研究領域 | 量子クラスターで読み解く物質の階層構造 |
研究課題/領域番号 |
18H05405
|
研究種目 |
新学術領域研究(研究領域提案型)
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
高橋 義朗 京都大学, 理学研究科, 教授 (40226907)
|
研究分担者 |
西田 祐介 東京工業大学, 理学院, 准教授 (80704288)
|
研究期間 (年度) |
2018-06-29 – 2023-03-31
|
キーワード | 冷却原子 / フェッシュバッハ共鳴 / エフィモフ3体 / エルビウム原子 / リチウム原子 |
研究成果の概要 |
大きな質量比を有するEr、Yb、およびLiからなる超低温原子混合系を生成し、異種原子間の相互作用を任意に制御するフェッシュバッハ共鳴法を確立した。それにより、巨大質量比を持った系で初めて可能な角運動量を持ったエフィモフ3量体エフィモフ3体状態を示唆する実験結果を得ることができた。また、Yb原子の準安定状態と基底状態の間のフェッシュバッハ共鳴を用いた高分解能レーザー分光実験を遂行し、広範な相互作用領域で、光格子中の原子の3体力のエネルギーを実験的に決定し、3体系の理論数値計算を遂行し定量的に説明することに成功した。
|
自由記述の分野 |
原子物理
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の成果により、これまで主に凝縮系を対象として研究されていた冷却原子量子シミュレーションの手法の適用範囲を広げ、特に、原子核系の3体力などの、異なる階層の興味深い重要問題に対して適用できることを、実際に実験研究を遂行することにより示すことができた。また、少数量子多体系に対する高度な制御・測定技術や巨大質量比の量子気体混合系の生成技術は、量子計算の実現に直結する。
|