• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

星団形成論の確立と銀河系進化の理論的解明

計画研究

研究領域新しい星形成論によるパラダイムシフト:銀河系におけるハビタブル惑星系の開拓史解明
研究課題/領域番号 18H05437
研究機関名古屋大学

研究代表者

犬塚 修一郎  名古屋大学, 理学研究科, 教授 (80270453)

研究分担者 長島 雅裕  文教大学, 教育学部, 教授 (20342628)
諏訪 雄大  京都産業大学, 理学部, 准教授 (40610811)
千葉 柾司  東北大学, 理学研究科, 教授 (50217246)
松本 倫明  法政大学, 人間環境学部, 教授 (60308004)
塚本 裕介  鹿児島大学, 理工学域理学系, 助教 (70748475)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
キーワード星形成 / 惑星形成 / 星間媒質 / 重元素 / 銀河系 / 銀河考古学 / 磁気流体力学 / 銀河円盤風
研究実績の概要

松本は数値流体計算法である適合格子細分化法をさらに発展させた.研究経費の一部は,その作業を加速させるための法政大での計算環境構
築費に充てた.塚本は形成直後の原始惑星系円盤の性質について,ダストのダイナミックスも取り入れた粒子法的非理想輻射磁気流体力学
計算法をさらに発展させて調べ,多数の論文を発表した.長島は多数の銀河の観測と合致することが確かめられている銀河形成進化モデルをさらに発展させ,銀河系に応用した.千葉は博士研究員を雇用し,公開されたGaiaの新しい公開データを利用して銀河系円盤全体を網羅する恒星系の化学動力学構造の進化を記述した.諏訪は恒星進化・爆発的元素合成・銀河化学進化を首尾一貫して結ぶ理論モデルを構築した.
研究代表者の犬塚は博士研究員を雇用し,星団形成過程の後半部分の構築に取り組んだ.また,星団の形成場所とみなされるハブ・フィラメント系と呼ばれる分子雲の特徴を明らかにした.特に,最も近傍のハブ・フィラメント系であるMon R領域の内部構造を調べ,中心領域であるHubが実は多数のフィラメント状分子雲が集まった構造であることを示した.さらに,星間媒質の平均圧力・重元素量・輻射強度・磁場と宇宙線強度の異なる銀河中心領域における星形成論についてまとめた論文を発表した.
コロナ禍のため,研究交流がオンライン形式に限定されてしまったが,対面式での研究打合せを行うため,研究経費の旅費の一部は分担者が集まり研究打合せをするための会合開催経費に充てた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

研究が大いに進み,研究成果を想定以上の多数の論文として発表することができたため.

今後の研究の推進方策

予定通り進める.

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 3件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Filament coalescence and hub structure in Mon R22022

    • 著者名/発表者名
      Kumar M. S. N.、Arzoumanian D.、Men’shchikov A.、Palmeirim P.、Matsumura M.、Inutsuka S.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 658 ページ: A114~A114

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202140363

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Effects of Cosmic-Ray Diffusion and Radiative Cooling on the Galactic Wind of the Milky Way2022

    • 著者名/発表者名
      Shimoda Jiro、Inutsuka Shu-ichiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 926 ページ: 8~8

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac4110

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The diversity of core-halo structure in the fuzzy dark matter model2022

    • 著者名/発表者名
      Chan Hei Yin Jowett、Ferreira Elisa G M、May Simon、Hayashi Kohei、Chiba Masashi
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 511 ページ: 943~952

    • DOI

      10.1093/mnras/stac063

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Global Structure of the Milky Way’s Stellar Halo Based on the Orbits of Local Metal-poor Stars2022

    • 著者名/発表者名
      Sato Genta、Chiba Masashi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 927 ページ: 145~145

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac47fb

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cluster Formation in GGD 12-15: Infall Motion with Rotation of the Natal Clump2022

    • 著者名/発表者名
      Shimoikura Tomomi、Dobashi Kazuhito、Hirano Naomi、Nakamura Fumitaka、Hirota Tomoya、Matsumoto Tomoaki、Taniguchi Kotomi、Shimajiri Yoshito
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 928 ページ: 76~76

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac5327

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Observing Supernova Neutrino Light Curves with Super-Kamiokande. II. Impact of the Nuclear Equation of State2022

    • 著者名/発表者名
      Nakazato Ken’ichiro、Nakanishi Fumi、Harada Masayuki、Koshio Yusuke、Suwa Yudai、Sumiyoshi Kohsuke、Harada Akira、Mori Masamitsu、Wendell Roger A.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 925 ページ: 98~98

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac3ae2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On the Energy Source of Ultrastripped Supernovae2022

    • 著者名/発表者名
      Sawada Ryo、Kashiyama Kazumi、Suwa Yudai
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 927 ページ: 223~223

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac53ae

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Star Formation in The Galactic Disk and The Galactic Center2021

    • 著者名/発表者名
      Shu-ichiro Inutsuka
    • 雑誌名

      ASP Conference Series, Vol. 528: New Horizons in Galactic Center Astronomy and Beyond

      巻: 528 ページ: 271-280

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Conditions for Justifying Single-fluid Approximation for Charged and Neutral Dust Fluids and a Smoothed Particle Magnetohydrodynamics Method for Dust?Gas Mixture2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Y.、Machida M. N.、Inutsuka S.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 913 ページ: 148~148

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abf5db

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Classification of Filament Formation Mechanisms in Magnetized Molecular Clouds2021

    • 著者名/発表者名
      Abe Daisei、Inoue Tsuyoshi、Inutsuka Shu-ichiro、Matsumoto Tomoaki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 916 ページ: 83~83

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac07a1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SPH simulations for shape deformation of rubble-pile asteroids through spinup: The challenge for making top-shaped asteroids Ryugu and Bennu2021

    • 著者名/発表者名
      Sugiura Keisuke、Kobayashi Hiroshi、Watanabe Sei-ichiro、Genda Hidenori、Hyodo Ryuki、Inutsuka Shu-ichiro
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 365 ページ: 114505~114505

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2021.114505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] “Ashfall” Induced by Molecular Outflow in Protostar Evolution2021

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Yusuke、Machida Masahiro N.、Inutsuka Shu-ichiro
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 920 ページ: L35~L35

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ac2b2f

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Coagulation Instability in Protoplanetary Disks: A Novel Mechanism Connecting Collisional Growth and Hydrodynamical Clumping of Dust Particles2021

    • 著者名/発表者名
      Tominaga Ryosuke T.、Inutsuka Shu-ichiro、Kobayashi Hiroshi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 923 ページ: 34~34

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac173a

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Erratum: Dispersal of protoplanetary discs by the combination of magnetically driven and photoevaporative winds2021

    • 著者名/発表者名
      Kunitomo Masanobu、Suzuki Takeru K、Inutsuka Shu-ichiro
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 508 ページ: 2492~2492

    • DOI

      10.1093/mnras/stab2748

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Misaligned Circumstellar Disks and Orbital Motion of the Young Binary XZ Tau2021

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Takanori、Kido Miyu、Takaishi Daisuke、Shimajiri Yoshito、Tsukamoto Yusuke、Takakuwa Shigehisa
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 919 ページ: 55~55

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac0dc3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new formation scenario of a counter-rotating circumstellar disk: Spiral-arm accretion from a circumbinary disk in a triple protostar system2021

    • 著者名/発表者名
      Takaishi Daisuke、Tsukamoto Yusuke、Suto Yasushi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 ページ: L25~L30

    • DOI

      10.1093/pasj/psab084

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Magnetohydrodynamic effect on first star formation: pre-stellar core collapse and protostar formation2021

    • 著者名/発表者名
      Sadanari Kenji Eric、Omukai Kazuyuki、Sugimura Kazuyuki、Matsumoto Tomoaki、Tomida Kengo
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 505 ページ: 4197~4214

    • DOI

      10.1093/mnras/stab1330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Misaligned Twin Molecular Outflows from the Class 0 Protostellar Binary System VLA 1623A Unveiled by ALMA2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Chihomi、Kawabe Ryohei、Nakamura Fumitaka、Hirano Naomi、Takakuwa Shigehisa、Shimajiri Yoshito、Kamazaki Takeshi、Di Francesco James、Machida Masahiro N.、Tamura Motohide、Saigo Kazuya、Matsumoto Tomoaki、Tomida Kengo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 912 ページ: 34~34

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abb810

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Magnetic Field and Star Formation in The Galactic Disk: A Bubble-Filament Paradigm2021

    • 著者名/発表者名
      Shu-ichiro Inutsuka
    • 学会等名
      Astrophysical Magnetic Field Colloquium Series 2021 (University of Wisconsin-Madison, USA)
    • 招待講演
  • [学会発表] Star Formation in The Galactic Disk: A Bubble-Filament Paradigm2021

    • 著者名/発表者名
      Shu-ichiro Inutsuka
    • 学会等名
      NCTS Annual Theory Meeting: Particle Physics, String Theory, Cosmology, and Astrophysics (National Center for Theoretical Sciences, Taiwan)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Revisiting the core-halo structure of FDM model2021

    • 著者名/発表者名
      Jowett Chan, Masashi Chiba, Kohei Hayashi, Elisa Ferreira, Simon May
    • 学会等名
      Workshop on Very Light Dark Matter 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] Observing Supernova Neutrino Light Curves with Super-Kamiokande2021

    • 著者名/発表者名
      Yudai Suwa
    • 学会等名
      Probe into core-collapse SuperNovae via Gravitational-Wave and neutrino signals (SNeGWv2021)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 犬塚修一郎のホームページ

    • URL

      https://www.astro-th.phys.nagoya-u.ac.jp/~inutsuka/index_j.html

  • [備考] 新しい星形成理論によるパラダイムシフト

    • URL

      http://star-planet.jp/

  • [備考] Protostars and Planets VII

    • URL

      http://ppvii.org/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi