• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 自己評価報告書

発達/障害によるK-C1 共役担体機能制御とGABA 応答のモーダルシフト

計画研究

  • PDF
研究領域セルセンサーの分子連関とモーダルシフト
研究課題/領域番号 18077009
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関生理学研究所

研究代表者

鍋倉 淳一  生理学研究所, 発達生理学研究系, 教授 (50237583)

研究期間 (年度) 2006 – 2010
キーワードKCC2 / GABA / モーダルシフト
研究概要

細胞内Cl濃度調節分子であるK+-Cl- 共役担体であるKCC2の機能制御機構を解明するとともに、細胞内Cl 濃度の変化に伴うGABA受容体機能のモーダルシフトを解明し、またKCC2発現操作動物を用いて、関連する生体機能を解明する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Inhibition of chloride outward transport by gadolinium in cultured rat spinal cord2009

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi H, HIrao K, Yamaguchi J, Nabekura J
    • 雑誌名

      Neurotoxicology 30

      ページ: 155-159

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustained depolarizing shift of the GABA reversal potential by glutamate receptor activation in hippocampal neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Ishibashi H, Watanabe M, Takatsuru Y, Brodwick M, Nabekura J
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 62

      ページ: 270-277

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of metabotropic glutamate receptor-mediated heterosynaptic inhibition of developing MNTB-LSO inhibitory synapses2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki T, Jang IS, Ishibashi H, Yamaguchi J, Nabekura J
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 26

      ページ: 323-330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early changes in KCC2 phosphorylation in response to neuronal stress results in functional downregulation2007

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Watanabe M, Moorhouse AJ, Kanematsu T, Horibe S, Matsukawa N, Asai K,, Ojika K, Hirata M, Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1642-1650

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel role of neuronal Ca2+ sensor-1 as a survival factor up-regulated in injured neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Jeromin A, Smith G, Kurushima H, Koga H Nakapeppu Y Wakabayashi S 、Nabekura J
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology 172

      ページ: 1081-1091

  • [学会発表] 神経細胞特異的C1 濃度調節分子K-C1 共役担体のリン酸化による機能調節とGABA 機能のモーダルシフト。Functional modulation of neuron-specific K-C1 cotransporter and the shiftof GABA responses; phosphorylation and membrane distribution2007

    • 著者名/発表者名
      鍋倉淳一, 渡部美穂
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会, 第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
  • [学会発表] カリウム-クロライド共役担体KCC2の機能発現制御2007

    • 著者名/発表者名
      渡部美穂, 和氣弘明, 鍋倉淳一
    • 学会等名
      生理学研究所研究会シナプス伝達ダイナミクス解明の新戦略-シナプス伝達の細胞分子調節機構-
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2007-11-21
  • [学会発表] Early changes in KCC2 phosphorylation in response to neuronal stress results in functional downregulation2006

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Watanabe M, Nabekura J
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 36th Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2006-10-16
  • [学会発表] Transmitter switching in developing auditory neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Nabekura J
    • 学会等名
      第29回日本神経科学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-07-19
  • [学会発表] 外側上オリーブ核に入力する抑制性シナプス前終末における代謝型グルタミン酸受容体の発達変化2006

    • 著者名/発表者名
      Nishimaki T, Jang IS, Nabekura J
    • 学会等名
      第83回日本生理学会大会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2006-03-30

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi