• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

マイクロ波と分子磁性相互作用の理論・分子動力学研究

計画研究

  • PDF
研究領域マイクロ波高温非平衡加熱の研究総括
研究課題/領域番号 18070005
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関中部大学

研究代表者

田中 基彦  核融合科学研究所, 連携研究推進センター, 准教授 (80167501)

研究期間 (年度) 2006 – 2010
キーワードマイクロ波 / 選択加熱 / 誘電体 / 磁性体 / 電子スピン / 理論 / 分子動力学
研究概要

この研究課題では、マイクロ波が種々の物質を選択的かつ効率的に加熱する特異な物理機構を究明する理論研究を行う。対象物質は、マイクロ波をよく吸収し加熱される誘電体および磁性体である。とくに、磁性金属酸化物、磁性金属に焦点をあてて、マイクロ波による磁気加熱の機構を明らかにする。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Selective heating mechanism of magnetic metal oxides by a microwave magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, H.Kono, and K.Maruyama
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B. 79

      ページ: 104420

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical study of microwave heating of micrometer size metal particles2008

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, M. Ignatenko, M. Yamashiro, M. Tanaka and M. Sato
    • 雑誌名

      ISIJ (Iron and Steel Institute of Japan) 48

      ページ: 681-684

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanocluster expansion into vacuum and quasi-mono energetic spectrum by uniformly distributed contaminant ions2008

    • 著者名/発表者名
      M. Murakami and M. Tanaka
    • 雑誌名

      Phys. Plasmas 15

      ページ: 082702

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microwave heating of water, ice and saline solution : Molecular dynamics study2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka and M. Sato
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 126

      ページ: 0345091-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical investigation of the stability of highly charged C60 molecules produced with intense near-infrared laser pulses2006

    • 著者名/発表者名
      R. Sahnoun, K. Nakai, Y. Sato, H. Kono, Y. Fujimura, M. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys. 125

      ページ: 1843061-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles molecular dynamics studies of plasma-surface interaction2006

    • 著者名/発表者名
      T. Koga and M. Tanaka
    • 雑誌名

      J. Korean Physical Society, Suppl. 49

      ページ: 52-55

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Absorption of microwave energy by spherical nonmagnetic metal particle

    • 著者名/発表者名
      M. Ignatenko, M. Tanaka, and M. Sato
    • 雑誌名

      J. J. Appl. Phys. (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] 「マイクロ波加熱の原理:誘電体・磁性体はなぜマイクロ波で加熱できるのか?」Theoretical Investigations of the Mechanisms of the Microwave Heating2008

    • 著者名/発表者名
      田中基彦
    • 学会等名
      GCMEA 2008
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      20080804-08
  • [学会発表] Theoretical studies of microwave heating of liquid and solid materials2008

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, H.Kono, K. Maruyama, M.Ignatenko, and M. Sato
    • 学会等名
      GCMEA 2008
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      20080804-08
  • [学会発表] Theoretical study of microwave heating of dielectric and magnetic materials2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, H. Kono, K. Maruyama, M. Ignatenko, and M. Sato
    • 学会等名
      Strong Microwaves : Science and Applications
    • 発表場所
      Nihzny Novgorod, Russia
    • 年月日
      20080727-0804
  • [学会発表] Microwave heating of polar liquid and magnetic materials2008

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka
    • 学会等名
      Mechanisms of heating, Recent Advances in Microwave Technology and Applications
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      20080129-31
  • [学会発表] Molecular dynamics study of microwave heating of water and related materials2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka and M. Sato
    • 学会等名
      11th AMPERE Conference
    • 発表場所
      Oradea, Romania
    • 年月日
      20070904-07
  • [学会発表] Microwave heating of metallic oxide powders2007

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka
    • 学会等名
      Mechanism of magnetic energy absorption
    • 発表場所
      Materials Research Institute, Pennsylvania State University (University Park)
    • 年月日
      2007-11-05
  • [学会発表] Microwave heating of materials : From polar liquid to magnetic oxides2006

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, M. Sato, M. Suzuki, M. Ignatenko and M. Yamashiro
    • 学会等名
      17th International Toki Conference
    • 発表場所
      Toki
    • 年月日
      2006-10-16

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi