研究概要 |
(1) ユビキタス元素(C, B, N, Al, Si, P, Ge,Snなど)は指向性の強いsp3 混成軌道により三次元ネットワークをつくり易い。この特性を用いて,クラスレートと呼ばれるカゴ状ナノネットワークを構築し,新規機能材料の創製を目指す。 (2) カゴの中に種々の原子を閉じ込めることにより,あるいはネットワーク原子の同形置換により,半導体から,金属,超伝導体におよぶ多彩な物性示す新規クラスレートを設計する。 (3) 内包される原子とカゴの大きさのマッチングを調整することにより,高効率の熱電変換材料を探索する。 (4) 極めて多彩な物性が期待できるユビキタス元素から構成されるクラスレート化合物について,構造設計・合成と物性探索の両面から総合的に研究を推進する。
|