• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ソフトマター粘弾性場からの結晶化における非平衡構造形成

計画研究

研究領域非平衡ソフトマター物理学の創成に関する総括研究
研究課題/領域番号 18068014
研究機関広島大学

研究代表者

戸田 昭彦  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授 (70201655)

研究分担者 田中 晋平  広島大学, 大学院・総合科学研究科, 准教授 (40379897)
山崎 義弘  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (10349227)
キーワード結晶性高分子 / 脂質 / タンパク質分子 / 非平衡パターン
研究概要

本年度は,結晶性高分子,脂質・タンパク質分子複合体,粉体などを対象物質として,微結晶集合体の自発的勾配場下での固液界面不安定性,脂質高次構造中におけるタンパク質分子の拡散,界面運動と粉粒体の集団運動との相互作用によるパターン形成などについて,以下の通り研究を実施した。
(1)結晶性高分子材料は球晶とよばれる高次組織から構成される。球晶の形成には高分子板状微結晶の分岐・再配向が不可欠である。本研究では, Fingering不安定性により微結晶の分岐が起こり,分子鎖折り畳みに由来する内在応力により,分岐時に微結晶が再配向するというモデルを提案し,実験的に成功裏に検証した。本成果により,40年以上にわたる分岐機構に関する論争に終止符が打たれた。さらに,球晶高次組織について,偏光顕微鏡像からパターンの持続長を定義し,従来未解明であった高次組織の特徴付けた成功した。この持続長は上記モデルから予想される変化を示すことが実験的に検証された。また,分子量依存性に関する検討から, Fingering不安定性を引き起こす自発的勾配場が結晶-非晶の密度差に由来する負圧力勾配であることの実験的証拠が得られた。
(2)脂質の形成する高次構造の中には,ナノメートルスケールの水路が系全体を覆った構造を持つものがある。共焦点顕微鏡を用いた蛍光退色回復法により,水路中におけるタンパク質の拡散挙動を検討したらナノメートルスケール9微小空間に拘束されたタンノ汐質が、脂質膜による立体障害を受けながら拡散していることが明らかにされた。
(3)水-粉体混合液の乾燥時に生じる界面の不安定化に伴う迷路状パターンの形成機構について検討した。界面と粉粒体の運動を記述するモデルを用い,粉粒体運動と界面運動の競合について解析を行った。摩擦抵抗をパラメータとして,界面が進行と停滞を繰り返しながら蛇行する場合と,定常進行しパターンに異方性が生じる揚合を記述できることが明らかになった。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Branching and Higher Order Structure in Banded Polyethylene Spherulites2008

    • 著者名/発表者名
      A. Toda
    • 雑誌名

      Macromolecules

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Melting kinetics of polymer crystals with an entropic barrier2008

    • 著者名/発表者名
      A. Toda
    • 雑誌名

      Macromolecules 41

      ページ: 120-127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Branching and Re-orientation of Lamellar Crystals in Non-Banded Poly(butene-1) Spherulites2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kajioka
    • 雑誌名

      Polymer 49

      ページ: 1685-1692

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高分子の結晶化2008

    • 著者名/発表者名
      戸田昭彦
    • 雑誌名

      成形加工 20

      ページ: 78-83

  • [雑誌論文] 高分子結晶の3次元形態:単結晶と球晶2007

    • 著者名/発表者名
      戸田昭彦
    • 雑誌名

      繊維と工業 63

      ページ: 395-400

  • [雑誌論文] Poljrmer Ringed Spherulites: PCL blended with PVB and SAN2007

    • 著者名/発表者名
      A. Toda
    • 雑誌名

      高分子 56

      ページ: 733-733

  • [雑誌論文] Modelliag for collective motion of granular particles driven by motion of interfaces2007

    • 著者名/発表者名
      S. Komura
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 76

      ページ: 083801-1-083801-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconstruction and Extension of the Family-Vicsek Scaling Hypothesis for Growing Rough Interfaces2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamazaki
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 76

      ページ: 104002-104010

    • 査読あり
  • [学会発表] 自発的勾配場からの高分子球晶の構造形成2008

    • 著者名/発表者名
      戸田昭彦
    • 学会等名
      複雑系におけるソフトマターの結晶成長
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-02-22
  • [学会発表] タンパク質分子間に働く枯渇相互作用と遮蔽された静電相互作用の非加算性2008

    • 著者名/発表者名
      田中晋平
    • 学会等名
      特定領域研究「非平衡ソフトマター」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-01-08
  • [学会発表] 高分子球晶の形成機構2008

    • 著者名/発表者名
      戸田昭彦
    • 学会等名
      特定領域研究「非平衡ソフトマター」第2回公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2008-01-07
  • [学会発表] タンパク質溶液の液体-液体相分離と結晶化2007

    • 著者名/発表者名
      田中晋平
    • 学会等名
      学習院大学計算機センター特別研究プロジェクト「結晶成長の数理」第2回研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-12-26
  • [学会発表] Branching and Higher Order Structure in Polymer Sphenilites2007

    • 著者名/発表者名
      A. Toda
    • 学会等名
      European Discussion Meetings:Polymer Crystallization
    • 発表場所
      Waldau (ドイツ)
    • 年月日
      2007-10-04
  • [学会発表] フェーズフィールドモデルによる準静的破壊の研究2007

    • 著者名/発表者名
      小林寛之
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-09-23
  • [学会発表] Banded polsrmer sphenilites: Coupling of morphological instability and inherent torsional strain2007

    • 著者名/発表者名
      A. Toda
    • 学会等名
      International Symposium on Poljrmer CrystaUization
    • 発表場所
      三島市
    • 年月日
      2007-09-22
  • [学会発表] Branching Mechanisni of Lamellar Crystals in Polymer Spherulites2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kaiioka
    • 学会等名
      International Sjmiposiimi on Polymer Crystallization
    • 発表場所
      三島市
    • 年月日
      2007-09-22
  • [学会発表] Effect of the Oriented Melt in Polymer Crystallization under Flow2007

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe
    • 学会等名
      International Symposium on Polymer Crystallization
    • 発表場所
      三島市
    • 年月日
      2007-09-22
  • [学会発表] Direct observation of nucleation of poljmiers by SAXS2007

    • 著者名/発表者名
      K Okada
    • 学会等名
      International SjTnposiuin on Polymer Crystallization
    • 発表場所
      三島市
    • 年月日
      2007-09-22
  • [学会発表] Crystallization behavior of concentrated poly(ethylene glycol) solutions coexisting with NaCl2007

    • 著者名/発表者名
      R.C.Gosh
    • 学会等名
      International SjTnposiuin on Polymer Crystallization
    • 発表場所
      三島市
    • 年月日
      2007-09-22
  • [学会発表] 鉛直パイプから流出する水のつくる気抱の性質について2007

    • 著者名/発表者名
      山本健
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-09-22
  • [学会発表] 高分子球晶の形成機構2007

    • 著者名/発表者名
      戸田 昭彦
    • 学会等名
      第56回高分子学会討論会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2007-09-20
  • [学会発表] 超臨界ひずみ速度場で生成したiPPの「ナノ配向結晶体」のX線的観察2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 聖香
    • 学会等名
      第56回高分子学会討論会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] 超臨界歪み速度場におけるiPPの「ナノ配向結晶体」生成と形態2007

    • 著者名/発表者名
      渡邉 香織
    • 学会等名
      第56回高分子学会討論会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2007-09-19
  • [学会発表] Branching in spherulites of chain folded polymer crystals:Periodic rings and correlation length2007

    • 著者名/発表者名
      A. Toda
    • 学会等名
      American Chemical Society 234th National Meeting
    • 発表場所
      Boston (米国)
    • 年月日
      2007-08-19
  • [学会発表] Protein crystallization induced by poly(ethylene) glycol: Asmall-angle x-ray scattering study2007

    • 著者名/発表者名
      田中晋平
    • 学会等名
      京都大学基礎卿理学研究所研究会「コロイド物理学の新展開」
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-07-25
  • [学会発表] Patterns in dilute surfactant solutions induced by the viscoelastic phase separation and wetting2007

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka
    • 学会等名
      23rd IUPAP International Conference on Statistical Physics
    • 発表場所
      Genova (Italy)
    • 年月日
      2007-07-10
  • [学会発表] 高分子超薄膜結晶成長における膜厚拡教場とパターン形成2007

    • 著者名/発表者名
      田口健
    • 学会等名
      特定領域研究「非平衡ソフトマター」第2回領域研究会
    • 発表場所
      米沢市
    • 年月日
      2007-06-22
  • [学会発表] 脂質高次構造を利用したタンパク質の結晶化2007

    • 著者名/発表者名
      田中晋平
    • 学会等名
      特定領域研究「非平衡ソフトマター」第2回領域研究会
    • 発表場所
      米沢市
    • 年月日
      2007-06-21
  • [学会発表] 高過冷却度領域におけるポリスチレン希薄溶液結晶成長2007

    • 著者名/発表者名
      田口 健
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-05-30
  • [学会発表] 超臨界歪み速度場結晶化による高分子ナノ結晶体の生成と形態2007

    • 著者名/発表者名
      渡邉 香織
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-05-30
  • [学会発表] 高分子リング球晶の形成機構3:脂肪族ポリエステル2007

    • 著者名/発表者名
      戸田昭彦
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-05-29
  • [学会発表] 高分子結晶の球晶構造形成II2007

    • 著者名/発表者名
      梶岡 寛
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-05-29
  • [学会発表] 高分子の核生成メカニズムーSAXSによる質量分布関数の直接観察2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 聖香
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2007-05-29

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi