• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

細胞集団とシンギュラリティ細胞のデータ駆動型数理解析技術の開発

計画研究

研究領域シンギュラリティ生物学
研究課題/領域番号 18H05413
研究機関北海道大学

研究代表者

小松崎 民樹  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (30270549)

研究分担者 中村 篤祥  北海道大学, 情報科学研究院, 教授 (50344487)
小野 峻佑  東京工業大学, 情報理工学院, 准教授 (60752269)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
キーワード1細胞ラマンイメージング / 機械学習 / 多腕バンディット問題 / 情報理論 / 移動エントロピー
研究実績の概要

(細胞などの)要素間の多体の相互作用を,因果関係を推定する情報理論を改良することで,従来法に比して主従関係をより正しく評価できるとともに,2つの要素の軌跡データだけを用いて分析できることを見出した。従前、ある細胞と別の細胞の主従関係を推定する場合,それら2つの細胞の軌跡データなどを用いて評価されてきた。しかしながら,2つの細胞の振る舞いを決める因子が,その2つの細胞以外にも,第3の細胞が介在する状況なども考えられ,主従関係や因果関係における“原因”と“結果”を解析するためには,単純な対の組み合わせで表現できない多体の相互作用から成り立っている。そのため,多体のあいだの因果関係を推定することは要素間の組み合わせの数が膨大になり,データ科学における難問であった。我々は情報理論において因果関係を推定する移動エントロピーと呼ばれる量を細分化した新しい情報量に着眼し,生物等の集団運動を模倣する数理モデルに基づいてこの問題を考察し,移動エントロピーに含まれる相乗情報量の振る舞いを解析することで,要素間の多体の相互作用が推定できる可能性を示すことに成功した。従来の移動エントロピーよりも,背後の因果関係をより正しく評価が可能となり,シンギュラリティ現象を分析する有力なデータ駆動型手法として期待される。
このほか、がん細胞などのレアなシンギュラリティ細胞をできるだけ少ない数の計測点で、かつ精度を保証したうえで、その存在の有無を同定する計測介入型AI分光計測実現のための強化学習アルゴリズムを新規に開発し、甲状腺濾胞がん細胞の異常検知において、広く用いられているラスタースキャン型のラマン装置に比して 3,333-31,683倍の迅速化を実現することに成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

移動エントロピー分割理論の開発、国際会議での招待講演を行い、令和4年3月までに、ラグランジュ協同構造による細胞流解析、粒子の軌跡から相互作用ポテンシャルを推定、singualrity領域の同定、研究成果とりまとめを行う予定であったが、コロナ禍のため、共同研究の打ち合わせを含めた国際会議の延期など当初予期せぬことが起きたものの、概ね順調に進展しており、Sci Adv2022(オンラインフィーチャー論文にも選出)など発表することができた。

今後の研究の推進方策

時間遅れ増大による固有情報量の単調的現象の原因を明らかにし、固有情報量による実データ応用を実現すべく、粒子画像流速計法等による細胞流解析を行う。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 8件、 招待講演 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Raman imaging of rat nonalcoholic fatty liver tissues reveals distinct biomolecular states2023

    • 著者名/発表者名
      Helal Khalifa Mohammad、Cahyadi Harsono、Taylor J. Nicholas、Okajima Akira、Tabata Koji、Kumamoto Yasuaki、Mochizuki Kentaro、Itoh Yoshito、Takamatsu Tetsuro、Tanaka Hideo、Fujita Katsumasa、Komatsuzaki Tamiki、Harada Yoshinori
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14600

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Geometrical analysis identified morphological features of hydrogel-induced cancer stem cells in synovial sarcoma model cells2023

    • 著者名/発表者名
      Ferdous Zannatul、Cl?ment Jean-Emmanuel、Gong Jian Ping、Tanaka Shinya、Komatsuzaki Tamiki、Tsuda Masumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 642 ページ: 41~49

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.12.040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipid droplet accumulation and adipophilin expression in follicular thyroid carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa Michiyo、Taylor J. Nicholas、Nakao Ryuta、Mochizuki Kentaro、Sawai Yuki、Hashimoto Kosuke、Tabata Koji、Kumamoto Yasuaki、Fujita Katsumasa、Konishi Eiichi、Hirano Shigeru、Tanaka Hideo、Komatsuzaki Tamiki、Harada Yoshinori
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 640 ページ: 192~201

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.12.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERK MAP Kinase Signaling Regulates RAR Signaling to Confer Retinoid Resistance on Breast Cancer Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Hirota Akira、Cl?ment Jean-Emmanuel、Tanikawa Satoshi、Nonoyama Takayuki、Komatsuzaki Tamiki、Gong Jian Ping、Tanaka Shinya、Imajo Masamichi
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 ページ: 5890~5890

    • DOI

      10.3390/cancers14235890

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ラマン分光組織学ーラマン顕微計測とデータ科学の融合ー2022

    • 著者名/発表者名
      近藤 僚哉、水野 雄太、小松崎 民樹
    • 雑誌名

      理論化学会誌「フロンティア」

      巻: 4 ページ: 130~138

    • 査読あり
  • [学会発表] On-the-fly Raman microscopy guaranteeing the accuracy of diagnosis by reinforcement learning2023

    • 著者名/発表者名
      Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      SPIE Photonics West
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Linear Bandit Algorithm for the Sequential Experiments of Molecular Properties2023

    • 著者名/発表者名
      Md. Menhazul Abedin, Koji Tabata, Yoshihiro Matsumura, Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      5th ICReDD International Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] Geometrical Analysis of Hydrogel Induced Cancer Stem Cells in Synovial Sarcoma Model Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Zannatul Ferdous, Jean-Emmanuel Clement, Jian Ping Gong, Shinya Tanaka, Tamiki Komatsuzaki, Masami Tsuda
    • 学会等名
      5th ICReDD International Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] 情報科学とラマン計測の展開2023

    • 著者名/発表者名
      小松崎 民樹
    • 学会等名
      【公開シンポジウム】データ駆動科学と情報計測の新展開 ~Data Driven Information Measurement Analysis~
    • 招待講演
  • [学会発表] 単調増加制約のあるレベルセット推定2023

    • 著者名/発表者名
      田畑 公次, 中村 篤祥, 高見 亮佑, Joshua Arenson, 和田 弥生, Walker Peterson, 合田 圭介, 園下 将大, 小松崎 民樹
    • 学会等名
      人工知能学会 第124回人工知能基本問題研究会(SIG-FPAI)
  • [学会発表] シンギュラリティ生物学のための数理・情報科学戦略2023

    • 著者名/発表者名
      小松崎 民樹
    • 学会等名
      新学術新領域「シンギュラリティ生物学」成果報告シンポジウム
  • [学会発表] Establishment of a novel platform of Raman microscope for diagnosis of hydrogel-generated cancer stem cells2022

    • 著者名/発表者名
      Jean-Emmanuel Clement, Zannatul Ferdous, Koji Tabata, Shinya Tanaka, Jian Ping Gong, Katsumasa Fujita, Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      WPI joint symposium for interdisciplinary life sciences, The 45th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 国際学会
  • [学会発表] 強化学習による制度保証付き迅速診断を実現するOn-the-flyラマン計測(On-the-fly Raman microscopy to accelerate the detection of singularity with guaranteeing the accuracy by reinforcement learning)2022

    • 著者名/発表者名
      Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      トランススケールイメージングが拓くシンギュラリティ生物学:生命科学研究の特異点(Singularity in bio-science research by Trans-Scale Imaging), 第45回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] On-the-fly Raman microscopy with Guaranteeing Accuracy using Reinforcement Learning I: Theory2022

    • 著者名/発表者名
      Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      FACSS SciX 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Acceleration of Single Cell Raman Imaging to Guarantee the Accuracy of Diagnosis by Reinforcement Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      Data Modeling and Computation: Capturing Biomolecular Processes
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single Molecule Biophysics: What do Single Molecules Experience its Energy Landscape?2022

    • 著者名/発表者名
      Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      Computational Biophysics of Atomic Force Microscopy
    • 招待講演
  • [学会発表] Gaussian Weighted Background Correction for Raman images2022

    • 著者名/発表者名
      Jean-Emmanuel Clement, Zannatul Ferdous, James Nicholas Taylor, Koji Tabata, Yoshinori Harada, Masami Tsuda, Shinya Tanaka, Jian Ping Gong, Katsumasa Fujita, Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      19th European Conference on the Spectroscopy of Biological Molecules
    • 国際学会
  • [学会発表] On-the-fly Raman image microscopy by reinforcement machine learning2022

    • 著者名/発表者名
      Tamiki Komatsuzaki, Koji Tabata, Hiroyuki Kawagoe, James Nicholas Taylor, Kentaro Mochizuki, Toshiki Kubo, Jean-Emmanuel Clement, Yasuaki Kumamoto, Yoshinori Harada, Atsuyoshi Nakamura, Katsumasa Fujita
    • 学会等名
      SPIE Photonics Europe 2022
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Morphological Analysis of Hydrogel Induced Cancer Stem Cells in Synovial Sarcoma Model Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Zannatul Ferdous, Masumi Tsuda, Jean-Emmanuel Clement, Jian Ping Gong, Shinya Tanaka, Tamiki Komatsuzaki, Koji Tabata
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Velocity field dynamics under blurring in fluorescent images of dictyostelium discoideum colonies2022

    • 著者名/発表者名
      Md Mohiuddin, Md Motaleb Hossain, Sulimon Sattari, Udoy S. Basak, Mikito Toda, Kazuki Horikawa, Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Understanding the results of black box Convolution Neural Network to identify Follicular thyroid cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Abdul Halim Bhuiyan, Jean-Emmanuel Clement, Kentaro Mochizuki, James Nick Taylor, Koji Tabata, Yuta Mizuno, Atsuyoshi Nakamura, Yoshinori Harada, Katsumasa Fujita, Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] Absolute Reward in Large Feature Space: Tracking by Linear Bandit2022

    • 著者名/発表者名
      Md Menhazul Abedin, Koji Tabata, Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] 情報理論を使ったラマン画像に含まれる化学情報と形態情報の関係性の定量 Quantification of the relationship between chemical and spatial information in Raman images using information theory2022

    • 著者名/発表者名
      Ryoya Kondo, James Nicholas Taylor, Yuta Mizuno, Jean-Emmanuel Clement, Katsumasa Fujita, Yoshinori Harada, Tamiki Komatsuzaki
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
  • [学会発表] ラマン分光と情報理論を組み合わせた分子データ科学の展開:空間不均一性に基づ く病態の再定義2022

    • 著者名/発表者名
      近藤 僚哉, James N. Taylor, Jean-Emmanuel CLEMENT, 水野 雄太, 藤田 克昌, 原田 義規, 小松崎 民樹
    • 学会等名
      第24回理論化学討論会
  • [備考] 細胞などの要素間相互作用の関係性をデータ駆動的に解明

    • URL

      https://www.es.hokudai.ac.jp/result/2022-02-10-mlns/

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi