• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

核内RNAボディによるクロマチン制御機構の解明

計画研究

研究領域遺伝子制御の基盤となるクロマチンポテンシャル
研究課題/領域番号 18H05531
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

斉藤 典子  公益財団法人がん研究会, がん研究所 がん生物部, 部長 (40398235)

研究分担者 落合 博  広島大学, 統合生命科学研究科(理), 准教授 (60640753)
研究期間 (年度) 2018-06-29 – 2023-03-31
キーワードRNAボディ / 遺伝子発現制御 / クロマチン / 核内構造体
研究実績の概要

真核生物の細胞核内には、核小体を筆頭に、生体膜に囲まれない構造体であるRNAボディが多数存在する。これらは、ノンコーディングRNAとタンパク質複合体が凝集して形成されたもので、核内の局所に転写関連因子を蓄積させることにより、近傍クロマチンの転写活性や構造を規定していると考えられる。またRNAボディは、タンパク質-RNA分子が液-液相分離とよばれる物理現象を引き起こした結果の液滴であり、移動度は保たれながら、局所に関連因子が濃縮することで核内反応を効率的にしていると考えられている。RNAボディは、近隣クロマチンの転写のおこりやすさに対するクロマチンポテンシャルを理解する鍵と考えられる。本研究では、真核生物に普遍的に存在し、かつ核内最大のRNAボディである核小体と、ER陽性乳がんに特異的なエレノアクラウドに着目している。これらの形成機序、転写制御機能、物性、細胞分化における役割の解析を行い、核内RNAボディによるクロマチン制御機構を解明することを目的としている。本年度は主に、核小体の形成に関わる因子群の中から特にリボソームタンパク質RPL5に焦点を絞り、細胞生物学的実験に加え、1分子観察、分子動力学を導入して、RPL5が核小体タンパク質であるMPM1の液-液相分離を促進することを見出した。さらに核小体が適切に形成されることにより、複数のrDNA遺伝子を含む染色体が「束ねられ」、それにより転写とプロセッシングが適切に起こることを見出した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

下記のように研究は順調にすすみ、重要な知見が得られた。
1.エレノアRNAの生体内での意義を理解するために、臨床検体での検出、解析を行った。その結果、エレノアの発現と近傍のESR1の転写、すなわちERのタンパク質発現に相関があることを見出した。今までの細胞株を用いた実験結果と一致するものであり、生理学的に意義のあるものであることが実証された。一方、細胞株での実験結果では、再発乳がんの過程でエレノアの転写上昇が見られたものの、臨床検体においては原発と再発症例でエレノアの転写に大きな差は見い出せなかった。今後この意義を解明してゆく。
2. 核小体の形成に必要な因子として同定されていたリボソームタンパク質RPL5について研究した。SNAP-tagを融合したRPL5タンパク質の生細胞内での一分子追跡、ダイナミクスの定量化、分子動力学を用いたシミュレーションなどがを完了した。その結果、RPL5の挙動は細胞内でもシミュレーションにおいても一致し、RPL5が核小体タンパク質のNPM1の液-液相分離を促進していることがわかった。また適切な核小体の形成にRPL5が必要で、欠失するとrDNA遺伝子群をコードする染色体を束ねられず、rRNAの転写とプロセッシングに異常をきたすことがわかった。

今後の研究の推進方策

今までの研究成果をさらに展開させる。
1.再発乳がんにおけるエレノアRNAボディの分子機能を明らかにする。ChIRP-SeqとRADICLE-Seqにより、エレノア群の中で最も豊富に存在するエレノア2RNAが相互作用するクロマチンをゲノムワイドに同定する。ふたつの方法に共通する結果を抽出した、再現性を検証する。また、転写因子や転写活性化因子、RNAポリメラーゼIIなどのChIP-Seqの結果を用いて、エレノアRNA自身が転写される場であり、かつ結合しているゲノム部位の解析を行う。エレノアRNAと同一ゲノム部位に結合する因子を絞り込み、実際に試験管内でその相互作用を検証する。エレノアノンコーディングRNAの機能メカニズムを明らかにする重要な分子基盤を形作る。
2.原発と再発乳がん患者由来の臨床検体を用いてエレノアRNAボディの検出、詳細な解析を行う。ER陽性乳がんでは、術後5年以上を経てもなお再発する晩期再発する症例が多く問題となっている。ここにエレノアRNAボディが役割を持つかどうか、乳がん幹細胞の性質への貢献などに焦点をあてて、解析する。
3.ER陽性乳がん細胞MCF7とそのLTED(long term estrogen deprivation)細胞を免疫不全マウスに移植し、腫瘍を形成させ、それぞれについてエレノアの発現やその他のがんマーカー、乳がん幹細胞マーカーの検出、測定を行う。今まで蓄積してきた細胞株内でのエレノアRNAボディに関する知見に基づき、生体内での意義を明らかにする。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 5件、 招待講演 17件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ViQi Inc(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ViQi Inc
  • [雑誌論文] The ELEANOR non-coding RNA expression contributes to cancer dormancy and predicts late recurrence of ER-positive breast cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, M., Ichikawa, Y., Osako, T., Fujita, T., Baba, S., Takeuchi, K., Tsunoda, N., Ebata, T., Ueno, T., Ohno, S., *Saitoh, N.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 113 ページ: 2336-235

    • DOI

      10.1111/cas.15373

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ribosomal protein L5 facilitates rDNA-bundled condensate and nucleolar assembly2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumori, H., Watanabe, K., Tachiwana, H., Fujita, T., Ito Y., Tokunaga, M., Sakata-Sogawa, K., Osakada, H., Haraguchi, T., Awazu, A., Ochiai, H., Sakata, S., Ochiai, K., Toki, T., Ito, Et., Goldberg I., Tokunaga, K., *Nakao, M., *Saitoh, N.
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 5 (7), e202101045 ページ: e202101045

    • DOI

      10.26508/lsa.202101045

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] iPSC reprogramming-mediated aneuploidy correction in autosomal trisomy syndromes2022

    • 著者名/発表者名
      Akutsu, S., Miyamoto, T., Oba, D., Tomioka, K., Ochiai, H., Ohashi, H., *Matsuura, S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 17 ページ: e0264965

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0264965

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling population size independent tissue epigenomes by ChIL-seq with single thin sections.2021

    • 著者名/発表者名
      Maehara, K., Tomimatsu, K., Harada, A., Tanaka, K., Sato, S., Fukuoka, M., Okada, S., Handa, T., Kurumizaka, H., Saitoh, N., Kimura, H., *Ohkawa, Y.
    • 雑誌名

      Molecular Systems Biology

      巻: 17(11), e10323 ページ: 17(11), e10323

    • DOI

      10.15252/msb.202110323

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Importin α2 association with chromatin: Direct DNA binding via a novel DNA-binding domain2021

    • 著者名/発表者名
      Jibiki, K., Kodama, T., Suenaga, A., Kawase, Y., Shibazaki, N., Nomoto, S., Nagasawa, S., Nagashima, M., Shimodan, S., Kikuchi, R., Okayasu, M., Takashita, R., Mehmood, R., Saitoh, N., Yoneda, Y., Akagi, K., *Yasuhara, N.
    • 雑誌名

      Genes to Cells,

      巻: 26 (12) ページ: 945-966

    • DOI

      10.1111/gtc.12896.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromatin structure-dependent histone incorporation revealed by a genome-wide deposition assay.2021

    • 著者名/発表者名
      Tachiwana, H., Dacher, M., Maehara, K., Harada, A., Seto, Y., Katayama, R., Ohkawa, Y., Kimura, H., Kurumizaka, H., *Saitoh, N.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 10 ページ: e66290

    • DOI

      10.7554/eLife.66290

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nuclear long non-coding RNAs as epigenetic regulators in cancer.2021

    • 著者名/発表者名
      Tachiwana, H., *Saitoh, N.
    • 雑誌名

      Current Medicinal Chemistry

      巻: 28(25) ページ: 5098-5109

    • DOI

      10.2174/0929867328666210215114506

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ELEANOR non-coding RNAs associate with chromatin and regulate the 3D genome structure in breast cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, N.
    • 学会等名
      The 30th Hot Spring Harbor International Symposium, Chromatin Potential in Development and Differentiation,The 6th Symposium of the Inter-University Research Network for Trans-Omics Medicine;
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Non-coding RNAs regulate the 3D genome architecture in breast cancer.2022

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, N.
    • 学会等名
      6th International Anatomical Sciences and Cell Biology Conference;
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ノンコーディングRNAによる乳がんのエピジェネティクス制御.2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤典子
    • 学会等名
      エピジェネティック療法研究会第14回講演会
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳がんにおけるエピジェネティクス:再発乳がんに関わるノンコーディングRNAエレノアの解析.2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤典子
    • 学会等名
      Breast Cancer Expert Seminar
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳がんにおけるエピジェネティクス:再発乳がんに関わるノンコーディングRNAエレノアの解析.2022

    • 著者名/発表者名
      斉藤典子
    • 学会等名
      Future Generations Breast-Cancer Oncologist & Pathologist Conference
    • 招待講演
  • [学会発表] STREAMING-tag system: A novel technology to analyze the spatiotemporalrelationship between transcriptional regulators and transcriptionaldynamics at the single gene level2022

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, H.
    • 学会等名
      The 30th Hot Spring Harbor International Symposium -Chromatin Potential in Development and Differentiation
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] RPL5 maintains spatial organization of the ribosomal DNA arrays through regulation of biophysical properties of the nucleolus2021

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, N., Matsumori, H., Watanabe, K., Tachiwana, H., Ito, Y., Sakata-Sogawa, K., Tokunaga, M., Awatsu, A., Nakao, M.
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] ELEANOR ncRNAs regulate the 3D genome structure in recurrent breast cancer.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T., Ichikawa, Y., Fukuoka, M., Saitoh, N.
    • 学会等名
      Keystone Symposia on Molecular and Cellular Biology. Non-coding RNAs: Biology and Applications;
    • 国際学会
  • [学会発表] ELEANOR-chromatin interaction facilitates ESR1 transcription:非コードRNAエレノアとクロマチンの相互作用を介したESR1遺伝子の転写活性化.2021

    • 著者名/発表者名
      市川雄一, 斉藤典子
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] ER陽性乳がん細胞で発現する長鎖非コードRNA ELEANOR2はRNAクラウドを形成し転写を促進する.2021

    • 著者名/発表者名
      市川雄一
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 再発乳がんの脆弱性に関わるゲノム3次元構造と核内ノンコーディングRNA.2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤典子
    • 学会等名
      日本生化学会関東支部オンライン例会
    • 招待講演
  • [学会発表] ノンコーディングRNA による核内構造とゲノム制御.2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤典子
    • 学会等名
      2021年日本バイオインフォマティクス学会年会・第10回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2021)
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳がんにおけるノンコーディング RNA による 3 次元ゲノム構造制御.2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤典子, 山本達郎, 市川雄一, 福岡恵
    • 学会等名
      日本遺伝学会第93回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] The non-coding RNA world in cancer:広がるノンコーディングRNAの世界.2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤典子
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 乳がんの晩期再発に関わるノンコーディングRNAとクロマチン構造.2021

    • 著者名/発表者名
      斉藤典子
    • 学会等名
      第8回がんエピゲノムシンポジウム&第3回造血器腫瘍研究セミナー合同シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] ELEANOR non-coding RNA correlates with late recurrence in ER positive breast cancer, partly through CD44 gene activation:エレノアノンコーディングRNAは、CD44遺伝子の活性化を一部に介して、ER陽性乳癌の晩期再発に関与する.2021

    • 著者名/発表者名
      福岡恵, 市川雄一, 角田伸行, 上野貴之, 斉藤典子
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Analysis of chromatin dynamics using permeabilized cells and reconstituted histone complex:透過性細胞とヒストン複合体を用いたクロマチンダイナミクスの解析.2021

    • 著者名/発表者名
      立和名博昭, 胡桃坂仁志, 斉藤典子
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] Analysis of histone dynamics in cancer cells:がん細胞におけるヒストンダイナミクスの解析.2021

    • 著者名/発表者名
      立和名博昭
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] クロマチン構造による遺伝子発現制御機構:ヒストンH2A.Zによる転写活性化クロマチン認識機構の解析.2021

    • 著者名/発表者名
      立和名博昭, 大川恭行, 胡桃坂仁志, 斉藤典子
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒストンバリアントの形成するクロマチン構造と機能の解析.2021

    • 著者名/発表者名
      立和名博昭
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Genome-wide kinetic properties of transcriptional bursting revealed by single cell analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, H.
    • 学会等名
      The 2nd ASHBi SignAC Workshop, Integrating Single-cell Analysis and Mathematics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Relationship between higher-order genome structural dynamics and transcriptional dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Ochiai, H.
    • 学会等名
      富岳プロジェクトセミナー
    • 招待講演
  • [図書] 「遺伝学の百科事典 継承と多様性の源」2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺健司、斉藤典子
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      丸善出版/日本遺伝学会
    • ISBN
      978-4-621-30660-4
  • [図書] Cytogenomics2021

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Y., Saitoh, N.
    • 総ページ数
      -
    • 出版者
      Elsevier Inc.
    • ISBN
      9780128235799
  • [備考] 公益財団法人がん研究会がん研究所がん生物部

    • URL

      https://www.jfcr.or.jp/laboratory/department/cancer_biology/www/default.htm

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi