• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

陽子反陽子衝突実験CDF によるトップとボトム・フレーバーの物理

計画研究

  • PDF
研究領域フレーバー物理の新展開
研究課題/領域番号 18071002
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関筑波大学

研究代表者

金 信弘  筑波大学, 大学院数理物質科学研究科, 教授 (50161609)

研究期間 (年度) 2006 – 2011
キーワードトップクォークの単一生成 / Bs中間子振動 / CP非保存 / 小林・益川混合行列 / 物質宇宙の起源 / 国際研究者交流(米国)
研究概要

(1) 本計画研究「陽子反陽子衝突実験CDFによるトップとボトム・フレーバー物理の研究」では,米国国立フェルミ加速器研究所テバトロン加速器を用いた世界最高エネルギー陽子反陽子衝突実験(CDF 実験)を強力に推進し,トップクォークとB ハドロンの生成崩壊の基本的な測定によって,小林・益川混合行列の高精度の決定をはじめとするフレーバー物理の研究を推進することを目的とする。
(2) CDF実験では,1995 年のトップクォークの発見以後、トップクォークの質量測定などで大きな成果をあげてきた。またボトム・フレーバーの物理については1998 年にBc中間子を発見に成功しており、今後もトップとボトム・フレーバー物理の研究で,高精度の測定を行うことによって,標準理論を超える物理の探索を行う。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Measurement of the Single Top Quark Production Cross Section at CDF2008

    • 著者名/発表者名
      T. Aaltonen, S.H.Kim, et al
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 101

      ページ: 252001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarization of J/ ψ and ψ(2S) Mesons Produced in ppbar Collisions at sqrt(s) = 1.96 TeV2007

    • 著者名/発表者名
      A.Abulencia, S.H.Kim, et al
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 99

      ページ: 132001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bs中間子の粒子・反粒子振動の観測2007

    • 著者名/発表者名
      受川史彦,魚住 聖,金 信弘
    • 雑誌名

      日本物理学会誌 62

      ページ: 249-254

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observation of the Bs Bsbar Oscillations2006

    • 著者名/発表者名
      A. Abulencia, S.H.Kim, et al
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 97

      ページ: 242003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of the Bc Meson Lifetime Using Bc → J/ψ e νe2006

    • 著者名/発表者名
      A. Abulencia, S.H.Kim, et al
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 97

      ページ: 012002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of the Bs Bsbar Oscillation Frequency2006

    • 著者名/発表者名
      A. Abulencia, S.H.Kim, et al
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett 97

      ページ: 062003

    • 査読あり
  • [学会発表] CDF実験の最新結果2009

    • 著者名/発表者名
      武内 勇司
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] Measurement of the Single Top Quark Production Cross Section in 1.96-TeV Proton-Antiproton Collisions2009

    • 著者名/発表者名
      中村浩二
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      20090327-30
  • [学会発表] Measurement of the Single Top Production Cross Section at CD2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Nakamura
    • 学会等名
      PHENO 2008 Symposium, University of Wisconsin Madison
    • 発表場所
      Wisconsin, USA
    • 年月日
      20080428-30
  • [学会発表] Bc Results from CDF2006

    • 著者名/発表者名
      Masato Aoki
    • 学会等名
      Workshop on Heavy Quarkonium
    • 発表場所
      rookHaven National Laboratory, Upton, New York, USA
    • 年月日
      20060627-30
  • [学会発表] Latest Results on Bs Meson Particle-Antiparticle Oscillations at CDF2006

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Ukegawa
    • 学会等名
      KEK seminar
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki
    • 年月日
      2006-04-25
  • [備考]

    • URL

      http://hep.px.tsukuba.ac.jp/research/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi