• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2007 年度 実績報告書

ナノヘテロ構造におけるスピン注入とスピン蓄積の理論

計画研究

研究領域スピン流の創出と制御
研究課題/領域番号 19048022
研究機関名古屋大学

研究代表者

井上 順一郎  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (60115532)

研究分担者 伊藤 博介  関西大学, システム理工学部, 准教授 (00293671)
紺谷 浩  名古屋大学, 理学研究科, 准教授 (90272533)
大成 誠一郎  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (80402535)
キーワード強磁性半導体接合 / スピン注入 / トンネル電流のスピン分極率 / スピン軌道相互作用 / スピンホール効果 / 軌道ホール効果
研究概要

スピントロニクス分野における重要課題である「スピンを導入した半導体素子における磁場制御」を実現するために,半導体へのスピン注入およびスピンフィルター効果の効率向上が望まれている.この課題に対して,本研究では,ショットキー障壁が存在するFe/GaAs接合におけるスピン注入・スピンフィルター効果に関して詳細な計算を行なった.その結果,界面においてショットキー障壁内に形成される界面共鳴状態が,スピン注入効率に大きな影響を及ぼすことが明らかになった.すなわち,GaAs側界面の下向きスピン電子状態に共鳴状態が出現し,このためショットキー障壁を流れるトンネル電流のスピン分極率が負となることが理論的に示された.この計算結果は光励起電子のスピンフィルター効果に対する実験結果と矛盾しないことが示された.
もう一つの研究課題は,内因性スピン軌道相互作用によるスピンホール効果の理論,である.スピン軌道相互作用は,電子のスピンと軌道運動とが結合しているため,電場による磁性制御,または磁場による電流制御が可能となる.これに関わる重要な現象がスピンホール効果である.本研究では,遷移金属におけるスピンホール効果を,現実的強結合模型と原子内スピン軌道相互作用を取り入れて計算を行なった.その結果,原子間の電子の異方的な飛び移り係数と遷移金属原子の大きなスピン軌道相互作用を反映して,半導体で見いだされているスピンホール伝導度と比較して桁違いのスピンホール伝導度が得られた.現在,軌道ホール効果との関連を検討している.

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Giant intrisic spin and orbital Hall effects in Sr2MO4 (M=Ru, Rh, Mo)2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kontani, Tanaka, D. S. Hirashima, K. Yamada, J. Inoue
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 100

      ページ: 096601-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of intrinsic spin Hall effect and orbital Hall effect in 4d-and 5d-transition metals2008

    • 著者名/発表者名
      T.Tanaka, H.Kontani, M. Naito, T. Naito, D. S. Hirashima, K. Yamada, and J. Inoue
    • 雑誌名

      Phys. Rev B, (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fe/GaAsにおける界面電子状態とスピン注入2008

    • 著者名/発表者名
      本多周太, 井上順一郎, 伊藤博介
    • 雑誌名

      日本磁気学会誌 (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ホイスラー合金を用いた強磁性トンネル接合のTMRに対するスピン反転散乱の効果2008

    • 著者名/発表者名
      高田一朗, 井上順一郎, 伊藤博介
    • 雑誌名

      日本磁気学会誌 (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interfacial electronic structure and oxygen vacancy states in Fe/MgO/Fetunnel junctions.2007

    • 著者名/発表者名
      J. Ozeki, H. Itoh and J. Inoue
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mater. 310

      ページ: 644-645

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic structure and spin-filter effect of ferromagnetic insulators with double provskite structure2007

    • 著者名/発表者名
      H. Itoh, J. Ozeki, and J. Inoue
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mater. 310

      ページ: 1994-1996

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Study of intrincic spin and orbital Hall effects in Pt based on a (6s, 6p, 5d) tight-binding model2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kontani, M. Naito, D. S. Hirashima, K. Yamada and J. Inoue
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 76

      ページ: 103702-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous Hall effect in spin-polarized two-dimensional electron gas With Rashba spin-orbit interaction2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kato, Y. Ishikawa, H. Itoh and J. Inoue
    • 雑誌名

      New. J. Physics 9

      ページ: 1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tunnel magnetoresistance of ferromagnetic semiconductor junction2007

    • 著者名/発表者名
      S. Honda, H. Itoh and J. Ionue
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (b) 244

      ページ: 4456-4459

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of spin-flip tunneling on temperature and voltage dependence of TMR2007

    • 著者名/発表者名
      I. Takada, J. Ozeki, H.Itoh and J. Inoue
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (b) 224

      ページ: 4452-4455

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetoresistance and Hall effect in spin-polarized two-dimensinal electron gas with spin-orbit interactio2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kato, Y. Ishikawa, H. Itoh, and J. Inoue
    • 雑誌名

      phys. stat. sol. (b) 224

      ページ: 4403-4405

    • 査読あり
  • [学会発表] Fe/GaAs接合におけるスピン注入と界面電子状態2008

    • 著者名/発表者名
      本多周太, 他2名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-25
  • [学会発表] グラフェンにおける内因性スピンホール効果2008

    • 著者名/発表者名
      大成誠一郎, 他4名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-25
  • [学会発表] 周期アンダーソン模型における巨大スピンおよび軌道ホール効果の理論2008

    • 著者名/発表者名
      紺谷浩, 他4名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-25
  • [学会発表] スピン軌道相互作用のある2次元電子ガスの電子輸送現象2007

    • 著者名/発表者名
      井上順一郎, 他3名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20070921-24
  • [学会発表] (s,p,d)強束縛模型に基いた遷移金属(Pt等)におけるスピン及び軌道ホール効果2007

    • 著者名/発表者名
      紺谷浩, 他5名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20070921-24
  • [学会発表] 各種遷移金属におけるスピンホール効果の理論2007

    • 著者名/発表者名
      紺谷浩, 他5名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20070921-24
  • [学会発表] 強束縛模型に基いた単体金属におけるスピンおよび軌道ホール効果の理論2007

    • 著者名/発表者名
      紺谷浩, 他6名
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20070921-24
  • [学会発表] Fe/GaAs接合における界面電子状態とスピン注入2007

    • 著者名/発表者名
      本多周太, 他2名
    • 学会等名
      日本応用磁気学会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      20070911-14
  • [学会発表] ホイスラー合金を用いた強磁性トンネル接合のTMRに対するスピン反転散乱の効果2007

    • 著者名/発表者名
      高田一朗, 他2名
    • 学会等名
      日本応用磁気学会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      20070911-14
  • [学会発表] Fe/Si接合の界面電子状態と磁性2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤博介, 他2名
    • 学会等名
      日本応用磁気学会
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      20070911-14
  • [学会発表] ホイスラー合金を用いた強磁性トンネル接合のTMRに対するスピン反転散乱の効果2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤博介, 他2名
    • 学会等名
      日本応用物理学会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      20070904-08
  • [学会発表] Fe/Si接合における電子状態と磁性の第一原理計算2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤博介, 他2名
    • 学会等名
      日本応用物理学会
    • 発表場所
      北海道工業大学
    • 年月日
      20070904-08

URL: 

公開日: 2010-02-04   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi