• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

新規電位センサー蛋白電位依存性ホスファターゼの作動原理と生理機能の解析

計画研究

研究領域セルセンサーの分子連関とモーダルシフト
研究課題/領域番号 18077013
研究機関大阪大学

研究代表者

岡村 康司  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (80201987)

研究分担者 大河内 善史  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (90435818)
キーワードイオンチャネル / ホスファターゼ / 生体膜 / 膜電位
研究概要

本年度、以下の3つの研究を行った。(1) 酵素活性の膜電位ダイナミックレンジの解析:PH-ドメインGFP融合蛋白分子を用いてVSPによるPIP2の脱リン酸化過程を蛍光顕微鏡により解析した。細胞骨格破壊による効果は、必ずしもPHドメインGFPの変化速度を増加させず、アクチン細胞骨格により、移動が阻害されているか否かについて明確な結論は得られなかった。一方、ゲート電流の計測を行った卵細胞において、膜電位依存的酵素活性の計測を行った結果、VSPの発現量が適度な範囲であるときに、膜電位ダイナミックレンジが、電位センサーのそれと対応し、VSPが過剰に発現する場合には低い電位でPHドメインGFPの移動速度が飽和することが明らかになった。(2) PI(4)PのイメージングによるPIP2の脱リン酸化活性を計測し、脱分極による増加が細胞膜直下で起こることが示されたが、PIP2センサーであるPHドメインGFPにおいてみられた幅広い膜電位依存性は検出できなかった。これはPI(4)Pに対するセンサー分子の感度の問題と考えている。(3) VSPを動物種間で比較するため、これまで解析してきたホヤ、ゼブラフィシュに加え、アフリカツメガエル、トリ、ウニのVSPの細胞内領域を大腸菌発現系を用いて精製した。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (18件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Functionality of the voltage-gated proton channel truncated in S4.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Kurokawa T, Norholm MH, Takagi M, Okochi Y, von Heijne G, Okamura Y.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A. 107

      ページ: 845-855

    • 査読あり
  • [雑誌論文] VSOP/Hv1 proton channels sustain calcium entry, neutrophil migration, and superoxide production by limiting cell depolarization and acidification2010

    • 著者名/発表者名
      El Chemaly A, Okochi Y, Sasaki M, Arnaudeau S, Okamura Y, Demaurex N.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Medicine 207

      ページ: 129-139

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A glycine receptor is involved in the organization of swimming movements in an invertebrate chordate.2010

    • 著者名/発表者名
      Nishino A, Okamura Y, Piscopo S, Brown ER.
    • 雑誌名

      BMC Neurosci. 11

      ページ: 6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voltage-sensing phosphatase : actions and potentials2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y, Murata Y, Iwasaki H.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology 587

      ページ: 513-520

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Another story of arginines in voltage sensing : the role of phosphoinositides in coupling voltage sensing to enzyme activity2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y.
    • 雑誌名

      Journal of General Physiology 134

      ページ: 1-4

  • [雑誌論文] Voltage-gated proton channel is expressed on phagosomes2009

    • 著者名/発表者名
      Okochi Y, Sasaki M, Iwasaki H, Okamura Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 382(2) : 274-9. 382

      ページ: 274-279

    • 査読あり
  • [学会発表] VSOP/Hv1 proton channels sustain superoxide production, calcium entry, and cell migration by limiting the depolarization and acidification of activated neutrophils.2010

    • 著者名/発表者名
      Chemaly AE, Okochi Y, Sasaki M, Arnandeau S, Okamura Y, Demaurex N.
    • 学会等名
      Biophysical society meeting
    • 発表場所
      San Fransicso、U.S.A.
    • 年月日
      2010-02-24
  • [学会発表] Membrane topology of S4 0f the mouse voltage-gated proton channel2010

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Kurokawa T, Norholm MH, Takagi M, Okochi Y, von Heijne G, Okamura Y.
    • 学会等名
      Biophysical society meeting
    • 発表場所
      San Fransicso、U.S.A.
    • 年月日
      2010-02-23
  • [学会発表] Electrical manipulation of phosphatidylinositol lipids signaling by voltage sensitive phosphatase in living cells2009

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Okamura Y, Ueda M
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会
    • 発表場所
      アスティ徳島(徳島県)
    • 年月日
      2009-10-31
  • [学会発表] Avian voltage-sensor containing phosphatase provokes the morphological changes in fibroblasts by its phosphatase activity2009

    • 著者名/発表者名
      Fujii-Taira I, Yamaguchi S, Yamada M, Kamigaki H, Kurokawa T, Okamura Y, Homma KJ
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2009-10-24
  • [学会発表] ホヤゲノムから見出された電位センサー蛋白の動作原理と応用2009

    • 著者名/発表者名
      岡村康司
    • 学会等名
      第34回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第31回大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪)
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] Voltage-gated proton channel is expressed on phagosome2009

    • 著者名/発表者名
      Okochi Y, Sasaki M, Okamura Y
    • 学会等名
      第32回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] Mechanisms and physiological roles of voltage-sensor domain proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y
    • 学会等名
      BBSRC Jana Partnering Program 2007-2011
    • 発表場所
      ベネッセハウス直島(岡山県)
    • 年月日
      2009-08-03
  • [学会発表] Mechanisms and roles of voltage-sensing proteins without pore structure2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y
    • 学会等名
      第36回国際生理学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-08-01
  • [学会発表] Membrane potential measurements with engineered FRET sensor2009

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H, Karasawa S, Miyawaki A, Okamura Y
    • 学会等名
      第36回国際生理学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-08-01
  • [学会発表] The role of C-terminal cytoplasmic regions in dimerization of voltage-gated proton channel2009

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa K, Okochi Y, Okamura Y
    • 学会等名
      36th International congress of physiological sciences
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-07-30
  • [学会発表] Voltage-dependent phosphatase activities of Ci-VSP at high membrane potential.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Hossain M.S., Okamura Y.
    • 学会等名
      窮36回国際生理学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-07-30
  • [学会発表] Alteration of cellular phosphoinositides by voltage-sensing phosphatases2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y, Hossain M.I.
    • 学会等名
      第36回国際生理学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-07-30
  • [学会発表] Hv1 proton channels sustain superoxide production and calcium signaling in neutrophils2009

    • 著者名/発表者名
      Chemaly A.El, Okochi Y, Sasaki M, Arnaudeau, Okamura Y, Demaurex N.
    • 学会等名
      第36回国際生理学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-07-30
  • [学会発表] Analysis of voltage-gated proton channel, VSOP, in phagocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Okochi Y, Sasaki M, Okamura Y
    • 学会等名
      第36回国際生理学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-07-30
  • [学会発表] KCNE1 modulates KCNQ1 through specific amino acid residues in the pore region2009

    • 著者名/発表者名
      Nakajo K, Nishino A, Okamura Y, Kubo Y
    • 学会等名
      第36回国際生理学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2009-07-29
  • [学会発表] Mechanisms of the voltage-sensor domain proteins2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura Y, Kurokawa T, Sakata S, Takagi M
    • 学会等名
      2009 Harbin Conference on Ion Channels in Technology and Drug Discovery
    • 発表場所
      Harbin, China
    • 年月日
      2009-07-15
  • [学会発表] Nicotinic acetylcholine receptors in Ciona larval muscle and their physiological roles in shaping the swimming form2009

    • 著者名/発表者名
      Nishino A, Baba S, Okamura Y
    • 学会等名
      5^<th> International Tunicate Meeting
    • 発表場所
      沖縄産業振興会館(沖縄県)
    • 年月日
      2009-06-25
  • [学会発表] Novel roles of voltage sensor domain discovered from ascidian genomec : voltage-sensing phosphatase (VSP) and voltage-gated proton channel (VSOP/Hv1)2009

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Okamura Y
    • 学会等名
      5^<th> International Tunicate Meeting
    • 発表場所
      沖縄産業振興会館(沖縄県)
    • 年月日
      2009-06-23
  • [図書] Neural voltage-gated ion channels and novel voltage-sensing proteins. Handbook of Neurochemistry and Molecular Neurobiology2009

    • 著者名/発表者名
      Okamura, Y.
    • 総ページ数
      632
    • 出版者
      Springer
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.osaka-u.ac.jp:80/pub/phys2/tougouseiri/lab_research.htm

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi