• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

テンサイ雄性不稔性原因遺伝子と花粉稔性回復遺伝子の相互作用解析

計画研究

研究領域植物の生殖におけるゲノム障壁成果分析
研究課題/領域番号 18075001
研究機関北海道大学

研究代表者

久保 友彦  北海道大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (40261333)

研究分担者 三上 哲夫  北海道大学, 大学院・農学研究院, 教授 (50133715)
小野寺 康之  北海道大学, 大学院・農学研究院, 助教 (80374619)
キーワード遺伝解析 / 生化学解析 / 花粉形成 / 生殖 / 植物 / 核・細胞質相互作用 / 細胞質雄性不稔性
研究概要

細胞質雄性不稔性は雄性配偶子の特異的退化現象で、遺伝学的には雄性不稔原因遺伝子と稔性回復遺伝子の間に相互作用があるものと考えられる。申請者はテンサイを材料に用い、雄性不稔原因遺伝子と稔性回復遺伝子の機能や相互作用を中心に据え、ミトコンドリアや表現型に与える影響を明らかにする。さらに本年度より、有害な突然変異が配偶体世代を通じて遺伝するメカニズムを明らかにすることを課題に加えた。成果は以下の通りである。
1.CMS株由来培養細胞ミトコンドリアでも、CMS株固有ミトコンドリアポリペプチドpreSATP6が強固な複合体を形成することを見いだした。この培養細胞に稔性回復遺伝子を導入して異所的に発現させると複合体解体が認められたので、稔性回復遺伝子が複合体解体に十分であることが示された。
2.CMS株と正常株における体細胞の性状比較を行った。その結果、in gelアッセイではミトコンドリア呼吸鎖複合体の活性に差異を認めなかったが、カルスからの再分化に要する時間に有意な差があることを明らかにした。
3.シロイヌナズナの3種のRNAポリメラーゼ(polI〜III)の触媒サブユニット遺伝子のT-DNA挿入変異は母性遺伝しないが、一定の頻度で花粉を介して次世代に伝達される現象を見出した。次いで、形態観察によって当該機能喪失は胚珠の発達停止を引き起すことが判明した。一方、機能型RNAポリメラーゼ遺伝子を喪失しても、花粉発達および花粉管の初期伸長過程においてRNAポリメラーゼの活性が維持されることを組織化学的解析によって明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Angiosperm mitochondrial genomes and mutations.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Kubo
    • 雑誌名

      Mitochondrion 8

      ページ: 5,14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA phylogeny of cultivated and wild beets: relationships among cytoplasmic male-sterility-inducing and nonsterilizing cytoplasms.2007

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Nishizawa
    • 雑誌名

      Genetics 177

      ページ: 1073,1712

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of molecular markers for identifying the male-sterile cytoplasms and the maintainer-of-CMS genotype in sugarbeet2007

    • 著者名/発表者名
      T. Mikami
    • 雑誌名

      Proceedings of the 70th IIRB congres

      ページ: 452,458

  • [学会発表] テンサイOwen型細胞質雄性不稔に伴って発現が上昇する核遺伝子のスクリーニング2007

    • 著者名/発表者名
      松平洋明・久保友彦・三上哲夫
    • 学会等名
      日本育種学会第112回講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      20070900

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi