教授 (60031473)
村田 昌彦  海洋研究開発機構, 地球環境観測研究センター, 研究員 (60359156)
永尾 一平  名古屋大学, 大学院環境科学研究科, 助手 (00252297)
岩田 徹  廃棄物マネージメント研究センター, 講師 (10304338)
キーワード気候変動 / 海洋科学 / 海面フラックス / 地球観測 / 地球変動予測
研究概要

微量気体成分の海面乱流フラックス直接測定法の開発のために,これまでの海面における微量気体成分について文献調査を行った。また,船舶を用いた実施した二酸化炭素フラックス測定について,詳細なデータ解析,品質管理を行い,西部太平洋・インド洋地域における海面乱流フラックスのデータ整備に着手した。
また,DMS(硫化ジメチル)の海洋からの放出量を直接測定するための,オープンパスDMS変動計の試作に着手した。
観測船を用いた現場直接測定として,海洋研究開発機構の観測船「みらい」に研究分担者・研究協力者が乗船して,大気海洋二酸化炭素濃度の測定,大気中のDMS濃度の測定,渦相関法による乱流フラックスの直接測定を実施した。これらの結果は「みらいシンポジウム」「SOLAS Open Science Conference 2007」で発表した。また,Inertial Dissipation 法を用いた二酸化炭素フラックスの推定も試みて,渦相関法との良い一致をみたことを「日本気象学会」「SOLASOpen Science Conference 2007」で発表した。
船舶を用いた海面乱流フラックスのリアルタイムデータ表示・解析プログラムを作成し,これの試験運用を行った。研究者が乗船して,実際のデータを入力することでこのプログラムの改良,修正を行った。引き続き検討すべき事項はあるが,従来のデータ処理プログラムに比べて,わかりやすさ・汎用性の増大など今後のシステム開発に大きな基礎を築いたといえる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (6件)

  • [雑誌論文] Air-Sea CO2 Flux by Eddy Covariance Technique in the Equatorial Indian Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      F.Kondo, O.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63・3(印刷中)

  • [雑誌論文] Eddy-covariance measurement of air-sea CO2 fluxes on-board cruising ship2007

    • 著者名/発表者名
      O.Tsukamoto, F.Kondo, Y.Suwa, T.Iwata, H.Ishida
    • 雑誌名

      Proceedings, SOLAS Open Science Conference 2007,Xiamen 1

      ページ: 2043

  • [雑誌論文] Carbon dioxide profile in the lower atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata, C.Watanabe, O.Tsukamoto, Y.Suwa
    • 雑誌名

      Proceedings, SOLAS Open Science Conference 2007,Xiamen 1

      ページ: 3023

  • [雑誌論文] Seawater and atmospheric DMS concentrations in the sub-arctic western North Pacific during SEEDS-II2007

    • 著者名/発表者名
      I.Nagao
    • 雑誌名

      Proceedings, SOLAS Open Science Conference 2007,Xiamen 1

      ページ: 1054

  • [雑誌論文] 海洋深層での人為起源CO2の増加2007

    • 著者名/発表者名
      村田昌彦, 熊本雄一郎, 佐々木建一, 渡邉修一, 深澤理朗
    • 雑誌名

      みらいシンポジウム論文集 10

      ページ: M30

  • [雑誌論文] Inertial Dissipation法による海面乱流フラックス評価2007

    • 著者名/発表者名
      近藤文義, 塚本 修, 田原直幸
    • 雑誌名

      日本気象学会2006年度秋季大会論文集 90

      ページ: 251

URL: 

公開日: 2008-05-08   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi