• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ゾル・ゲル転換の分子機構

計画研究

研究領域非平衡ソフトマター物理学の創成に関する総括研究
研究課題/領域番号 18068010
研究機関京都大学

研究代表者

田中 文彦  京都大学, 工学研究科, 教授 (50107695)

研究分担者 古賀 毅  京都大学, 工学研究科, 助教 (80303866)
印出井 努  京都大学, 福井謙一記念研究センター, 研究員 (30420409)
キーワードゾル-ゲル転換 / 感熱性高分子 / 連鎖性水和 / 組換えネットワーク / 剪断開始流 / 応力オーバーシュート / 歪み硬化 / 小角中性子散乱
研究概要

(1)両末端がアルキル鎖C-PNIPAM-C(M=12,22,35,49K)で修飾された感熱性テレケリック鎖の準濃厚水溶液中での会合体の構造を光散乱法,DSC測定,蛍光偏光解消法等で実験的に調べ,相分離開始点(曇点)を測定した(カナダのグループ).主鎖の連鎖性共同水和と末端基の会合を考慮した「高分子水溶液の統計力学モデル」をこれらの測定結果に適用し,コイル・グロビュール転移曲線,ならびにLCST型の曇点曲線を計算することで主鎖ならびに末端基の効果を解明した(京大グループ).
(2)(1)の高分子試料を用いて,水和構造と会合体形成との関係に注目しながら,種々の温度で(超)小角中性子散乱(USANS)の実験を行った(日本原子力研究所:小泉,元川).準濃厚溶液(5%wt)では花型ミセルがブリッジ鎖で架橋されたネットワークが形成される.会合体間の相関を乱雑位相近似(RPA)で取り込んだ散乱関数の計算を行い(田中,古賀),散乱強度のプロファイルを解析することにより,ネットワーク構造を解析した.また,LCST以上の高温領域で出現する巨大サイズ(数百nm)の安定会合体(メングロビュール)の構造解析を行い,安定化の分子機構を解明しつつある.
(3)非アフィン組替えネットワーク理論(田中)と分子シミュレーション(古賀)を用いて,上記のテレケリック鎖ゲルの流動特性(シックニングとオーバーシュート),シェアバンティング,高剪断速度での破断現象の研究を行った.テレケリックポリエチレンオキシドを用いて剪断開始流における応力の経時変化を測定し,結果を比較した(金田).オーバーシュートの起こる時間と剪断速度との関係を見出した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Mechanically-Induced Helicity in Chiral Stimuri-Responsive Gels2007

    • 著者名/発表者名
      M. Toda and F. Tanaka
    • 雑誌名

      Macromolecule 40

      ページ: 4703-4709

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temprature-Induced Phase Transition of Well-Defined Cyclic Poly (N-isopropylacrylamide)s in Aqueous solution2007

    • 著者名/発表者名
      X-P. Qui, F. Tanaka and F. M. Winnik
    • 雑誌名

      Macromolecule 40

      ページ: 7069-7071

    • 査読あり
  • [学会発表] 水素結合性テレケリック鎖の架橋構造転移とゲル化2007

    • 著者名/発表者名
      首藤靖幸
    • 学会等名
      第1回ソフトマター物理若手勉強会
    • 発表場所
      宮島ホテル まこと
    • 年月日
      2007-08-27
  • [学会発表] 水素結合による高分子のゾル・ゲル転換2007

    • 著者名/発表者名
      田中文彦
    • 学会等名
      特定領域研究 第2回領域研究会
    • 発表場所
      伝国の杜
    • 年月日
      2007-06-22
  • [学会発表] 熱可逆ゾル・ゲル転移は相転移か?2007

    • 著者名/発表者名
      田中文彦
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2007-05-30
  • [図書] ソフトマターのための熱力学2008

    • 著者名/発表者名
      田中文彦
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      裳華房

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi