• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

細胞内分解システムの構造学的解析

計画研究

  • PDF
研究領域タンパク質分解による細胞・個体機能の制御
研究課題/領域番号 18076003
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関京都大学

研究代表者

杤尾 豪人  京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (70336593)

研究期間 (年度) 2006 – 2010
キーワードユビキチン / オートファジー / 構造生物学 / 溶液NMR / X線結晶構造解析
研究概要

ユビキチン-プロテアソーム系やオートファジー系におけるタンパク質の分解は、単なるタンパク質の破壊ではなく、複雑に制御された、生命活動の根幹に関わる過程である。本研究では、
(1)ユビキチン受容体、
(2)ユビキチンリガーゼ、
(3)Atgタンパク質群を採り上げ、X線、NMRによる立体構造の決定、生化学的な分子機能の解析を行ない、タンパク質分解の分子機構の解明を行なう。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] High-resolution multi-dimensional NMR spectroscopy of proteins in human cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Inomata K, Ohno A, Tochio H, Isogai S, Tenno T, Nakase I, Takeuchi T, Futaki S, Ito Y, Hiroaki H, Shirakawa M.
    • 雑誌名

      Nature 458

      ページ: 106-109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of hemi-methylated DNA by the SRA protein UHRF1 by a base-flipping mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Arita K, Ariyoshi M, Tochio H, Nakamura Y, Shirakawa M.
    • 雑誌名

      Nature 455

      ページ: 818-821

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of a chaperone complex that contributes to the assembly of yeast 20S proteasomes.2008

    • 著者名/発表者名
      Yashiroda H, Mizushima T, Okamoto K, Kameyama T, Hayashi H, Kishimoto T, Niwa S, Kasahara M, Kurimoto E, Sakata E, Takagi K, Suzuki A, Hirano Y, Murata S, Kato K, Yamane T, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Nature Struct. Mol. Biol. 15

      ページ: 228-236

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct interactions between NEDD8 and ubiquitin E2 conjugating enzymes upregulate cullin-based E3 ligase activity.2007

    • 著者名/発表者名
      E.Sakata, Y.Yamaguchi, Y.Miyauchi, K.Iwai, T.Chiba, Y.Saeki, N.Matsuda, K.Tanaka and K.Kato
    • 雑誌名

      Nature Struct. Mol. Biol. 14

      ページ: 167-168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The structure of Atg4B-LC3 complex reveals the mechanism of LC3 processing and delipidation during autophagy.

    • 著者名/発表者名
      Satoo K, Noda NN, Kumeta H, Fujioka Y, Mizushima N, Ohsumi Y, Inagaki F
    • 雑誌名

      The EMBO Journal in press

    • 査読あり
  • [学会発表] Crystal structure of p62 ubiquitin associated (UBA) domain.2008

    • 著者名/発表者名
      Isogai S., Tenno T., Morimoto D., Abe S., Tochio H., Arita K., Ariyoshi M., Tanaka K., Shirakawa M.
    • 学会等名
      IUCr 2008
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20080826-27
  • [学会発表] オートファジーに必須な出芽酵母Atg16の多量体ドメインのX 線構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤岡優子、野田展生、松下美奈子、大隅良典、稲垣冬彦
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会 第81回日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] 20SプロテアソームのアッセンブリーシャペロンPAC3の結晶構造2007

    • 著者名/発表者名
      岡本健太, 栗本英治, 坂田絵理, 鈴木淳巨, 山根隆, 平野祐子, 村田茂穂, 田中啓二, 加藤晃一
    • 学会等名
      第7回日本蛋白質科学会年会
    • 年月日
      2007-05-26
  • [備考] 京大グループの論文(5)の成果が以下の新聞にて報道された。京都新聞(3月5日26面)、科学新聞(3月13日1面)、日刊工業新聞(3月5日24面)および読売新聞(3月5日3面)および朝日新聞(4月3日13面)

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi