計画研究
含硫アミノ酸代謝はすべての生物に普遍的に存在し、その代謝中間体は多くの反応に必須である。本研究は、腸管寄生性原虫である赤痢アメーバの感染における含硫アミノ酸代謝の調節機構・生理機能を解明することを目的とする。環境変化に応じた転写レベルでの含硫アミノ酸代謝調節を明らかにすることを目的として、システイン負荷により生じる遺伝子発現の変化をDNAマイクロアレイを用いて明らかにした。本年度はシステイン負荷・除去により発現が大きく変化した酸化還元酵素に関して、詳細に酵素学的検討を行い、フェレドキシン:NAPD還元活性、並びに、シスチン・2価鉄還元活性を有することが明らかとなった。同時にメトロニダゾールを還元し、インピボでの薬剤感受性に関与することが明らかとなった。従って本酵素は細胞のレドックス状態により厳密な調節を受け、システインや鉄の代謝に関与する酵素であることが明らかとなった。また、フラクソーム・メタボローム解析により、これまで信じられていた教科書的な赤痢アメーバの解糖経路の流れが謝りであることが示された。具体的には、グルコースの大部分がグリセロール3リン酸に蓄積すること、フォスフォエノールピルビン酸からのピルビン酸への直接の変換が起こらないことなどの新規な知見が得られた。更にグリセロール3リン酸、ピルビン酸、フマル酸などの代謝中間体はシステイン飢餓により上昇し、システインによる解糖経路調節への関与が示された。
すべて 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)
FEBS J. 275,
ページ: 548-560
Sect. F Struct. Biol. Cryst. Commun. 64
ページ: 697-699
Mol. Biochem. Parasitol. 163
ページ: 39-47
J. Am. Chem. Soc. 130
ページ: 11862-11863.
http://parasite.dept.med.gunma-u.ac.jp/Enozaki_lab.html