• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

高品質AIGaN結晶の成長と紫外・深紫外発光デバイス

計画研究

研究領域窒化物光半導体のフロンティア-材料潜在能力の極限発現-
研究課題/領域番号 18069009
研究機関工学院大学

研究代表者

川西 英雄  工学院大学, 工学部, 教授 (70016658)

キーワード深紫外半導体レーザ / 量子井戸 / 窒化物半導体 / ワイドギャップ / エピタキシャル成長
研究概要

本研究は、極限まで高品質化したAlGaNを利用し、電流注入型深紫外域半導体レーザを世界に先駆けて実現するための基礎を整備するものである。
これまでの研究過程から、特に、Al組成の高いAlGaNでは、Mgをp型不純物とし、p型導電性を実現することは、Mg材料の限界であると判断し、本年度の中で、研究方針を大きく転換し、新しい元素によるp型化に挑戦した。
その結果、現時点では公開に至っていないが、本研究課題を達成できる元素に、本研究の実施の結果、ようやくたどることが出来たようで、現在、実験結果の整理と研究データの妥当性を確認の作業を進めている最中である。
すなわち、これまでの常識を打ち破る、新しいp型電気伝導性制御の実現への突破口が、本研究の平成21年度研究成果として達成でき、電流注入型AlGaN深紫外半導体レーザの実現を目指す本研究の目的に合致した研究結果が、初めて確認できつつあり、新しい研究への展開が可能となってきた。
尚、詳しい内容は、論文等の公表の後、明らかにしたい。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] AlGaN系深紫外半導体レーザの現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      川西英雄
    • 雑誌名

      Microoptics News 28

      ページ: 7-10

    • 査読あり
  • [学会発表] AlGaN系深紫外半導体レーザの現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      川西英雄
    • 学会等名
      第115回微小光学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] 交互供給エピタキシャル成長法と深紫外AlGaN多重量子井戸半導体レーザの真性光学異方特性(シンポジウム)2009

    • 著者名/発表者名
      川西英雄
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20091000
  • [学会発表] 高温AlNあるいは低温AlNによるAlGaNエピタキシャル層の結晶品質の差違(一般講演)2009

    • 著者名/発表者名
      武田、中館、川西
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20091000
  • [学会発表] Epitaxial Growth of High Quality AlN on SiC or Al_2O_3 Substrate by Alternate Source-Feeding Low Pressure Metal-Organic Vaper Phase Epitaxy2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nakadate, T.Takeda, H.Kawashi
    • 学会等名
      ICNS-8
    • 発表場所
      韓国・済州島
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] Electroconductive control of AlGaN crystal growth on (0001) Al_2O_3 substrate2009

    • 著者名/発表者名
      T.Takeda, T.Nakadate, H.Anzai, H.Kawanishi
    • 学会等名
      ICNS-8
    • 発表場所
      韓国・済州島
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] Lasing characteristics of deep-UV and UV AlGaN MQW lasers operating from 230nm to 356nm spectr al region2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kawanishi
    • 学会等名
      WOCSDICE 2009
    • 発表場所
      Spain Maraga
    • 年月日
      20090600
  • [学会発表] Lasing characteristics of deep-UV and UV AlGaN MQW lasers operating from 230nm to 356nm spectral region2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kawanishi
    • 学会等名
      APWS2009
    • 発表場所
      中国・長家界
    • 年月日
      20090500
  • [学会発表] Epitaxial Growth of High Quality AlN on SiC or Al_2O_3 Substrate by Alternate Source-Feeding Low Pressure Metal-Organic Vapor Phase Epitaxy2009

    • 著者名/発表者名
      T.Takeda, H.Kawanishi, H.Anzai, T.Nakadate
    • 学会等名
      APWS2009
    • 発表場所
      中国・長家界
    • 年月日
      20090500
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~wwc1048/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi