• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

受粉反応時に「ゲノム障壁」を誘起する花粉・柱頭因子の分子遺伝学的解析

計画研究

  • PDF
研究領域植物の生殖におけるゲノム障壁成果分析
研究課題/領域番号 18075003
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関東北大学

研究代表者

渡辺 正夫  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (90240522)

研究期間 (年度) 2006 – 2010
キーワード高等植物 / ゲノム障壁 / 自他識別 / 受粉反応 / 進化 / 遺伝子破壊系統 / 情報伝達
研究概要

高等植物では、同種の自家花粉・他家花粉の他にも異種など様々な花粉が柱頭上に受粉される。自家不和合性植物では、同種異株の他家花粉で受精する。つまり、その柱頭上では、自己に加えて異種など異なるゲノム構成の花粉を排除する「ゲノム障壁」が存在するが、実体は明らかになっていない。
申請者は同種、異なるS遺伝子型であるが、不和合性反応を示す植物を同定した。これは、同種のものが異種に分化する過程、つまり、現在進行形で「ゲノム障壁」が構築されつつあると考え、この現象を制御する遺伝子を解析する。さらに、申請者は生殖器官特異的遺伝子を網羅的に解析した過程で、花粉と柱頭間の「ゲノム障壁」を誘起する分子の候補を単離した。そこで、本申請では、こうした遺伝子の機能を先の現象と絡め、受粉反応時に「ゲノム障壁」を誘起する遺伝子の実体解明を行うことを目的とする。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Separated transcriptomes of male gametophyte and tapetum in rice: validity of a laser microdissection (LM) microarray2008

    • 著者名/発表者名
      Suwabe, K., Suzuki, G., Takahashi, H., Shiono, K., Endo, M., Yano, Y., Fujita, M., Masuko, M., Saito, H., Fujioka, T., Kaneko, F., Kazama, T., Mizuta, Y., Kawagishi-Kobayashi, Tsutsumi, N., Kurata, N., Nakazono, M., and Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 1407-1416

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the SP11/SCR high-affinity binding site involved in self/nonself recognition in Brassica self-incompatibility.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimosato, H., Shiba, H., Iwano, M., T. Entani, Che, F.-S., Watanabe, M., Isogai, A., and Takayama, S.
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 107-117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gibberellin regulates pollen viability and pollen tube growth in rice.2007

    • 著者名/発表者名
      Chhun, T., Aya, K., Asano, K., Yamamoto, E., Mrinaka, Y., Watanabe, M., Kitano, H., Ashikari, M., Matsuoka, M., and Ueguchi-Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell 19

      ページ: 3876-3888

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dominance relationships between self-incompatibility alleles controlled by DNA methylation.2006

    • 著者名/発表者名
      Shiba, H., Kakizaki, T., Iwano, M., Tarutani, Y., Watanabe, M., Isogai, A., and Takayama, S.
    • 雑誌名

      Nature Genet. 38

      ページ: 297-299

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative analysis of the S-intergenic region in the class-II S haplotypes of self-incompatible Brassica rapa (syn. campestris)2006

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki, T., Takada, Y., Fujioka, T., Suzuki, G., Satta, Y., Shiba, H., Isogai, A., Takayama, S., and Watanabe, M.
    • 雑誌名

      Genes Genet. Syst. 81

      ページ: 63-67

    • 査読あり
  • [学会発表] Separated transcriptomes of male gametophyte and tapetum in rice: validity of a laser microdissection (LM) microarray2009

    • 著者名/発表者名
      Suwabe, K., Suzuki, G., Nakozono, M., Yano, K., Hobo, T., Aya, K., Masuko, H., Miyano, M., Fujioka, T., Kaneko, F., Tsutsumi, N., Kurata, N., Matsuoka, M., and Watanabe, M.
    • 学会等名
      Plant and Animal Genome 2009
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20090108-13
  • [学会発表] Recent topics of self-incompatibility research in Brassica species.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Takada, Y., Suwabe, K., Isokawa, S., Suzuki, G., Shiba, S., Isogai, A., and Takayama, S.
    • 学会等名
      The symposium for the Opening Ceremony of CMRC.
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2008-02-19
  • [図書] Chapter 7 "Milestones identifying self-incompatibility genes in Brassica species: From old stories to new findings", In "Self-incompatibility in Flowering Plants - Evolution, Diversity, and Mechanisms" (Ed.: V. E. Franklin-Tong)2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Suzuki, G., and Takayama, S.
    • 総ページ数
      151-172
    • 出版者
      Springer
  • [図書] 自家不和合性", In "分子細胞生物学辞典2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺正夫, 鈴木剛, 高山誠司
    • 総ページ数
      399-400
    • 出版者
      東京化学同人
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://www.ige.tohoku.ac.jp/prg/watanabe/project.html

  • [備考] アウトリーチ活動(計62件)SSH指定校をはじめ、小中高、社会人に至るまで多くの出前講義を行った。リピーターも多いことから、おおむね高い評価を得ている。

  • [産業財産権] イネ科植物の雄性不稔を回復させる方法及び雄性不稔回復剤2009

    • 発明者名
      東谷篤志, 阪田忠, 渡辺正夫
    • 権利者名
      東谷篤志, 阪田忠, 渡辺正夫
    • 産業財産権番号
      特許特願2009-002354
    • 出願年月日
      2009-01-17
    • 外国

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi