• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

高速移動水素による次世代創蓄電デバイスの設計

計画研究

研究領域ハイドロジェノミクス:高次水素機能による革新的材料・デバイス・反応プロセスの創成
研究課題/領域番号 18H05515
研究機関山梨大学

研究代表者

宮武 健治  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (50277761)

研究分担者 福井 賢一  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授 (60262143)
小柳津 研一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90277822)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
キーワード水素 / ハイドロジェノミクス / 高次水素機能 / 創蓄電デバイス
研究実績の概要

ピリジノピラジン,ジフェニルキノキサリン,イソプロパノールなど多様な水素貯蔵席を有する高分子を展開し,質量水素密度のほか水素発生の反応速度定数や活性化エネルギーなどの速度論的パラメータを整理し,新しい機能性高分子としての水素キャリア高分子の一群を開拓した。これらの中で,キノキサリン類やケトン類などレドックス活性を併せ持った高分子については,水電解法と組合せた簡便な電解水素化により,サイクル性よくオンサイトで純水素を供給できることを一般性ある知見として示した。
プラスチックフィルム(高分子薄膜)中の電子およびプロトンの移動能について界面選択分光により解析を行い,電極からの電子還元により生じるアニオンおよびジアニオン中間体の量的変化が,逐次反応の第二段階に必要な膜内でのプロトン移動が制限されているため水素貯蔵が停止する機構で説明できることが分かった。電極との界面で水素貯蔵がほとんど起こっていない分光結果とも合致し,プロトン移動を高める界面設計が必要であることが再確認された。
プロトンが関与して可逆的にレドックス反応性を示す有機化合物を負極活物質に用いた全固体空気二次電池を設計した。2プロトン・2電子移動反応を示す2,5-ジヒドロシキベンゾキノンから成る負極組成を最適化することにより、開回路電圧が0.8V、放電容量が30mAh/gの全固体空気二次電池を創製することができた。さらにレドックス化合物をポリマー化したところ、負極の性能と安定性が共に向上し、放電容量は180mAh/gを超え、レート100C以上での高速放電も可能であった。また、充放電を30サイクル繰り返しても安定に作動することも確認した。小型軽量化、フレキシブルデバイスなどの利点に加えて、溶液の漏れ出しや蒸発、水や空気による電極の劣化の問題がない次世代の蓄電デバイスとしての原理実証に世界で初めて成功した。

現在までの達成度 (段落)

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (77件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (32件) (うち国際共著 4件、 査読あり 32件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 9件、 招待講演 11件) 図書 (1件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] 国立再生エネルギー研究所/ロスアラモス国立研究所/University of Houston(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      国立再生エネルギー研究所/ロスアラモス国立研究所/University of Houston
  • [国際共同研究] イスラエル工科大学(イスラエル)

    • 国名
      イスラエル
    • 外国機関名
      イスラエル工科大学
  • [国際共同研究] 中山大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      中山大学
  • [国際共同研究] マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      マックスプランク研究所
  • [雑誌論文] Voltammetric and In Situ Spectroscopic Investigations on the Redox Processes of Trioxotriangulene Neutral Radicals on Graphite Electrodes2023

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kitano, Ichiro Tanabe, Nobutaka Shioya, Takeshi Hasegawa, Tsuyoshi Murata, Yasushi Morita, Ryotaro Tsuji, Ken-ichi Fukui
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 39 ページ: in press

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.3c00438

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge-transport Kinetics of Dissolved Redox-active Polymers for Rational Design of Flow Batteries2023

    • 著者名/発表者名
      K. Hatakeyama-Sato, Y. Igarashi, K. Oyaizu
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 13 ページ: 547-555

    • DOI

      10.1039/d2ra07208d

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantum Circuit Learning as a Potential Algorithm to Predict Experimental Chemical Properties2023

    • 著者名/発表者名
      K. Hatakeyama-Sato, Y. Igarashi, T. Kashikawa, K. Kimura, K. Oyaizu
    • 雑誌名

      Digital Discovery

      巻: 2 ページ: 165-176

    • DOI

      10.1039/d2dd00090c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terpolymer-Based Anion Exchange Membranes: Effect of Pendent Hexyl Groups on Membranes Properties2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Ozawa, K. Miyatake
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 96 ページ: 16-23

    • DOI

      10.1246/bcsj.20220311

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Conductive and Ultra Alkaline Stable Anion Exchange Membranes by Superacid Promoted Polycondensation for Fuel Cells2023

    • 著者名/発表者名
      A. M. A. Mahmoud, K. Miyatake
    • 雑誌名

      ACS Appl. Polym. Mater.

      巻: 5 ページ: 2243-2253

    • DOI

      10.1021/acsapm.2c02227

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reinforcement Effect in Tandemly Sulfonated, Partially Fluorinated Polyphenylene PEMs for Fuel Cells2023

    • 著者名/発表者名
      L. Guo, A. Masuda, K. Miyatake
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 13 ページ: 11225-11233

    • DOI

      10.1039/d3ra01041d

    • 査読あり
  • [雑誌論文] All-Solid-State Rechargeable Air Batteries Using Dihydroxybenzoquinone and Its Polymer as the Negative Electrode2023

    • 著者名/発表者名
      M. Yonenaga, Y. Kaiwa, K. Oka, K. Oyaizu, K. Miyatake
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 62 ページ: e202304366

    • DOI

      10.1002/anie.202304366

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local structures and dynamics of interfacial imidazolium-based ionic liquid depending on the electrode potential using electrochemical attenuated total reflectance ultraviolet spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Imai, Ichiro Tanabe, Taiki Sato, Ken-ichi Fukui
    • 雑誌名

      Spectrochim. Acta A

      巻: 273 ページ: 121040

    • DOI

      10.1016/j.saa.2022.121040

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interface Behavior of Electrolyte/Quinone Organic Active Material in Battery Operation by Operando Surface Enhanced Raman Spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Morino, Ken-ichi Fukui
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 38 ページ: 3951-3958

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.2c00344

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solvation properties of silver ions in ionic liquids using attenuated total reflectance ultraviolet spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Imai, Ichiro Tanabe,Yukihiro Ozaki, Ken-ichi Fukui
    • 雑誌名

      J. Mol. Liq.

      巻: 364 ページ: 119998

    • DOI

      10.1016/j.molliq.2022.119998

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Methylated Phenylene Sulfide Polymers via Bulk Oxidative Polymerization and Their Heat Curing Triggered by Dynamic Disulfide Exchange2022

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, S. Saito, M. Hirai, K. Oyaizu
    • 雑誌名

      Polym. J.

      巻: 54 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41428-021-00557-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrophilic Isopropanol/acetone-substituted Polymers for Safe Hydrogen Storage2022

    • 著者名/発表者名
      K. Oka, Y. Tobita, M. Kataoka, K. Kobayashi, Y. Kaiwa, H. Nishide, K. Oyaizu
    • 雑誌名

      Polym. Int.

      巻: 71 ページ: 348-351

    • DOI

      10.1002/pi.6337

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Colorless and High-refractive-index Sulfoxide-containing Polymers via the Oxidation of Poly(phenylene sulfide) Derivatives2022

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, T. Takayama, H. Nishio, K. Matsushima, Y. Tanaka, S. Saito, Y. Sun, K. Oyaizu
    • 雑誌名

      Polym. Chem.

      巻: 13 ページ: 1705-1711

    • DOI

      10.1039/D1PY01654G

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Designing Ultrahigh-refractive-index Amorphous Poly(phenylene sulfide)s Based on Dense Intermolecular Hydrogen-bond Networks2022

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, K. Oyaizu
    • 雑誌名

      Macromolecules

      巻: 55 ページ: 2252-2259

    • DOI

      10.1021/acs.macromol.1c02412

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Poly(vinyl diphenylquinoxaline) as a Hydrogen Storage Material toward Rapid Hydrogen Evolution2022

    • 著者名/発表者名
      K. Oka, M. Kataoka, H. Nishide, K. Oyaizu
    • 雑誌名

      MRS Commun.

      巻: 12 ページ: 213-216

    • DOI

      10.1557/s43579-022-00164-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quadruply Fused Aromatic Heterocycles toward 4 V-class Robust Organic Cathode-active Materials2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hatakeyama-Sato, C. Go, T. Akahane, T. Kaseyama, T. Yoshimoto, K. Oyaizu
    • 雑誌名

      Batteries Supercaps

      巻: 5 ページ: e202200178

    • DOI

      10.1002/batt.202200178

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploration of Organic Superionic Glassy Conductors by Process and Materials Informatics with Lossless Graph Database2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hatakeyama-Sato, M. Umeki, H. Adachi, N. Kuwata, G. Hasegawa, K. Oyaizu
    • 雑誌名

      npj Comput. Mater.

      巻: 8 ページ: 170

    • DOI

      10.1038/s41524-022-00853-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automated Design of Li+-conducting Polymer by Quantum-inspired Annealing2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hatakeyama-Sato, H. Adachi, M. Umeki, T. Kashikawa, K. Kimura, K. Oyaizu
    • 雑誌名

      Macromol. Rapid Commun.

      巻: 43 ページ: 2200385

    • DOI

      10.1002/marc.202200385

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcending the Trade-off in Refractive Index and Abbe Number for Highly Refractive Polymers: Synergistic Effect of Polarizable Skeletons and Robust Hydrogen Bonds2022

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe, T. Takayama, K. Oyaizu
    • 雑誌名

      ACS Polymers Au

      巻: 2 ページ: 458-466

    • DOI

      10.1021/acspolymersau.2c00030

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Accelerating Charge/discharge of Lithium Iron Phosphate by Charge Mediation Reaction of Poly(dimethylfluoflavin-substituted norbornene)2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hatakeyama-Sato, C. Go, T. Kaseyama, T. Yoshimoto, K. Oyaizu
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 51 ページ: 1040-1043

    • DOI

      10.1246/cl.220345

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymers for Reversible Hydrogen Storage Inspired by Electrode-active Materials in Organic Batteries2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Kaiwa, K. Kobayashi, M. Kataoka, Y. Tobita, K. Oyaizu
    • 雑誌名

      Int. J. Soc. Mater. Eng. Resour.

      巻: 25 ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Well-designed Polyphenylene PEMs with High Proton Conductivity and Chemical and Mechanical Durability for Fuel Cells2022

    • 著者名/発表者名
      F. Liu, K. Miyatake
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 10 ページ: 7660-7667

    • DOI

      10.1039/d1ta10480b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfonated and Fluorinated Aromatic Terpolymers as Proton Conductive Membranes: Synthesis, Structure, and Properties2022

    • 著者名/発表者名
      R. Kumao, K. Miyatake
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 95 ページ: 707-712

    • DOI

      10.1246/bcsj.20220057

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tuning Hydrophobic Composition in Terpolymer-based Anion Exchange Membranes to Balance Conductivity and Stability2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Ozawa, Y. Shirase, K. Otsuji, K. Miyatake
    • 雑誌名

      Mol. Syst. Des. Eng.

      巻: 7 ページ: 798-808

    • DOI

      10.1039/d2me00027j

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Properties and Morphologies of Anion Exchange Membranes with Different Lengths of Fluorinated Hydrophobic Chains2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Shirase, A. Matsumoto, K. L. Lim, D. A. Tryk, K. Miyatake, J. Inukai
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 ページ: 13577-13587

    • DOI

      10.1021/acsomega.1c06958

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tandem Effect of Two Sulfophenylene Groups in Aromatic Polymers for Fuel Cell Membranes2022

    • 著者名/発表者名
      L. Guo, K. Miyatake
    • 雑誌名

      ACS Appl. Energy Mater.

      巻: 5 ページ: 5525-5530

    • DOI

      10.1021/acsaem.2c00940

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quaternary Ammonium-biphosphate Ion-pair Based Copolymers with Continuous H+ Transport Channels for High-temperature Proton Exchange Membrane2022

    • 著者名/発表者名
      J. Jiang, Z. Li, M. Xiao, S. Wang, K. Miyatake, Y. Meng
    • 雑誌名

      J. Membr. Sci.

      巻: 660 ページ: 120878

    • DOI

      10.1016/j.memsci.2022.120878

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tuning the Hydrophobic Component in Reinforced Poly(arylimidazolium)-Based Anion Exchange Membranes for Alkaline Fuel Cells2022

    • 著者名/発表者名
      A. M. A. Mahmoud, K. Miyatake
    • 雑誌名

      ACS Appl. Energy Mater.

      巻: 5 ページ: 15211-15221

    • DOI

      10.1021/acsaem.2c0286

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] White light emission generated by two stacking patterns of a single organic molecular crystal2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, K. Kinoshita, M. Kasuno, R. Nishimura, M. Morimoto, S. Yokojima, M. Hatakeyama, Y. Sakamoto, S. Nakamura, K. Uchida
    • 雑誌名

      Mater. Adv.

      巻: 3 ページ: 6466-6473

    • DOI

      10.1039/D2MA00670G

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phototunable golden luster microcrystalline film of photochromic diarylethene2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakagawa, R. Nishimura, M. Morimoto, S. Yokojima, S. Nakamura, K. Uchida
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 95 ページ: 1438-1444

    • DOI

      10.1246/bcsj.20220169

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interfacial Structure of Pt(110) Electrode during Hydrogen Evolution Reaction in Alkaline Solutions2022

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, H. Tajiri, O. Sakata, N. Hoshi, M. Nakamura
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: 13 ページ: 8403-8408

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.2c01575

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tailoring the active site for the oxygen evolution reaction on a Pt electrode2022

    • 著者名/発表者名
      K. Iizuka, T. Kumeda, K. Suzuki, H. Tajiri, O. Sakata, N. Hoshi, M. Nakamura
    • 雑誌名

      Commun. Chem.

      巻: 5 ページ: 126

    • DOI

      10.1038/s42004-022-00748-7

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Fluorinated Anion Exchange Membranes Containing Pendent Ammonium Groups for Alkaline Fuel Cells and Water Electrolyzers2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Miyatake
    • 学会等名
      International Symposium on Advances in Multiscale Functional Materials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アニオン導電性高分子:設計、合成とエネルギーデバイスへの応用2023

    • 著者名/発表者名
      宮武 健治
    • 学会等名
      高分子学会第21回高分子ナノテクノロジー研究会講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 固液界面における吸着平衡のダイナミクス2023

    • 著者名/発表者名
      中村将志
    • 学会等名
      第36回日本放射光学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Attenuated Total Reflectance Ultraviolet Spectroscopy in Electrochemical Environment2022

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Tanabe
    • 学会等名
      2nd International Symposium "Hydrogenomics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of local structure of interfacial IL for Electric Double Layer Organic FET by MD calculation2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Matsumoto, Ichiro Tanabe, Yoshitaka Morikawa, Ken-ichi Fukui
    • 学会等名
      22nd International Vacuum Congress (IVC22)
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectroscopic Analysis of a Hydrogen Storing Polymer / Electrode Interface During the Electrochemical Storing by Attenuated Total Reflection Spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Kakinoki, Ichiro Tanabe, Kenichi Oyaizu, Ken-ichi Fukui
    • 学会等名
      22nd International Vacuum Congress (IVC22)
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavior of Ionic Liquid at Gold Electrode Having Periodic Nanodimples on Its Surface2022

    • 著者名/発表者名
      Akihito Imanishi, Hiroki Uno, Ken-ichi Fukui
    • 学会等名
      22nd International Vacuum Congress (IVC22)
    • 国際学会
  • [学会発表] Carrier Trapping Dynamics for the Electric Double-Layer Organic Field Effect Transistor using Ionic Liquid Electrolyte Studied by Operando Interfacial Analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Daijiro Okaue, Ichiro Tanabe, Sakurako Ono, Kota Sakamoto, Taiki Sato, Akihito Imanishi, Yoshitada Morikawa, Jun Takeya, Ken-ichi Fukui
    • 学会等名
      22nd International Vacuum Congress (IVC22)
    • 国際学会
  • [学会発表] Electronic states analysis of organic semiconductor/ionic liquid interface by attenuated total reflectance ultraviolet-visible spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Tanabe, Iroha Imoto, Daijiro Okaue, Masaya Imai, Shohei Kumagai, Tatsuyuki Makita, Masato Mitani, Toshihiro Okamoto, Jun Takeya, Ken-ichi Fukui
    • 学会等名
      22nd International Vacuum Congress (IVC22)
    • 国際学会
  • [学会発表] 減衰全反射法によるイオン液体/p型有機半導体薄膜を用いた電気二重層有機FETの動作中の界面電子状態解析2022

    • 著者名/発表者名
      花森 祐一郎,田邉 一郎,熊谷 翔平,岡本 敏宏,中村 永研,近藤 直範,田中 清尚,竹谷 純一,解良 聡,福井 賢一
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会2022
  • [学会発表] 電気化学ATR紫外可視分光法の開発とイオン液体/有機半導体界面への応用2022

    • 著者名/発表者名
      田邉 一郎,井本 彩葉,岡上 大二朗,今井 雅也,熊谷 翔平,牧田 龍幸,三谷 真人,岡本 敏宏,竹谷 純一,福井 賢一
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会2022
  • [学会発表] 電極近傍におけるイオン液体のドメイン構造が溶質金属イオン拡散挙動に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      吉本 浩正 ,福井 賢一,今西 哲士
    • 学会等名
      第12回イオン液体討論会
  • [学会発表] Polymers for High Density Organic Batteries2022

    • 著者名/発表者名
      K. Oyaizu, K. Hatakeyama-Sato
    • 学会等名
      Organic Battery Days
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] エネルギー貯蔵を担う機能性高分子の開拓と実践的MIによる展開 (高分子学会賞受賞講演)2022

    • 著者名/発表者名
      小柳津研一
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ネットワーク構造がもたらす非晶質高分子の光・電子機能2022

    • 著者名/発表者名
      小柳津研一、渡辺清瑚
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
  • [学会発表] 有機・無機活物質間の電子移動に基づく有機電池の高密度化2022

    • 著者名/発表者名
      小柳津研一、畠山歓
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
  • [学会発表] 革新的高分子材料による次世代燃料電池の開発研究2022

    • 著者名/発表者名
      宮武 健治
    • 学会等名
      自動車技術会フォーラム2022
    • 招待講演
  • [学会発表] 革新的高分子材料による次世代燃料電池の開発研究2022

    • 著者名/発表者名
      宮武 健治
    • 学会等名
      金属学会第4回自動車関連材料合同シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] アニオン導電性三元共重合体:脂肪族側鎖が膜物性に及ぼす効果2022

    • 著者名/発表者名
      小澤 佳弘、宮武 健治
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会
  • [学会発表] ePTFE reinforced, sulfonated polyphenylene membranes for durable PEMFCs2022

    • 著者名/発表者名
      Zhi Long, Kenji Miyatake
    • 学会等名
      第71回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 嵩高い基を導入したアニオン導電性高分子膜の合成と物性2022

    • 著者名/発表者名
      田辺 雅子、宮武 健治
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
  • [学会発表] 芳香族系プロトン伝導膜:嵩高い基の導入効果2022

    • 著者名/発表者名
      鄒 懿楊、宮武 健治
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
  • [学会発表] 多孔質基材によるアニオン導電性高分子膜の補強効果2022

    • 著者名/発表者名
      永原 慶二郎、宮武 健治
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
  • [学会発表] Two Tandemly Linked Sulfophenylene Groups Improve Durability of Aromatic Ionomer Membranes in Fuel Cell Applications2022

    • 著者名/発表者名
      Lin Guo, Kenji Miyatake
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
  • [学会発表] Sulfonated polyphenylenes containing trifluoromethyl groups as highly conductive and durable PEMs for fuel cells2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Fanghua, Kenji Miyatake
    • 学会等名
      第71回高分子討論会
  • [学会発表] Robust anion exchange membranes and their applications to alkaline fuel cells and water electrolyzers2022

    • 著者名/発表者名
      K. Miyatake, J. Inukai, K. Kakinima, M. Uchida
    • 学会等名
      9th International Fuel Cell Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] アニオン導電性高分子膜:設計、合成とエネルギーデバイスへの応用2022

    • 著者名/発表者名
      宮武 健治
    • 学会等名
      高分子学会第95回武蔵野地区高分子懇話会
    • 招待講演
  • [学会発表] 蛍光性ジアリールエテンの光反応量子収率に対する反応点アルキル置換基の効果2022

    • 著者名/発表者名
      西村涼、藤澤衣里、東城進輔、伴威風、岩井良太、高須翔也、森本正和、入江正浩
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
  • [学会発表] 反応点に第二級アルキル基を有する蛍光性ジアリールエテンの光応答特性2022

    • 著者名/発表者名
      東城進輔、田中峻介、西村涼、森本正和、入江正浩
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
  • [学会発表] ベンゾホスホール骨格を有するジアリールエテンのフォトクロミズム2022

    • 著者名/発表者名
      李英俊、西村涼、入江正浩、森本正和
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
  • [学会発表] アザクラウンエーテルを有する蛍光性ジアリールエテンの合成2022

    • 著者名/発表者名
      高久将太、西村涼、入江正浩、森本正和
    • 学会等名
      2022年光化学討論会
  • [学会発表] アルカリ電解液中のPt電極上HERにおけるアルミニウムカチオン添加による活性化2022

    • 著者名/発表者名
      田中駿乃介,星永宏,中村将志
    • 学会等名
      2022年電気化学会秋季大会
  • [学会発表] Pt電極における水電解反応の活性サイト2022

    • 著者名/発表者名
      中村将志,飯塚一輝,鈴木康太,田尻寛男,坂田修身,星 永宏
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会
  • [学会発表] 燃料電池および水電解反応を活性化する界面構造2022

    • 著者名/発表者名
      中村将志
    • 学会等名
      日本MRS水素科学技術連携研究会第4回化学分科会トピックス研究会
    • 招待講演
  • [図書] “水素”を使いこなすためのサイエンス ハイドロジェノミクス2022

    • 著者名/発表者名
      宮武健治、小柳津研一
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      978-4-320-04498-2
  • [備考] ハイドロジェノミクス

    • URL

      https://hydrogenomics.jp/

  • [備考] 山梨大学クリーンエネルギー研究センター燃料電池研究部門

    • URL

      http://www.fcgroup.yamanashi.ac.jp/

  • [備考] 大阪大学福井研究室

    • URL

      http://www.chem.es.osaka-u.ac.jp/surf/

  • [備考] 早稲田大学小柳津研究室

    • URL

      https://oyaizu37a8.myportfolio.com/

  • [学会・シンポジウム開催] 第9回 国際燃料電池ワークショップ2022(IFCW2022)2022

  • [学会・シンポジウム開催] 22nd International Vacuum Congress (IVC22)2022

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi