• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

ユビキチンシステムの個体生物学

計画研究

  • PDF
研究領域タンパク質分解による細胞・個体機能の制御
研究課題/領域番号 18076006
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関筑波大学

研究代表者

千葉 智樹  筑波大学, 大学院・生命環境科学研究科, 教授 (00311423)

研究期間 (年度) 2006 – 2010
キーワードユビキチン / ユビキチン様タンパク質 / プロテアソーム / タンパク質分解
研究概要

生体内のタンパク質は動的な状態にあり、常に「合成」および「分解」されている。タンパク質の分解はユビキチンシステムによって制御されており、選択的にユビキチン化されたタンパク質はプロテアソームによって分解される。ユビキチンによる選択タンパク質分解は細胞の正常な増殖や分化に必要であり、その破綻は様々な疾患を引き起こす。本研究では、ユビキチンシステムの基質選択性、触媒反応を制御する新奇因子を探索し、その機能を解析した。またプロテアソームには多数の活性化因子が存在する。その機能を解明する目的で遺伝子欠損モデル動物を作成した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The mechanism of poly-NEDD8 chain formation in vitro.2009

    • 著者名/発表者名
      Ooki Y, Konishi N, Funatsu N, Chiba T.
    • 雑誌名

      B.B.R.C. 381

      ページ: 443-447

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PML activates transcription by protecting HIPK2 and p300 from SCFFbx3-mediated degrada -tion.2008

    • 著者名/発表者名
      Shima Y, Shima T, Chiba T, Irimura T, Pandolfi PP, Kitabayashi I.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 28

      ページ: 7126-7138

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel ubiquitin ligase involved in p57^<Kip2> proteolysis regulates osteoblast cell differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      Kim M, Nakamoto K, Nishimori S, Tanaka K, Chiba T.
    • 雑誌名

      EMBO rep. 9

      ページ: 878-884

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allele-selective effect of PA28 in MHC class I antigen processing.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamano T, Sugahara H, Mizukami S, Murata S, Chiba T, Tanaka K, Udono H.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 181

      ページ: 1655-1664

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Muscle RING-finger protein-1 (MuRF1) as a connector of muscle energy metabolism and protein synthesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Hata S, Witt CC, Ono Y, Lerche S, Ojima K, Chiba T, Doi N, Kitamura F, Tanaka K, Abe K, Witt SH, Rybin V, Gasch A, Franz T, Labeit S, Sorimachi H.
    • 雑誌名

      J Mol Biol. 376

      ページ: 1224-1236

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SCRAPPER- Dependent Ubiquitination of Active Zone Protein RIM1 Regulates Synaptic Vesicle Release.2007

    • 著者名/発表者名
      Yao I, Takagi H, Ageta H, Kahyo T, Sato S, Hatanaka K, Fukuda Y, Chiba T, Morone N, Yuasa S, Inokuchi K, Ohtsuka T, MacGregor GR, Tanaka K, Setou M.
    • 雑誌名

      Cell 130

      ページ: 943-957

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dioxin receptor is a ligand-dependent E3 ubiquitin ligase.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohtake F, Baba A, Takada I, Okada M, Iwasaki K, Miki H, Takahashi S, Kouzmenko A, Nohara K, Chiba T, Fujii-kuriyama Y, Kato S.
    • 雑誌名

      Nature 446

      ページ: 562-566

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TBP-interacting protein 120b(TIP120B)/cullin-associated and neddylation-dissociated 2 (CAND2) inhibits SCF-dependent ubiquitination of myogenin and accelerates myogenic differentiation.2007

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi S, Zhou C, Aoki T, Sato N, Chiba T, Tanaka K, Yoshida S, Nabeshima Y, Nabeshima Y, Tamura TA.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 282

      ページ: 9017-9028

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct interactions between NEDD8 and ubiquitin E2 conjugating enzymes upregulate cullin-based E3 ligase activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakata E, Yamaguchi Y, Miyauchi Y, Iwai K, Chiba T, Saeki Y, Matsuda N, Tanaka K, Kato K.
    • 雑誌名

      Nat.Struct.Mol.Biol. 14

      ページ: 167-168

    • 査読あり
  • [学会発表] A mutation in an AdRP causative gene affects its Cullin complex formation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kigoshi Y, Tsuruta F, Chiba T.
    • 学会等名
      American Society of Cell Biology Meeting.
    • 発表場所
      Philadelphia, U.S.A
    • 年月日
      20101211-20101215
  • [学会発表] Loss of Parkin leads to selective degeneration of spermatogonia in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T, Satake T, Sato A, Tsuruta F, Chiba T.
    • 学会等名
      日本分子生物学会、日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      神戸市、神戸ポートアイランド
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] The analyses of the poly-NEDD8 chain.2010

    • 著者名/発表者名
      Takashima O, Tsuruta F, Funatsu N, Konishi N, Chiba T.
    • 学会等名
      The 6^<th> International Conferences on COP9 Signalosome, Proteasome and eIF3. ZOMES VI.
    • 発表場所
      Safed, Israel.
    • 年月日
      20101001-20101010
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://tchibalab.org/

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi