• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

時の流れの神経基盤

計画研究

研究領域時間生成学―時を生み出すこころの仕組み
研究課題/領域番号 18H05522
研究機関大阪大学

研究代表者

北澤 茂  大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (00251231)

研究分担者 西本 伸志  国立研究開発法人情報通信研究機構, 未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター, 主任研究員 (00713455)
貴島 晴彦  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (10332743)
中野 珠実  大阪大学, 生命機能研究科, 准教授 (90589201)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
キーワード時間知覚
研究実績の概要

本研究では、ヒトとサルの脳を対象として楔前部を中心とする神経活動の計測を行い、現在(楔前部)を中心とする「時間の流れ」の神経基盤を解明する。本年度は昨年度に引き続き以下の4項目の研究を実施した。
1. 言語を介さない時間地図の描出:すでに作成した映像と音声を含む刺激セットを使用して、同刺激条件下におけるヒト脳活動記録(fMRI記録)を完了した。また刺激中に現れる時間に関連した情報を取り出すためのタグ付けを使って、場面転換において時間が飛ぶ場合と飛ばない場合の脳活動の変化等について予備的な解析を行った。
2.時間の流れの内観と脳の内部状態の関係の解明:本年度は3秒の自然動画刺激データベースの動画(360本)を用いて、動画の再生方向が順方向であるか、逆方向であるかを判断する心理物理課題を完成した。約半数は弁別可能であるが、残り半数は逆方向再生でも順方向に感じられる「順方向バイアス」が存在することが明らかになった。
3.サルの時間地図と神経基盤の解明:項目2で開発する映像刺激を使った手法をサルに適用して、サルの脳にも時間地図が描き出されるかどうかを調べる。本年度は訓練した動物を対象として、非侵襲脳活動計測を開始した。体動に伴うノイズを減らすための効果的で心地よい保定法の開発にも注力した。
4.ヒトのMEG/EcoG計測研究:健常被験者に用いるのと同じ動画と音声刺激を提示して、脳外科の治療で硬膜下電極を埋設した患者の脳から皮質電位計測(Electrocorticogram, ECoG)を行い、予備的な解析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

コロナ禍の影響を最小限にとどめて、当初計画に沿って研究が進展しているため。

今後の研究の推進方策

当初計画を堅持して、着実に研究を推進していく。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 7件、 招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Neural Correlates of Temporal Presentness in the Precuneus: A Cross-linguistic fMRI Study based on Speech Stimuli2020

    • 著者名/発表者名
      Tang Long、Takahashi Toshimitsu、Shimada Tamami、Komachi Masayuki、Imanishi Noriko、Nishiyama Yuji、Iida Takashi、Otsu Yukio、Kitazawa Shigeru
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 31 ページ: 1538~1552

    • DOI

      10.1093/cercor/bhaa307

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] BCI training to move a virtual hand reduces phantom limb pain2020

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa Takufumi、Fukuma Ryohei、Seymour Ben、Tanaka Masataka、Hosomi Koichi、Yamashita Okito、Kishima Haruhiko、Kamitani Yukiyasu、Saitoh Youichi
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 95 ページ: e417~e426

    • DOI

      10.1212/WNL.0000000000009858

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Perceptual and cognitive representations in the human brain2021

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nishimoto
    • 学会等名
      JST China-Japan High-level Expert Symposium on Brain Science
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日常を支える脳内知覚2021

    • 著者名/発表者名
      西本伸志
    • 学会等名
      認知情報表現, 応用脳科学アカデミー
    • 招待講演
  • [学会発表] 「今」と「ここ」は脳のどこにあるのか2021

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      鳥取大学神経セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] The here and now in the default mode network2020

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa S,
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Predicting decodability: physiology, models, and individual differences2020

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nishimoto
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「今」と「ここ」は脳のどこにあるのか2020

    • 著者名/発表者名
      北澤 茂
    • 学会等名
      第4回日本脳神経外科認知症学会学術総会、特別講演
    • 招待講演
  • [学会発表] 眼を動かしても世界が動かないのはなぜかーAIで脳を理解する試み2020

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 学会等名
      東大病院 腎臓・内分泌内科カンファランス
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of a time-flow-direction judgment task2020

    • 著者名/発表者名
      Hanyu N, Watanabe K, Kitazawa S
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際学会
  • [学会発表] What makes you better at tactile temporal order judgment? a structural MRI study2020

    • 著者名/発表者名
      Moharramipour A, Hashimoto T, Ota C, Kitazawa S
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural correlates of the continuous time flowNARUTO manga stories.2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T, Kitazawa S
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際学会
  • [学会発表] Transcranial static magnetic stimulation to the precuneus disrupts visual stability in the human2020

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Y, Kitazawa S
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際学会
  • [図書] 医師・医学生のための人工知能入門2020

    • 著者名/発表者名
      北澤茂
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
      4498048849

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi