• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

InAlN系多接合タンデム太陽電池の研究

計画研究

研究領域窒化物光半導体のフロンティア-材料潜在能力の極限発現-
研究課題/領域番号 18069005
研究機関福井大学

研究代表者

山本 あき勇  福井大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90210517)

研究分担者 橋本 明弘  福井大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10251985)
福井 一俊  福井大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80156752)
キーワードInAlN / InGaN / MOVPE / hetero-structure / NH3 cracking / Pt catalyst
研究概要

InAlNタンデム太陽電池への応用をねらいとして、MOVPE法によるInAlN/InGaNヘテロ構造の作製について検討した。最初に、InGaNについてIn組成約0.7までの混晶膜に対して単結晶成長を実現した。続いて、Cp_2Mgを用いたMgドーピングの検討を行い、In組成約0.4までのInGaN膜に対してp型化を実現した。これらの結果を受けてIn_<0.57>Al_<0.43>N/In_<0.4>Ga_<0.6>Nヘテロ構造の形成を検討した。その結果、In_<0.4>Ga_<0.6>N上にIn_<0.57>Al_<0.43>Nを形成した場合にはほぼ予想どおりの構造が形成されているのに対し、逆にIn_<0.57>Al_<0.43>N上にIn_<0.4>Ga_<0.6>Nを形成した場合には、In_<0.4>Ga_<0.6>N成長中にIn_<0.57>Al_<0.43>Nが熱劣化することがわかった。
NH_3をN源とする窒化物半導体のMOVPE成長においてはNH_3分解率の低さが問題となっている。特に、この問題は成長温度の低いInN成長において深刻である。そこで、白金族金属をNH_3分解触媒として用いることによる成長膜の高品質化、成長温度の低減、NH_3原料の利用効率向上などをねらいとして、NH_3分解触媒援用MOVPE成長法を初めて提案し、その効果を検討した。まず、InN成長への適用を検討した結果、成長温度約550℃のInN膜において、電子移動度1350cm^2/Vs、XRC(0002)半値幅600arcsecを実現し、その効果を確認したた。さらに、GaN成長、InAlN成長においても、結晶品質の向上、成長温度の低減の効果が認められ、本手法が有効であることがわかった。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (25件)

  • [雑誌論文] Recent Advances in InN-based Solar Cells ; Status and Challenges in InGaN and InAiN Solar Cells2010

    • 著者名/発表者名
      A.Yamamoto
    • 雑誌名

      Physics Status Solidi (c) 7

      ページ: 1309-1316

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elucidation of factors obstructing quality improvement of MOVPE-grown InN2009

    • 著者名/発表者名
      A.Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 311

      ページ: 4636-4640

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of gas flow on the growth of In-rich AIInN films by metal-organic chemical vapor deposition2009

    • 著者名/発表者名
      T.T.Kang
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 106

      ページ: 053525

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Raman scattering of In-rich Al_xIn_<1-x>N : Unexpected two-mode behavior of A_1(LO)2009

    • 著者名/発表者名
      T.T.Kang
    • 雑誌名

      Physical Review B 79

      ページ: 033301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mg doping behavior of MOVPE In_xGa_<1-x>N (x-0.4)2009

    • 著者名/発表者名
      Md.R.Islam
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth 311

      ページ: 2817-2820

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MOVPE growth and Mg doping of In_xGa_<1-x>N (x-0.4) for solar cell2009

    • 著者名/発表者名
      M.Horie
    • 雑誌名

      Solar Energy Materials and solar Cells 93

      ページ: 1013-1015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terahertz characterization of semiconductor alloy AIInN : negative imaginary conductivity and its meaning2009

    • 著者名/発表者名
      T.T.Kang
    • 雑誌名

      Optics Letters 34

      ページ: 2507-2509

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of oxygen supply on MOVPE InN2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c) 6

      ページ: 389-392

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A porous layer : an evidence for the deterioration of MOVPE InN grown at high temperature (-650℃)2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sugita
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi (c) 6

      ページ: 393-396

    • 査読あり
  • [学会発表] 触媒援用MOVPE成長InNの評価:下地依存性2009

    • 著者名/発表者名
      中川拓也
    • 学会等名
      平成21年秋季応用物理学会北隆・信越支部学術講演
    • 発表場所
      富山県射水市
    • 年月日
      2009-11-22
  • [学会発表] GaNのMOVPE成長法におけるNH_3分解触媒の効果2009

    • 著者名/発表者名
      森川貴司
    • 学会等名
      平成21年秋季応用物理学会北隆・信越支部学術講演
    • 発表場所
      富山県射水市
    • 年月日
      2009-11-22
  • [学会発表] MOVPE法による低温(850℃)成長MgドープGaNの結晶性評価2009

    • 著者名/発表者名
      堀田徹
    • 学会等名
      平成21年秋季応用物理学会北隆・信越支部学術講演
    • 発表場所
      富山県射水市
    • 年月日
      2009-11-22
  • [学会発表] XPSを用いたMOVPE成長InAINにおける生成物の元素分析2009

    • 著者名/発表者名
      神戸陽一
    • 学会等名
      平成21年秋季応用物理学会北隆・信越支部学術講演
    • 発表場所
      富山県射水市
    • 年月日
      2009-11-22
  • [学会発表] RF-MBE法による低温MEEバッファ層を用いたm面ZnO基板上のGaN成長2009

    • 著者名/発表者名
      田畑裕行
    • 学会等名
      平成21年秋季応用物理学会北隆・信越支部学術講演
    • 発表場所
      富山県射水市
    • 年月日
      2009-11-22
  • [学会発表] Characterization of InN Grown by Pt Catalyst-Assisted MOVPE2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sasamoto
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-8)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] RF-MBE InN Growth on Vicinal Sapphire Substrate using Migration Enhance Epitaxy2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimotuji
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-8)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] Gas flow engineering in metalorganic chemical vapor deposition growth of In-rich AlInN2009

    • 著者名/発表者名
      M.Yamamoto
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-8)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] Effective Mass of InN Determined by Raman Scattering2009

    • 著者名/発表者名
      J.G.Kim
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-8)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] Step-graded interlayers" for the improvement of MOVPE In_xGa_<1-x>N (x~0.4) epi-layer quality2009

    • 著者名/発表者名
      Md R.Islam
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-8)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-10-20
  • [学会発表] Properties of 2DEG in InN/InGaN/InN double channel HEMTs2009

    • 著者名/発表者名
      Md.Tanvir Hasan
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-8)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-10-20
  • [学会発表] Design and performance of 1.55μm laser using InGaN2009

    • 著者名/発表者名
      Md.Tanvir Hasan
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-8)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-10-20
  • [学会発表] AlInN/InN metal oxide semiconductor heterostructure field effect transistor2009

    • 著者名/発表者名
      Md.Sherajul Islam
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-8)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2009-10-19
  • [学会発表] 招待講演:Recent Advances in InN-based Solar Cells ; Status and Challenges in InGaN and InAiN Solar Cells2009

    • 著者名/発表者名
      A.Yamamoto
    • 学会等名
      European Materials Research Society 2009 Fall Meeting
    • 発表場所
      Warsaw, Poland
    • 年月日
      2009-09-15
  • [学会発表] Pt触媒援用MOVPE法により成長したInNの評価2009

    • 著者名/発表者名
      笹本紘平
    • 学会等名
      平成21年秋季第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山県富山市
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] ラマン散乱によるInN膜の有効質量の見積もり2009

    • 著者名/発表者名
      金廷坤
    • 学会等名
      平成21年秋季第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山県富山市
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] ラマン散乱によるInNの励起波長依存性2009

    • 著者名/発表者名
      亀井靖人
    • 学会等名
      平成21年秋季第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山県富山市
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] InAINのMOCVD成長における成長圧力依存性:アダクト形成と膜組成2009

    • 著者名/発表者名
      田中幹康
    • 学会等名
      平成21年秋季第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山県富山市
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] Pt catalyst-assisted metalorganic vapor phase epitaxy of InN2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sasamoto
    • 学会等名
      The 51st TMS Electronic Materials Conference
    • 発表場所
      University Park, USA
    • 年月日
      2009-06-25
  • [学会発表] Adducts formation in MOCVD growth of InAl N : Growth pressure dependence2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 学会等名
      The 51st TMS Electronic Materials Conference
    • 発表場所
      University Park, USA
    • 年月日
      2009-06-25
  • [学会発表] Effect of graded layers on MOVPE In_xGa_<1-x>N (x~0.4) film quality2009

    • 著者名/発表者名
      Md.R.Islam
    • 学会等名
      第1回窒化物半導体結晶成長講演会
    • 発表場所
      東京都小金井市
    • 年月日
      2009-05-15
  • [学会発表] InAlNのMOCVD成長挙動における成長圧力依存性:アダクト形成と膜組成2009

    • 著者名/発表者名
      田中幹康
    • 学会等名
      第1回窒化物半導体結晶成長講演会
    • 発表場所
      東京都小金井市
    • 年月日
      2009-05-15
  • [学会発表] MEE法による微傾斜サファイア基板上InNのRF-MBE成長2009

    • 著者名/発表者名
      下辻康広
    • 学会等名
      第1回窒化物半導体結晶成長講演会
    • 発表場所
      東京都小金井市
    • 年月日
      2009-05-15
  • [学会発表] InNのMOVPE成長におけるアンモニア分解用Pt触媒の導入効果2009

    • 著者名/発表者名
      笹本紘平
    • 学会等名
      第1回窒化物半導体結晶成長講演会
    • 発表場所
      東京都小金井市
    • 年月日
      2009-05-15
  • [学会発表] InNのアンモニア分解触媒援用MOVPE成長2009

    • 著者名/発表者名
      笹本紘平
    • 学会等名
      平成21年春季 第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2009-03-31

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi