• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

社会関係資本の機能と創出

計画研究

研究領域実験社会科学
研究課題/領域番号 19046002
研究機関早稲田大学

研究代表者

清水 和巳  早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授 (20308133)

研究分担者 大和 毅彦  東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (90246778)
渡部 幹  早稻田大学, 高等研究所, 客員准教授(専任扱い) (40241286)
芹澤 成弘  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (90252717)
藩 俊毅  広島市立大学, 国際学部, 准教授 (10432460)
キーワード社会関係資本 / メカニズム・デザイン / 公共財供給 / 環境 / 実験 / 協力 / ニューロサイエンス
研究概要

平成21年においては、(1)社会関係資本と環境意識に関する調査と実験、(2)公共財供給における社会関係資本の形成に関する実験、(3)社会関係資本の集団拘束性に関する実験、(4)規範的感情と社会関係資本形成に関する実験、これら4つの実験研究を、国際比較、ニューロサイエンスを視野に入れつつ実行した。
上記4つの実験研究においては、以下のような分析が進められ、興味深い知見が得られている。(1)に関しては、社会関係資本と協調行動に関するラボ実験とフィールド実験を日中において実施した。実験結果から、社会関係資本を測る信頼行為はいろいろな要因(例えば協調行動の有無、リスクや公平に対する選好、他人への期待など)に影響され、また被験者の年齢と強い負の相関があることが分かった。(2)に関しては、公共財供給や社会的ジレンマ問題に関連した研究として、メカニズム・デザインの参加問題を吟味した。これまで殆ど分析されてこなかった社会構成員が自発的に制度への参加を決定できるケースをとりあげ、社会構成員全員が参加する制度を設計することが不可能であることを、一般的な環境で示した。(3)に関しては、ワンショットPDにおける協力行動を促す社会関連資本として「分業」を想定し、ラボ実験を日本で行った。結果として、「分業」において貢献できなかったプレイヤーは自分より成績の良かったプレイヤーに対して、ワンショットPDにおいて協力する傾向のあることがわかった。(4)に関しては、他者の信頼性判断に重要となる心理的・制度的要件の特定のための行動実験、他者信頼時の神経生理学的基盤とその個人差についての脳イメージングおよび行動実験を行った。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A re-examination of the effect of contextual group size on people's attitude to risk2011

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Shimizu, Dai suke Udagawa
    • 雑誌名

      Judgment and Decision Making

      巻: 6 ページ: 156-162

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 後悔の社会的適応メカニズム:対人的状況における後悔2010

    • 著者名/発表者名
      小宮あすか・渡部 幹・楠見 孝
    • 雑誌名

      心理学評論

      巻: 53 ページ: 153-168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 表情と言語的情報が他者の信頼性判断に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      大薗博記・森本裕子・中嶋聡・小宮あすか・渡部幹・吉川左紀子
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 26 ページ: 65-72

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cultural grounding of regret : Regretin self and interpersonal contexts2010

    • 著者名/発表者名
      Komiya, A., Miyamoto, Y., Watabe, M., Kusumi, T.
    • 雑誌名

      Cognition & Emotion

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An impossibility theorem for matching problems2010

    • 著者名/発表者名
      Shohei Takagi, Shigehiro Serizawa
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: 35 ページ: 245-266

    • 査読あり
  • [学会発表] Auctions for Public Construction with Corner cutting2011

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Serizawa
    • 学会等名
      Asia Pacific Meeting of the ESA
    • 発表場所
      University of Melbourne, (Australia)
    • 年月日
      2011-02-20
  • [学会発表] (2010) Are We More Cooperative With People of Good Performance, When We Perform Badly?2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, K, Udagawa, D
    • 学会等名
      The Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      University of Oregon, Eugene (United States of America)
    • 年月日
      2010-06-18
  • [図書] フリーライダー あなたの隣のただのり社員2010

    • 著者名/発表者名
      河合太介・渡部幹
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      講談社現代新書

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi