• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

ガンマ線バーストの光学・近赤外残光から読み解く太古の宇宙

計画研究

研究領域ガンマ線バーストで読み解く太古の宇宙・研究の総括
研究課題/領域番号 19047003
研究機関京都大学

研究代表者

太田 耕司  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50221825)

研究分担者 山田 亨  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (90271519)
松原 英雄  宇宙航空開発研究機構, 宇宙科学研究本部, 教授 (30219464)
米徳 大輔  金沢大学, 数物科学系, 助教 (40345608)
吉田 道利  広島大学, 宇宙科学センター, 教授 (90270446)
服部 尭  国立天文台, ハワイ観測所, RCUH職員 (40450192)
キーワードガンマ線バースト / 初代星 / 天体形成史 / 銀河形成進化 / 重元素進化 / 宇宙再電離 / 光赤外線天文学
研究概要

中小口径望遠鏡による観測及び観測機能強化については、岡山天体物理観測所50cmMITSuME望遠鏡により13個のガンマ線バーストを観測し、うち8個について可視残光を検出した。これらの結果を9本のGCNサーキュラーとして公表した。また同所91cm望遠鏡の駆動制御系を改修し、赤経・赤緯両軸の駆動スピードを5倍にすることに成功した。どの方向でガンマ線バーストが発生しても90秒以内に撮像観測が可能な状態にできた。また、近赤外線検出器の駆動部分の製作を進め、読み出し実験を行った。宇宙研1. 3m望遠鏡は前半は観測運用を行っていたが、後半には望遠鏡の改修および高速駆動化を行った。駆動速度は4倍改善され、2分以内にガンマ線バーストを観測できる体制を整えることができた。一方、すばる望遠鏡観測装置の機能強化については、可視撮像分光観測装置FOCASに使用する新CCDの性能評価、冷凍機を含めた新デュワーの最終設計・製作・組立を行った。MOIRCSについては、低分散素子を製作し、Kバンド高分散素子の試験開発を行い、冷却試験まで可能となった。今年度には、ガンマ線バーストの最遠方記録が塗り替えられたが、すばる望遠鏡を用いてその測光観測に寄与した。その他、ガンマ線バーストを背景光とした銀河間空間物質の性質についての研究、銀河進化に関する観測的研究、超新星爆発の遅延時間に関する研究等を進めた。

  • 研究成果

    (55件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (44件) (うち査読あり 30件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] An extreme EXO : a type 2 QSO at z=1.872009

    • 著者名/発表者名
      A.Del Moro, 他8名
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics 493

      ページ: 445-451

    • 査読あり
  • [雑誌論文] No Evidence for Variability of Intervening Absorption Lines toward GRB 060206 : Implications for the MgII2009

    • 著者名/発表者名
      K.Aoki, T.Totani, T.Hattori, K.Ohta, 他5名
    • 雑誌名

      Publ.Astron.Soc.Japan 61

      ページ: 387-394

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Stellar Populations of Lyman Break Galaxies at z~52009

    • 著者名/発表者名
      K.Yabe, K.Ohta, 他5名
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 693

      ページ: 507-533

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GRB 080913 at Redshift 6.72009

    • 著者名/発表者名
      Greiner, J., Totani, T., Aoki, K., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 693

      ページ: 1610-1620

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Type Ib Supernova 2008D Associated With the Luminous X-Ray Transient 080109 : An Energetic Explosion of a2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., et al. (Yoshida, M.14名中8番目)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 692

      ページ: 1131-1142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GRB 090313 : Mitsume Okayama observation.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., et al.
    • 雑誌名

      GRB Coordinates Network, Circular 9002

      ページ: 1-1

  • [雑誌論文] GRB 090118 : subaru NIR observation.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Minowa, T.-S.Pyo, H.Terada, K.Aoki, N.Kawai
    • 雑誌名

      The Gamma-ray bursts Coordinates Network Circular 8832

      ページ: 1-1

  • [雑誌論文] Subaru and Keck Observations of the Peculiar Type Ia Supernova 2006GZ at Late Phases2009

    • 著者名/発表者名
      K.Maeda, K.Kawabata, W.Li, M.Tanaka, P.A.Mazzali, T.Hattori, K.Nomoto, A.V.Filippenko
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 690

      ページ: 1745-1752

    • 査読あり
  • [雑誌論文] OAOWFC : Okayama Astrophysical Observatory NIR Wide-Field Camera2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., 他7名
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 100

      ページ: 596-599

  • [雑誌論文] Adaptive optics imaging of Lyman break galaxies as progenitors of spheroids in the local Universe2008

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, M.; Minowa, Y.; Kobayashi, N.; Ohta, K.; Iwata, I.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Astronomical Union 245

      ページ: 447-450

  • [雑誌論文] Evolution of Star-forming Galaxies seen from Lyman-break Galaxies at z~52008

    • 著者名/発表者名
      Ohta, K., 他6名
    • 雑誌名

      ASP Conference Series 399

      ページ: 227-230

  • [雑誌論文] Intracluster Short Gamma-Ray Bursts by Compact Binary Mergers2008

    • 著者名/発表者名
      Niino, Yuu; Totani, Tomonori
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 677

      ページ: L23-L26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Delay Time Distribution Measurement of Type Ia Supernovae by the Subaru/XMM-Newton Deep Survey and2008

    • 著者名/発表者名
      Totani, Tomonori; Morokuma, Tomoki; Oda, Takeshi; Doi
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 1327-1346

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subaru/MOIRCS Near-Infrared Imaging in the Proto-Cluster Region at z=3.12008

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, Y.
    • 雑誌名

      Publication of Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 683-693

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Number Density Evolution of K_s-band-selected High-Redshift Galaxy Populations in the AKARI North Ecliptic Pole Field2008

    • 著者名/発表者名
      Imai, Koji
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 683

      ページ: 45-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AKARI/IRC Deep Survey in the North Ecliptic Pole Region2008

    • 著者名/発表者名
      Wada, Takehiko
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: S517-S529

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral evolution of GRB 060904A observed with Swift and Suzaku-Possibility of Inefficient Electron Acceleration2008

    • 著者名/発表者名
      D.Yonetoku, et al.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan SP1

      ページ: S352-S360

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Redshift Dependent Lag-Luminosity Relation in 565 BASTE Gamma Ray Bursts2008

    • 著者名/発表者名
      R.Tsutsui, T.Nakamura, D.Yonetoku, T.Murakami, et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society : Letters 386

      ページ: L33-L37

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gamma-ray bursts in 1.8<z<5.6 suggest that the time variation of the dark energy is small2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Kodama, D.Yonetoku, T.Murakami, et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society : Letters 391

      ページ: L1-L4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Planetary Companions to Evolved Intermediate-Mass Stars : 14 Andromedae, 81 Ceti, 6-Lyncis, and HD1670422008

    • 著者名/発表者名
      Sato, B., et al. (Yoshida, M., 12名中10番目)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 1317-1326

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strange Filamentary Structures ("Fireballs") around a Merger Galaxy in the Coma Cluster of Galaxies2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 688

      ページ: 918-930

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The 2006 November Outburst of EG Aquarii : the SU UMa Nature Revealed2008

    • 著者名/発表者名
      Imada, A., et al. (Yoshida, M.35名中29番目)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 1151-1158

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for a Companion to BM Gem, a Silicate Carbon Star2008

    • 著者名/発表者名
      Izumiura, H., et al. (Yoshida, M.15名中15番目)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 682

      ページ: 499-508

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Planetary Companions around Three Intermediate-Mass G and K Giants : 18 Delphini, ξ Aquilae, and HD 816882008

    • 著者名/発表者名
      Sato, B., et al. (Yoshida, M.14名中12番目)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 539-550

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Subaru/XMM-Newton Deep Survey (SXDS). IV. Evolution of Ly α Emitters from z=3.1 to 5.7 in the 1 deg2 Field : Luminosity Functions2008

    • 著者名/発表者名
      Ouchi, M., et al. (Yoshida, M.16名中15番目)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement 176

      ページ: 301-330

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Subaru/XMM-Newton Deep Survey (SXDS). II. Optical Imaging and Photometric Catalogs2008

    • 著者名/発表者名
      Furusawa, H. (Yoshida, M.35名中35番目)
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Supplement 176

      ページ: 1-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of a WZ Sge-Type Dwarf Nova, SDSS J102146.44+234926.3 : Unprecedented Infrared Activity2008

    • 著者名/発表者名
      Uemura, M., et al. (Yoshida, M.29名中25番目)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 227-236

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GRB 081222 : MITSuME optical observation.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, D., Yoshida, M., et al.
    • 雑誌名

      GRB Coordinates Network, Circular 8724

      ページ: 1-1

  • [雑誌論文] GRB081203A : MITSuME optical observation.2008

    • 著者名/発表者名
      Mori, Y., et al. (Yoshida, M.10名中6番目)
    • 雑誌名

      GRB Coordinates Network, Circular 8619

      ページ: 1-1

  • [雑誌論文] GRB080810 : MITSuME optical observation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., et al.
    • 雑誌名

      GRB Coordinates Network, Circular 8097

      ページ: 1-1

  • [雑誌論文] GRB 080710 : optical observation with MITSuME okayama.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., et al.
    • 雑誌名

      GRB Coordinates Network, Circular 7973

      ページ: 1-1

  • [雑誌論文] GRB080613B : MITSuME upper limits.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., et al.
    • 雑誌名

      GRB Coordinates Network, Circular 7886

      ページ: 1-1

  • [雑誌論文] GRB080613A : optical upper limits with Okayama MITSuME telescope.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., et al.
    • 雑誌名

      GRB Coordinates Network, Circular 7885

      ページ: 1-1

  • [雑誌論文] GRB080605 : optical observation with the MITSuME-OAO telescope.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., et al.
    • 雑誌名

      GRB Coordinates Network, Circular 7863

      ページ: 1-1

  • [雑誌論文] GRB 080604 : MITSuME Okayama observation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M., et al.
    • 雑誌名

      GRB Coordinates Network, Circular 7821

      ページ: 1-1

  • [雑誌論文] Orionid Meteors 20082008

    • 著者名/発表者名
      Jenniskens, P.; Sato, M.; Watanabe, J.-I.
    • 雑誌名

      Central Bureau Electronic Telegrams 1518

      ページ: 1-1

  • [雑誌論文] On the Substantial Spatial Spread of the Quadrantid Meteoroid Stream2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, K., et al. (Watanabe, J-I6名中3番目)
    • 雑誌名

      Earth, Moon, and Planets 102

      ページ: 179-182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activities of Parent Comets and Related Meteor Showers2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, J-I., Sato, M.
    • 雑誌名

      Earth, Moon, and Planets 102

      ページ: 111-116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Meteor Showers Originated from 73P/Schwassmann Wachmann2008

    • 著者名/発表者名
      Hori, S., Watanabe, J-I., Sato, M.
    • 雑誌名

      Earth, Moon, and Planets 102

      ページ: 85-89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Deep Sky Survey of Edgeworth Kuiper Belt Objects with an Improved Shift-and-Add Method2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, N., et al. (Watanabe, J-I.5名中4番目)
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan 60

      ページ: 285-291

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical Spectropolarimetry and Asphericity of the Type Ic SN 2007gr2008

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, K.Kawabata, K.Maeda, T.Hattori, K.Nomoto
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 689

      ページ: 1191-1198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reionization and Galaxy Evolution Probed by z=7 Ly α Emitters2008

    • 著者名/発表者名
      K.Ota, M.Iye, N.Kashikawa, K.Shimasaku, M.Kobayashi, T.Totani, M.Nagashima, T.Morokuma, H.Furusawa, T.Hattori, Y.Matsuda, T.Hashimoto, M.Ouchi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal 677

      ページ: 12-26

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Cassiopeia A Supernova Was of Type Iib2008

    • 著者名/発表者名
      O.Krause, S.M.Birkmann, T.Usuda, T.Hattori, M.Goto, G.H.Rieke, K.A.Misselt
    • 雑誌名

      Science 320

      ページ: 1195-1197

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tycho Brahe's 1572 supernova as a standard typeIa as revealed by its light-echo spectrum2008

    • 著者名/発表者名
      O.Krause, M.Tanaka, T.Usuda, T.Hattori, M.Goto, S.Birkmann, K.Nomoto
    • 雑誌名

      Nature 456

      ページ: 617-619

    • 査読あり
  • [学会発表] The stellar populations of Lyman Break Galaxies at z~5 in the GOODS-N2009

    • 著者名/発表者名
      Yabe, K., Ohta, K., 他7名
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺市)
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] z=4.05で起こったGRB 060206母銀河の元素組成について2009

    • 著者名/発表者名
      青木賢太郎、野本憲一、戸谷友則、青木和光
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺市)
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] Spectroscopy of Lyman Break Galaxies at z~5 with GMOS-N and S2009

    • 著者名/発表者名
      Kajino, H., Ohta, K., 他7名
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪府立大学(堺市)
    • 年月日
      2009-03-26
  • [学会発表] Ten Years in Lunar and Planetary Exploration Outreach : "The Moon Station" ChallengeObservatory2009

    • 著者名/発表者名
      Terazono, J.
    • 学会等名
      40th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The Woodlands, Texas, USA
    • 年月日
      2009-03-24
  • [学会発表] Galaxy Formation and Evolution Probed with Lyman-α blobs2008

    • 著者名/発表者名
      Saito, T.
    • 学会等名
      Panoramic Views of Galaxy Formation and Evolution
    • 発表場所
      湘南ビレッジセンター(葉山町)
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] 中小口径望遠鏡によるガンマ線バーストの可視・近赤外線残光の観測:宇宙の一番星をみつけよう2008

    • 著者名/発表者名
      太田耕司
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山市)
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] 岡山および石垣望遠鏡によるガンマ線バーストの残光観測の取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      黒田大介, 他9名
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山市)
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] The stellar populations of LAEs at z=4.82008

    • 著者名/発表者名
      Yuma, S., Ohta, K., 他6名
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山市)
    • 年月日
      2008-09-12
  • [学会発表] ISLE : near-infrared imager/spectrograph for the 1.88m Telescope at Okayama Astrophysical Observatory2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa, K.
    • 学会等名
      Ground-based and Airborne Instrumentation for Astronomy II.
    • 発表場所
      Marseille, France
    • 年月日
      2008-06-23
  • [学会発表] The state of development and observation of MITSuME telescope2008

    • 著者名/発表者名
      Kudo, Y.
    • 学会等名
      〓strophysics with All-Sky X-Ray Observations
    • 発表場所
      理化学研究所(和光市)
    • 年月日
      2008-06-11
  • [学会発表] Direct Measurement of the DTD of Type Ia Supernovae by the2008

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Totani
    • 学会等名
      Supernova Rate 2008
    • 発表場所
      Arcetri Observatory, Florence, Italy
    • 年月日
      2008-05-20

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi