• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

新規マイクロ波加熱法の高度利用による環境・省エネルギー・材料プロセスの開発

計画研究

  • PDF
研究領域マイクロ波高温非平衡加熱の研究総括
研究課題/領域番号 18070002
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関東北大学

研究代表者

吉川 昇  東北大学, 大学院・環境科学研究科, 准教授 (70166924)

研究分担者 滝沢 博胤  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90226960)
森田 一樹  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (00210170)
研究期間 (年度) 2006 – 2010
キーワードマイクロ波 / 環境技術 / 材料プロセス / 省エネルギー / 廃棄物
研究概要

最近になって解明されてきた、マイクロ波特有の加熱現象と新規なマイクロ波加熱プロセスを高度に利用して、その学理を検討した上で、材料プロセッシングや廃棄物処理等の環境技術への応用を開発した。電場/磁場を分離した加熱法の開発と金属粒子や薄膜のマイクロ波磁場による効率的加熱、強磁性共鳴加熱法の原理と磁性材料プロセッシング応用など基礎と応用を結びつける研究を行った。一方マイクロ波加熱の特徴を生かした環境処理、例えば急速加熱に依る鉄鋼スラブ処理、スラッジからの有用金属還元回収法の開発等により、プロセスの高効率化や省エネルギーに関する検討を行った。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (3件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Ferromagnetic Resonance Heating of Fe and Fe_3O_4 by 5.8GHz Microwave Irradiation2010

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshikawa and T. Kato
    • 雑誌名

      J. Phys. D : Applied Physics

      巻: 43 ページ: 425403

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 金属のマイクロ波加熱の基礎と応用2009

    • 著者名/発表者名
      吉川 昇
    • 雑誌名

      日本金属学会まてりあ(日本金属学会会報)

      巻: 48(1) ページ: 3-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microwave heating of Soda-Lime Glass by Addition of Iron Powder2008

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshikawa, H. Wang, K. Masahiko and S. Taniguchi
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research

      巻: 23(6) ページ: 1564-1569

    • 査読あり
  • [学会発表] Ferro-Magnetic Resonance (FMR) Heating of Magnetite Powder Compact and Iron Sheet2010

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshikawa and T. Kato
    • 学会等名
      Proc. Of Materials Science and Technology (MS&T)
    • 発表場所
      Houston USA, CD
    • 年月日
      2010-10-20
  • [学会発表] ステンレス鋼酸洗スラッジのマイクロ波加熱脱水に関するゲーサイトを用いた模擬研究2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋一、増子健一、岩崎和夫、吉川昇、谷口尚司、轟秀和
    • 学会等名
      日本金属学会/日本鉄鋼協会共同セッション春期公園大会
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] Microwave heating of metal powder/soda-lime glass mixture2008

    • 著者名/発表者名
      N. Yoshikawa, H. Wang, K. Masahiko and S. Taniguchi
    • 学会等名
      Proc. Of Global Congress on Microwave Energy Applications (GCMEA2008)
    • 発表場所
      CD
    • 年月日
      2008-08-05
  • [図書] Recent Studies on Fundamentals and Application of Microwave Processing of Materials. Source : Advances in Induction and Microwave Heating of Mineral and Organic Materials2011

    • 著者名/発表者名
      Noboru Yoshikawa
    • 出版者
      Stanislaw Grundas Publisher
  • [図書] 金属のマイクロ波加熱と最近の材料・環境技術へのマイクロ波応用-諸現象と留意点2006

    • 著者名/発表者名
      吉川昇
    • 総ページ数
      864-869
    • 出版者
      アグネ技術センター
  • [図書] 特集にあたって,マイクロ波加熱とは-多彩な応用展開-2006

    • 著者名/発表者名
      吉川昇
    • 総ページ数
      483-576
    • 出版者
      アグネ技術センター
  • [産業財産権] 高周波磁場を用いた磁性部材の加熱方法2010

    • 発明者名
      加藤智昭、吉川昇、藤井博行
    • 権利者名
      日立金属(株)
    • 産業財産権番号
      特許特願2010-176093
    • 出願年月日
      2010-08-05
  • [産業財産権] マイクロ波を用いた含水有価金属含有物質の脱水方法2009

    • 発明者名
      轟秀和、岩崎和夫、増子健一、斉藤洋一、吉川昇、谷口尚司
    • 権利者名
      日本冶金工業(株)
    • 産業財産権番号
      特許特願2009-123929
    • 出願年月日
      2009-01-23
  • [産業財産権] Crを含有する有価金属含有副産物のマイクロ波加熱炭素還元法2007

    • 発明者名
      吉川昇、谷口尚司、轟秀和
    • 権利者名
      日本冶金工業(株)
    • 産業財産権番号
      特許特願2007-068969
    • 出願年月日
      2007-03-16

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi