• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

持続可能な発展のための環境ガバナンスの基礎理論

計画研究

研究領域持続可能な発展の重層的環境ガバナンス
研究課題/領域番号 18078001
研究機関京都大学

研究代表者

植田 和弘  京都大学, 地球環境学堂, 教授 (20144397)

研究分担者 新川 達郎  同志社大学, 大学院・総合政策科学研究科, 教授 (30198410)
宮本 太郎  北海道大学, 公共政策学連携研究部, 教授 (00229890)
白石 克孝  龍谷大学, 法学部, 教授 (80187517)
長谷川 公一  東北大学, 文学研究科, 教授 (00164814)
新岡 智  関東学院大学, 経済学部, 教授 (00198409)
キーワード持続可能な発展 / 環境ガバナンス / 重層性 / 学際性 / 環境民主主義 / 人間開発 / ソーシャル・ガバナンス / 持続可能な都市
研究概要

持続可能な発展のための重層的環境ガバナンスの基礎理論を構築することが本研究班の研究目的であるが、本年度はそのための基礎作業として既往研究と各学問分野における方法論の批判的吟味と摂取を行った。政治学、行政学、社会学、経済学、財政学、環境・都市学という各分野におけるガバナンス論と持続可能な発展(持続可能な社会)論に関する研究動向のサーベイとレビューを研究分担者、研究協力者、ゲスト講師等に報告してもらい、全体の共通認識にするとともに、研究分野間の理論的枠組みや研究動向に関して、特にその共通性と差異に着目して議論した。具体的には、研究会を全体シンポジウムを除いて年間6回にわたり開催した。持続可能な発展論、ガバナンス論、及び両者の関係に関して各研究分野における共通基礎となる内容はあるか、あるとすればそれは何か、また学際的総合研究のための理論的基礎の構築はいかにあるべきかを検討した。以上の点に関して各分野間の共通基礎や学際的総合研究の理論的基盤を確立するまでには至っていないが、したがって端初的ではあるが、異なる学問分野間で共通の土俵で議論することが可能となるための共通のベースは広がってきたと評価している。さらに個別学問領域の方法論を拡張することで、サステイナビリティやガバナンスをどこまで論じられるか、個別学問領域相互で共有できる部分はどこかを確認した。この点が平成19年度における中心的な研究実績である。

  • 研究成果

    (64件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (24件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] 日本人はどのような社会経済システムを望んでいるのか2008

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎・山口二郎共著
    • 雑誌名

      世界 3月号

      ページ: 40-50

  • [雑誌論文] 地方自治体の財政ガバナンス2008

    • 著者名/発表者名
      新川達郎
    • 雑誌名

      TOYONAKAビジョン22

      ページ: 2-9

  • [雑誌論文] 行財政改革の理念と自治体ガバナンス2008

    • 著者名/発表者名
      新川達郎
    • 雑誌名

      都道府県展望 3月号

      ページ: 6-9

  • [雑誌論文] 書評 竹歳一紀「中国の環境政策-制度と実効性」2008

    • 著者名/発表者名
      野上裕生
    • 雑誌名

      アジア経済 第49巻第2号

      ページ: 81-84

  • [雑誌論文] Environmental Gavernance for Sustainable Development in East Asia2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ueta and Akihisa Mori
    • 雑誌名

      Kyoto Economic Review vol.76,No.2

      ページ: 165-179

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Site Location of Projects in China by Clean Development Mechanism: An Input Output Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Sungin Na, Kiyoshi Fujikawa, Tadashi Hayashi, Kazuhiro Ueta, Yohihisa Inada, Akihisa Mori, Takasei Kusube, Mitsuru Shimoda
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences vol.14,No.1

      ページ: 77-87

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exogenous Vs Endogenous Development: Quest for survival of donor harmonization2007

    • 著者名/発表者名
      Dhakal, Narayan and Kazuhiro Ueta
    • 雑誌名

      Readings on Governance and Development Vol.IX

      ページ: 1-21

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulphur Emission Control in China: Domestic Policy and Regional Cooperative Strategy2007

    • 著者名/発表者名
      Nakada, M. and Kazuhiro Ueta
    • 雑誌名

      Energy and Environment Vol.18,No.2

      ページ: 195-206

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中国の環境政策と汚染者負担原則2007

    • 著者名/発表者名
      金紅実、植田和弘
    • 雑誌名

      上海センター研究年報 東アジア経済研究2006

      ページ: 55-65

  • [雑誌論文] 日本の対マレーシア クリーン開発メカニズムの経済効果分析(1)2007

    • 著者名/発表者名
      植田和弘、藤川清史、羅星仁、林宰司
    • 雑誌名

      経済論叢別冊 調査と研究 35号

      ページ: 1-18

  • [雑誌論文] 地球温暖化防止への環境経済戦略2007

    • 著者名/発表者名
      植田和弘
    • 雑誌名

      世界 9月号

      ページ: 112-120

  • [雑誌論文] 格差時代の心理と論理にどう切り込むか社民・リベラル、保守本流の選択肢2007

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      論座 5月号

      ページ: 112-119

  • [雑誌論文] スウェーデンにおける公共サービス民間委託の動向2007

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 雑誌名

      世界の労働 第57巻第6号

      ページ: 24-30

  • [雑誌論文] 地方自治体におけるNPO政策と社会教育2007

    • 著者名/発表者名
      新川達郎
    • 雑誌名

      日本の社会教育 NPOと社会教育 51集

      ページ: 76-88

  • [雑誌論文] 行政との協働がNPOへ及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      小田切康彦・新川達郎
    • 雑誌名

      同志社政策科学研究 9巻1号

      ページ: 37-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地方自治体におけるキャリア形成2007

    • 著者名/発表者名
      中島学・新川達郎共著
    • 雑誌名

      同志社政策科学研究 9巻1号

      ページ: 51-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NPOとの協働における自治体職員の意識に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      小田切康彦・新川達郎共著
    • 雑誌名

      同志社政策科学研究 9巻2号

      ページ: 91-102

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公害都市ダーバンで日本の環境問題を語る2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川公一
    • 雑誌名

      社会学評論 58-3

      ページ: 357-361

  • [雑誌論文] 社会調査と倫理-日本社会学会の対応と今後の課題2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川公一
    • 雑誌名

      先端社会研究 6号

      ページ: 189-211

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Effects of 'Social Expectation' on the Development of Civil Society in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi, Chika Shinohara and Jeffrey Broadbent
    • 雑誌名

      Journal of Civil Society Vol.3,No.2

      ページ: 179-203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『原子力ルネサンス』とヨーロッパ2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川公一
    • 雑誌名

      科学 77巻11号

      ページ: 38-41

  • [雑誌論文] 社会学批判者としての宇井純一社会学的公害研究の原点2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川公一
    • 雑誌名

      環境社会学研究 13

      ページ: 214-223

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Volunteerism and the state in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi, Chika Shinohara and Jeffrey Broadbent
    • 雑誌名

      Japan Focus: An Asia-Pacific e-journal on December 26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 制度化と自己革新2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川公一
    • 雑誌名

      環境社会学研究 13

      ページ: 1

  • [雑誌論文] 水環境保全とNPO:ローカル・ガバナンス形成の可能性と課題2007

    • 著者名/発表者名
      野田浩資
    • 雑誌名

      水資源・環境学研究 20

      ページ: 15-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 補助金の交付金化と環境政策統合-循環型社会形成推進交付金を事例として-2007

    • 著者名/発表者名
      八木信一
    • 雑誌名

      経済学研究(九州大学経済学会) 第74巻第1号

      ページ: 159-181

  • [雑誌論文] 経済のグローバル化に対応できる持続可能な地域発展戦略の研究-地域産業構造、財政、環境、地域金融、地域ガバナンスに着目した米・欧・日国際比較研究の試み-2007

    • 著者名/発表者名
      諸富徹・八木信一・門野圭司・佐無田 光共著
    • 雑誌名

      村田学術振興財団平成18年度研究助成研究成果報告書

      ページ: 561563

  • [雑誌論文] 公共政策と情報:コメント2007

    • 著者名/発表者名
      西村宣彦
    • 雑誌名

      財政と公共政策 29巻1号

      ページ: 23-32

  • [学会発表] 自治体職員の協働意識に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      新川達郎
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2008-03-16
  • [学会発表] Public Policy for the Disposal of High-Level Radioactive Wastes in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ueta and Lee Soocheol
    • 学会等名
      The 3nd East Asian Symposium on Environmental and Natural Resources Economics
    • 発表場所
      Hitotsubashi University
    • 年月日
      2008-02-20
  • [学会発表] Economic aspect of the global warming2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ueta
    • 学会等名
      Climate Change and Perspectives for Japan-EU Cooperation' MINISTRY OF FOREIGN AFFAIRS, JAPAN THE SLOVENIAN EU COUNCIL PRESIDENCY IN COOPERATION WITH CHAMBER OF COMMERCE AND INDUSTRY OF SLOVENIA
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2008-01-23
  • [学会発表] 自治体財政の危機と教育の平等2007

    • 著者名/発表者名
      西村宣彦
    • 学会等名
      日本教育政策学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      20070701-02
  • [学会発表] The Crisis of Governance in the Government Risk Management2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Niikawa
    • 学会等名
      World Summit of Public Governance
    • 発表場所
      National Chenguchi University, Taiwan
    • 年月日
      20070504-06
  • [学会発表] 地方議会の対立軸-市民協働と都市成長2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川公一
    • 学会等名
      第80回日本社会学会大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2007-11-18
  • [学会発表] 公的ガバナンスの動態に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      新川達郎
    • 学会等名
      2007年度日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-08
  • [学会発表] 地域ガバナンスの動態分析-仙台市議会議員選挙における立候補予定者の事前意向調査とその選挙結果および当選後の活動をめぐって2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川公一
    • 学会等名
      2007年度日本政治学会研究会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-08
  • [学会発表] 分断社会の福祉政治 日本型福祉・雇用レジームのゆくえ2007

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎
    • 学会等名
      2007年度日本政治学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2007-10-07
  • [学会発表] 環境基本計画における参画とパートナーシップ-滋賀県野洲市の試みを事例として-2007

    • 著者名/発表者名
      宮永健太郎
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2007年大会
    • 発表場所
      滋賀大学
    • 年月日
      2007-10-07
  • [学会発表] 「持続可能性指標」の社会的インパクト2007

    • 著者名/発表者名
      野上裕生
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2007年大会
    • 発表場所
      滋賀大学
    • 年月日
      2007-10-07
  • [学会発表] Local Environmental Governance for 'Climate Crisis2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi
    • 学会等名
      the AASREC (Association of Asian Social Science Research Council)'s Conference
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2007-09-29
  • [学会発表] The Development of Civil Society in Japan: Under the Ageof Globalization and Post-modernity2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi
    • 学会等名
      International Conference on "Globalization and Multi-Modernity
    • 発表場所
      Jilin University
    • 年月日
      2007-09-01
  • [学会発表] Regeneration from Kogai and environmental deliberation2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Ueta and Mayuko Shimizu
    • 学会等名
      International Sociological Association R21 ″URBAN JUSTICE AND SUSTAINABILITY″
    • 発表場所
      University British Columbia
    • 年月日
      2007-08-23
  • [学会発表] Civil Society in Japan: Problems and Prospects2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi
    • 学会等名
      Special Session: Is Civil Society Possible in East Asia, at the 102nd Annual Meeting of the American Sociological Association
    • 発表場所
      Hilton New York
    • 年月日
      2007-08-13
  • [学会発表] 野洲市環境基本計画における参画とパートナーシップ2007

    • 著者名/発表者名
      宮永健太郎
    • 学会等名
      環境計画研究会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2007-07-26
  • [学会発表] 市民協働か?都市成長か?地域政治の新しい対立軸2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川公一
    • 学会等名
      第54回東北社会学会大会
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • 年月日
      2007-07-22
  • [学会発表] The Development of Japanese Environmental Sociology: Issues and Major Focus of Two Stages2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi
    • 学会等名
      Beijing International Conference of Environmental Sociology
    • 発表場所
      The Renmin University of China
    • 年月日
      2007-07-01
  • [学会発表] 自治体財政をどう立て直すのか?2007

    • 著者名/発表者名
      西村宣彦
    • 学会等名
      北海道自治体学会
    • 発表場所
      北海道教育文化会館
    • 年月日
      2007-06-02
  • [学会発表] 補助金の交付金化と政策統合-循環型社会形成推進交付金を事例として-2007

    • 著者名/発表者名
      八木信一
    • 学会等名
      日本地方財政学会第15回全国大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2007-05-20
  • [学会発表] 財政悪化と自治体財政統制システム〜夕張市を事例として2007

    • 著者名/発表者名
      西村宣彦
    • 学会等名
      日本地方財政学会第15回全国大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2007-05-20
  • [学会発表] Collaborating Environmental Networks on Global Climate Change Issue in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi
    • 学会等名
      The International Network for Social Network Analysis Sunbelt Conference
    • 発表場所
      Corfu, Greece
    • 年月日
      2007-05-04
  • [学会発表] 環境基本計画における参画とパートナーシップ2007

    • 著者名/発表者名
      宮永健太郎
    • 学会等名
      環境用水研究会
    • 発表場所
      京都ひとまち交流館
    • 年月日
      2007-03-31
  • [学会発表] Locality, Idealism, Profitability and 'Collaborative Environmentalism' as Triggers in Green Energy Movements2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi
    • 学会等名
      Abe Fellow's Retreat
    • 発表場所
      Cocoa Beach, Florida
    • 年月日
      2007-01-13
  • [図書] グローバル化時代の政治学2008

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎/加藤哲郎・國廣敏文編
    • 総ページ数
      160-185
    • 出版者
      法律文化社
  • [図書] 英国における地域戦略パートナーシップへの挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      白石克孝編
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      公人の友社
  • [図書] Globalization, Minorities and Civil Society: Perspectives From Asian and Western Cities2008

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi and Yoshihara Naoki eds.
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      Trans Pacific Press
  • [図書] サスティナビリティの経済学-人間の福祉と自然環境2007

    • 著者名/発表者名
      植田和弘監訳(P.ダスグプタ著)
    • 総ページ数
      413
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] 福祉ガバナンス宣言 市場と国家を超えて2007

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎/岡澤憲芙・連合総合生活開発研究所編
    • 総ページ数
      13-34
    • 出版者
      日本経済評論社
  • [図書] 連帯経済 グローバリゼーションへの対案2007

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎/西川潤・生活経済政策研究所編
    • 総ページ数
      31-58
    • 出版者
      明石書店
  • [図書] 持続可能な都市自治体づくりのためのガイドブック2007

    • 著者名/発表者名
      白石克孝編
    • 総ページ数
      101
    • 出版者
      公人の友社
  • [図書] マーケットと地域をつなぐパートナーシップ-協会という連帯のしくみ2007

    • 著者名/発表者名
      白石克孝編
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      公人の友社
  • [図書] 社会学2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川公一・浜日出夫・藤村正之・町村敬志
    • 総ページ数
      75-136241-275511-542
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] The Blackwell Encyclopedia of Sociology2007

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Koichi and Ritzer, George ed.
    • 総ページ数
      6384
    • 出版者
      Blackwell Pub
  • [図書] はじめて学ぶ経済学・経営学2007

    • 著者名/発表者名
      新岡智/関東学院大学経済学部編
    • 総ページ数
      186-208
    • 出版者
      東洋経済新報社
  • [図書] 国際経済関係の焦点-揺れる覇権と通貨-2007

    • 著者名/発表者名
      新岡智・上川孝夫編
    • 総ページ数
      3-19
    • 出版者
      同文舘出版

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi