• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

配列ナノ空間物質の極限環境下(強磁場・高圧)物性

計画研究

  • PDF
研究領域配列ナノ空間を利用した新物質科学:ユビキタス元素戦略
研究課題/領域番号 19051010
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関大阪大学

研究代表者

萩原 政幸  大阪大学, 極限量子科学研究センター, 教授 (10221491)

研究期間 (年度) 2007 – 2011
キーワード配列ナノ物質 / 極限環境 / 強磁場磁化 / 強磁場ESR / 高圧物性
研究概要

物質開拓グループで創製された配列ナノ空間物質について、強磁場磁化測定や多周波数にわたる電子スピン共鳴(ESR)測定を通して、磁気物性を調べ電子状態や磁気構造の知見を得ることと超高圧力下で電子状態の変化をもたらし、ナノ空間中の物質(クラスターや超分子)と周りの環境が如何に関わり合い、どのように作用しあっているのかを解明することを目的とする。具体的には極限環境下(超強磁場、超高圧)における配列ナノ空間スピン系、電子系の応答を研究する。常圧下の強磁場磁化測定、多周波ESR測定、高圧下の強磁場磁化測定、そして超高圧下での磁化、電気抵抗測定などを計画し、分担者のそれぞれの専門分野と専門分野を超えた協力関係で実験を進めて行き、配列ナノ空間物質の強磁場、高圧物性を明らかにする。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Antiferromagnetic resonance studies of sodalite loaded with sodium by multi-frequency ESR2010

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwagi, T. Nakano, A. Hanazawa, Y. Nozue, M. Hagiwara
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Solids 71

      ページ: 544-547

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure evolution of the low-temperature crystal structure and bonding of the superconductor FeSe (Tc=37 K)2009

    • 著者名/発表者名
      S. Margadonna, Y. Takabayashi, Y. Ohishi, Y. Mizuguchi, Y. Takano, T. Kagayama, T. Nakagawa, M. Takata, K. Prassides
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 80

      ページ: 064506-1-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upper Critical Fields of the 11-System Iron-Chalcogenide Superconductor FeSe0. 25Te0. 752009

    • 著者名/発表者名
      T. Kida, T. Matsunaga, M. Hagiwara, Y. Mizuguchi, Y. Takano, K. Kindo
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 78

      ページ: 113701-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antiferromagnetic Resonance in Sodium Clusters in Sodalite2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, T. Kashiwagi, A. Hanazawa, K. Watanabe, M. Hagiwara, Y. Nozue
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 78

      ページ: 084723-1-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous magnetization of potassium clusters incorporated into zeolite A at high magnetic field2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakano, D. Kiniwa, A. Matsuo, K. Kindo, Y. Nozue
    • 雑誌名

      J. Magn. & Magn. Mater. 310

      ページ: E295-E297

    • 査読あり
  • [学会発表] High Pressure Synthesis and Electrical Resistance Measurement of Ba1-xKxBiO32009

    • 著者名/発表者名
      K. Nakama, T. Kagayama, K. Shimizu
    • 学会等名
      2nd SKLSHM-KYOKUGEN workshop
    • 発表場所
      Changchun, China
    • 年月日
      20091209-20091210
  • [学会発表] Antiferromagnetic resonance studies of sodalite loaded with Na by Multi-frequency ESR2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kashiwagi, T. Nakano, H. Hanazawa, Y. Nozue, and M. Hagiwara
    • 学会等名
      ISIC15 satellite meeting
    • 発表場所
      Peijing, China
    • 年月日
      20090514-15
  • [学会発表] クラスレート超伝導体Ba24Ge100の高圧力下電気抵抗・比熱測定2009

    • 著者名/発表者名
      三宅厚志、田中茂揮、加賀山朋子、清水克哉、谷垣勝己
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] ゼオライトLSX中のNa-Kクラスターのフェリ磁性強磁場磁化過程III2009

    • 著者名/発表者名
      中野岳仁, ズオン・ティ・ハン, 後藤輝生, 松尾晶, 金道浩一, 野末泰夫
    • 学会等名
      日本物理学会秋季年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] ソーダライト中アルカリ金属クラスターの反強磁性共鳴2008

    • 著者名/発表者名
      中野岳仁、花澤宏文、柏木隆成、萩原政幸、野末泰夫
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2008-09-23

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi