• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

逆スピンホール効果の微視的理論と応用

計画研究

研究領域スピン流の創出と制御
研究課題/領域番号 19048027
研究機関首都大学東京

研究代表者

多々良 源  首都大学東京, 理工学研究科, 准教授 (10271529)

キーワードスピントロクス / スピントルク / 電流誘起磁化反転 / 磁壁
研究概要

スピン軌道相互作用を用いれば、電流を流すことでスピンの流れ(スピン流)を発生し、結果として磁化を発生することが可能である(スピンホール効果)。
一方、交換相互作用は磁化からスピン流や電流という電子の流れを生じるはたらきがある)。これらを組み合わせると磁化から発生したスピン流をスピン軌道相互作用を用いて電流に変換するという逆スピンホール効果が可能である。これにより磁場をかけるだけで電圧を全くかけずに電流が取り出せることになる。
この効果を半導体のRashbaスピン軌道相互作用の場合及び金属系のスピン軌道相互作用の場合に解析した。
解析はゲージ不変性を保った形で進め、従来の理論では欠けていた電荷保存を満たし形の物理的に正しい結果を導いた。その結果、確かに磁化ダイナミクスからスピン流生成、及び電流生成が起ることが示された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Microscopic Approach to Current-induced Domain Wall Dynamics2008

    • 著者名/発表者名
      Gen Tatara, Hiroshi Kohno and Junva Shibata
    • 雑誌名

      Phys. Rep 458

      ページ: 213-301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Calculation of current-induced torque from spin continuity equation2008

    • 著者名/発表者名
      Gen Tatara and Peter Entel
    • 雑誌名

      Phys. Rev B78

      ページ: 064429-1-064 429-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current induced domain wall motion in Rashba spin orbit system2008

    • 著者名/発表者名
      Katsunori Obata and Gen Tatara
    • 雑誌名

      Phys. Rev B77

      ページ: 214429-1-214 429-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Charge and Spin Currents Generated by Dynamical Spins2008

    • 著者名/発表者名
      Akihito Takeuchi, Gen Tatara
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn 77

      ページ: I074701-1-0741 101-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of Domain Wall Dynamics under Current2008

    • 著者名/発表者名
      Gen Tatara, Hiroshi Kohno and Junya Shibat
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn 77

      ページ: 031003-1-0310 03-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nucleation and dynamics of magnetic vortices under spin-polarized current2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Nakatani, Junya Shibata, Gen Tatara, Hiroshi Kohno, Andre Thiaville, Jacques Miltat
    • 雑誌名

      Phys. Rev B77

      ページ: 014439-1-0144 39-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inverse spin Hall effect in the Rashba spin-orbit system2008

    • 著者名/発表者名
      J.-i. Ohe, A. Takeuchi, G. Tatara, B. Kramer
    • 雑誌名

      Physica E: Low-dimensional Systems and Nanostru ctures 40

      ページ: 1554-1556

    • 査読あり
  • [雑誌論文] スピン移行トルクに対する量子補正(Quantum Correction to Spin torque)2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Sato and Gen Tatara
    • 雑誌名

      J. Magn. Soc. Jpn 32

      ページ: 462-465

    • 査読あり
  • [学会発表] Current pumped by magnetization dynamics-Dynamic inverse spin Hall effect2009

    • 著者名/発表者名
      Gen Tatara
    • 学会等名
      International workshop "Spin Caloritronics"
    • 発表場所
      Lorentz center, Leiden Univ, the Netherlands
    • 年月日
      20090209-13
  • [学会発表] Novel magneto-electric effect : Current-induced domain wall motion and inverse spin Hall effect2008

    • 著者名/発表者名
      Gen Tatara
    • 学会等名
      International Workshop on Advances in Spintro nic Materials : Theory and Experiment
    • 発表場所
      Duisburg, Germany
    • 年月日
      20081126-28
  • [学会発表] Novel Current Pumping Mechanism by Spin Dynamics2008

    • 著者名/発表者名
      Gen Tatara
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Foundations of Quantum Mechanics in the Light of New Tech-nology (ISQM-Tokyo'08)
    • 発表場所
      Advanced Research Lab oratory, Hitachi, Ltd., Hat oyama
    • 年月日
      20080825-28
  • [学会発表] Novel magneto-electric effect : Current-induced domain wall motion and inverse spin Hall effect2008

    • 著者名/発表者名
      Gen Tatara
    • 学会等名
      2nd Conference of WUN on SPIN
    • 発表場所
      Nanjing, China
    • 年月日
      20080713-16
  • [学会発表] スピン緩和起源トルクのスピン流からの計算2008

    • 著者名/発表者名
      多々良源、Peter Entel
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-21
  • [備考]

    • URL

      http://ccmpl.phys.metro-u.ac.jp/ccmp/member/tatara/lab/

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi