• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

電場増強ナノ構造を用いる光電変換反応の研究

計画研究

研究領域光―分子強結合反応場の創成
研究課題/領域番号 19049012
研究機関九州大学

研究代表者

山田 淳  九州大学, 大学院・工学研究院, 教授 (30136551)

研究分担者 秋山 毅  滋賀県立大学, 工学部, 准教授 (20304751)
桑原 穣  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 助教 (60347002)
須川 晃資  日本大学, 理工学部, 助手 (40580204)
キーワード構造・機能材料 / 自己組織化 / 表面・界面物性 / プラズモン / 光エネルギー変換
研究概要

最終年度にあたり、光電変換機構の解明とデバイス化に取り組んだ。金・銀ナノ粒子を構成要素とするナノ構造体ならびにナノ構造体について、ポリチオフェンや低分子色素を組み合せて光電変換素子を構築し、高効率の光電変換系を構築した。これを固体系に展開し、太陽電池機能を確立した。
(1)ナノ粒子・ナノ構造の作製(研究分担者:秋山、桑原、テクニカルスタッフ)
金ナノ粒子、銀ナノ粒子、金-銀合金ナノ粒子を合成した。液-液界面法や静電吸着法を駆使してこれらナノ粒子の集合構造体を構築した。
(2)光電変換素子の特性評価と固体化(山田、研究分担者:秋山、須川)
光電変換反応における金属の種類とナノ構造の密度の影響等を明確化するため、周期的ナノ構造(須川)とボトムアップナノ構造(山田、秋山)で比較した。実験効率向上のため、分光光度計を購入した。ナノ構造/色素薄膜系を作製し、光電流、蛍光、SERSスペクトルを系統的に比較検討した。その結果、金より銀の方が高効率であること、規則構造ではプラズモンバンドに対応して光電流が変化することを見出した。電場増強効果の定量化につながる成果である。また電解法についても検討し、光散乱効果なども加味すると、平面電極に対して2桁の光電流増大を可能にした。これらの成果を基に、色素/ナノ構造体を電極で挟み込んだ湿式太陽電池を構成し、太陽電池特性の発現に成功した。
(3)新奇光エネルギー変換ミッション(山田)
最終年度にあたり、申請者グループの金属ナノ構造/有機系、及川グループ(A01班)(共役高分子)の系、立間グループ(A01班)(半導体/ナノ構造系)の系について総合的に比較検討し、よりすぐれた光電変換系を見出すとともに、いずれの系も固体太陽電池へと導いた。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (20件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication and Photocurrent Generation of Multilayer Assemblies consisting of Silver-nanoparticles, Polydiacetylene and Polyions2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Akiyama, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 50(印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Siler Nanoparticle-Assisted Photocurrent Generation in Polythiophene-Fullerene Thin Films2011

    • 著者名/発表者名
      Jing You, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enormous Enhancement in Photocurrent Generation Using Electrochemically Fabricated Gold Nanostructures2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Akiyama, et al.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 46 ページ: 306-308

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orientation of Nanowires consisting of Poly(3-butylthiophene) using Strong Magnetic Field2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yonemura, et al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 49 ページ: 01AE06

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Z-scheme type photoelectrochemical cell consisting of porphyrin-containing polymer and dye-sensitized TiO_2 electrodes2010

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takechi, et al.
    • 雑誌名

      Photochem.Photobiol.Sci.

      巻: 9 ページ: 1085-1087

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Hole Transport Layer on Photoelectrochemical Responses from Polythiophene-Porphyrin Composite Polymer Electrode2010

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takechi, et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 3 ページ: 122301-1-122301-3

    • 査読あり
  • [学会発表] 2-and 3-D fabrication of metal nanoparticle assemblies for Raman scattering Spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Sunao Yamada
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      ハワイ州ホノルル(ハワイコンベンションセンター)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Plasmonic photoelectrochemical cells2010

    • 著者名/発表者名
      Sunao Yamada
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      ハワイ州ホノルル(ハワイコンベンションセンター)
    • 年月日
      2010-12-16
  • [学会発表] Plasmon-assisted photocurrent generation in polythiophene-fullerene thin films2010

    • 著者名/発表者名
      Jin You, et al.
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      ハワイ州ホノルル(ハワイコンベンションセンター)
    • 年月日
      2010-12-16
  • [学会発表] 電気化学重合法を用いたポリチオフェン膜の作成と光電変換素子・太陽電池への応用2010

    • 著者名/発表者名
      秋山毅, 他
    • 学会等名
      第29回固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      福岡市(稲盛ホール)
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] 金ナノ粒子膜上に修飾された色素分子の光電流増強とそのメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      須川晃資, 他
    • 学会等名
      第29回固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      福岡市(稲盛ホール)
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] Facile sonochemical synthesis of golg nanoparticles and nanorods using dihydroxy fatty acid-based dendrons2010

    • 著者名/発表者名
      Kwati Leonard, et al.
    • 学会等名
      第29回固体・表面光化学討論会
    • 発表場所
      福岡市(稲盛ホール)
    • 年月日
      2010-11-25
  • [学会発表] プラズモン応用光電変換系の開発2010

    • 著者名/発表者名
      秋山毅, 他
    • 学会等名
      第129回電子セラミック・プロセス研究会
    • 発表場所
      横浜市(神奈川近代文学館ホール)
    • 年月日
      2010-11-20
  • [学会発表] Plasmon-Assisted Photoelectrochemical Cell2010

    • 著者名/発表者名
      Sunao Yamada
    • 学会等名
      The 7^<th> Karea-Japan Symposium on Frontier Photoscience 2010
    • 発表場所
      Korea(Inter-Burgo Hotel)
    • 年月日
      2010-10-25
  • [学会発表] Fabrication of Electrochemically-Gold Nanoparticle Composite Photoelectrodes2010

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Taura, et al.
    • 学会等名
      The 7^<th> Karea Japan Symposium on Frontier Photoscience 2010
    • 発表場所
      Korea(Inter-Burgo Hotel)
    • 年月日
      2010-10-25
  • [学会発表] Plasmonic Metal Nanoparticles for enhancing Photoelectric Conversion2010

    • 著者名/発表者名
      Sunao Yamada
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science
    • 発表場所
      千葉市(幕張メッセ)
    • 年月日
      2010-09-21
  • [学会発表] 金属ナノ構造-電解重合ポリチオフェン複合膜の作製と光電変換特性2010

    • 著者名/発表者名
      田浦才希子, 他
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉市(千葉大学 西千葉キャンパス)
    • 年月日
      2010-09-08
  • [学会発表] Electrochemical Modulation of the Optical Property of the Conductive Films Consisting of Polythiophene and Gold Nanorods2010

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sugawa, et al.
    • 学会等名
      KFJ International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics
    • 発表場所
      北九州市(北九州国際会議場)
    • 年月日
      2010-08-24
  • [学会発表] Photoelectric Conversion of a Zinc-Porphyrin-Viologen Linked Compound in lonic Liquid2010

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Tahara, et al.
    • 学会等名
      KFJ International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics
    • 発表場所
      北九州市(北九州国際会議場)
    • 年月日
      2010-08-24
  • [学会発表] An influence of monomeric porphyrin syructure on the electropolymerized photoactive electrode for polymer solar cell2010

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Takechi, et al.
    • 学会等名
      KFJ International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics
    • 発表場所
      北九州市(北九州国際会議場)
    • 年月日
      2010-08-23
  • [学会発表] Plasmonic Gold Nanorod Transducers For Detecting Analyte-receptor Biochemical Reactions2010

    • 著者名/発表者名
      Junichi Kurawaki, et al.
    • 学会等名
      KFJ International Gonferenee on Organic Materials for Electronics and Photonics
    • 発表場所
      北九州市(北九州国際会議場)
    • 年月日
      2010-08-23
  • [学会発表] 金ナノ粒子に担持したポルフィリン色素の光励起特性2010

    • 著者名/発表者名
      中山絵梨佳, 他
    • 学会等名
      第47回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州市(北九州国際会議場)
    • 年月日
      2010-07-10
  • [学会発表] Effects of Silver Nanoparticles on Photocurrent Enhancement in Polythiophene-Fullerene Thin Films2010

    • 著者名/発表者名
      尤静, 他
    • 学会等名
      第47回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州市(北九州国際会議場)
    • 年月日
      2010-07-10
  • [学会発表] 金属ナノ粒子を組み込んだポリチオフェン膜の作製と光電変換特性2010

    • 著者名/発表者名
      田浦才希子, 他
    • 学会等名
      第47回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州市(北九州国際会議場)
    • 年月日
      2010-07-10
  • [学会発表] プラズモニック太陽電池に向かって2010

    • 著者名/発表者名
      山田淳
    • 学会等名
      「光-分子強結合反応場の創成」領域および「半導体における動的相関電子系の光科学」領域合同シンポジウム
    • 発表場所
      港区(日本科学未来館みらいCANホール)
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] Plasmon-Assisted Photocurrents in Gold-and Silver-Nanostructures2010

    • 著者名/発表者名
      Sunao Yamada, et al.
    • 学会等名
      217^<th> ECS Meeting, Vancouver
    • 発表場所
      Canada (Hyatt Regency Vancouver)
    • 年月日
      2010-04-28
  • [産業財産権] 光電変換素子、光電変換素子の製造方法、及び、高分子電解質型太陽電池2010

    • 発明者名
      山田淳
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      特願2010-05-11号
    • 出願年月日
      2010-05-11

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi