• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

配列ナノ空間物質の磁気共鳴プローブ法

計画研究

  • PDF
研究領域配列ナノ空間を利用した新物質科学:ユビキタス元素戦略
研究課題/領域番号 19051012
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関首都大学東京

研究代表者

真庭 豊  首都大学東京, 理工学研究科, 教授 (70173937)

研究期間 (年度) 2007 – 2011
キーワードNMR / クラスター固体 / エレクトライド / カーボンナノチューブ / アイスナノチューブ / 超伝導 / 誘電体 / 水
研究概要

原子スケールの制限空間内に閉じ込められた物質では、バルクにない特異な物性を示す。本研究では、このようなサブナノ領域に特徴的な物性の探索と研究、またシリコンクラスレート化合物、ボロンクラスター固体、ゼオライト、カーボンナノチューブ(CNT)などのようなナノ構造物質とその複合体の物性研究が目的である。
研究手法としては、NMR、放射光を用いたX線回折、光電子分光実験を主とし、他に磁化測定や比熱などの汎用物性測定装置を用いた研究を行い、本特定領域の内外で作製された重要なナノ材料の物性評価を広範囲に行い、新規現象の探索、その物性発現機構の解明、これらを利用した応用の提案などを行うものである。
具体的な、当初の研究項目は次のとおりである。(1)アルカリ金属を吸蔵したゼオライトの強磁性の研究、(2)アルカリ金属を吸蔵したゼオライトの熱クロミズム現象の研究、(3)クラスレート化合物の研究-ラットリングと電子状態、(4)CNTのサブナノ空洞内部の酸素などの研究、(5)新規物性の探索、(6)他グループよって開発された新規ナノ物質のNMRによる研究。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] One-Dimensional Oxygen and Helical Oxygen Nanotubes inside Carbon Nanotubes2010

    • 著者名/発表者名
      K. Hanami, T. Umesaki, K. Matsuda, Y. Okabe, Y. Maniwa, Y. Miyata, H. Kataura
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 79

      ページ: 023601-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic state and cage distortion in the room-temperature stable electride [Ca_<24>Al_<28>O_<64>]^<4+>(O^<2->)_<2-x>(e^-)_<2x> as probed by ^<27>Al NMR2009

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuda, Y. Konaka, Y. Maniwa, S. Matsuishi, H. Hosono
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 80

      ページ: 245103-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dielectric Properties of Water inside Single-Walled Carbon Nanotubes2009

    • 著者名/発表者名
      F. Mikami, K. Matsuda, H. Kataura, Y. Maniwa
    • 雑誌名

      ACS nano. 3

      ページ: 1279-1287

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly rotational C60 dynamics inside single-walled carbon nanotubes: NMR observations2008

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuda, Y. Maniwa, H. Kataura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 77

      ページ: 075421

    • 査読あり
  • [雑誌論文] カーボンナノチューブ複合系の物性と計算機実験2008

    • 著者名/発表者名
      松田和之, 花見圭一, 真庭豊
    • 雑誌名

      RIST NEWS No.46

      ページ: 3-12

  • [学会発表] Li, Mg, Vドープβ菱面体晶ボロンの核磁気共鳴2009

    • 著者名/発表者名
      神谷謙光, 松田和之, 真庭豊, 兵藤宏, 金泓基, 木村薫
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本(熊本大学黒髪キャンパス)
    • 年月日
      2009-09-26
  • [産業財産権] 強誘電体及び記憶装置

    • 発明者名
      真庭豊, 松田和之, 三上史記
    • 権利者名
      公立大学法人首都大学東京(305027401
    • 産業財産権番号
      特許・特願2008-311807

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi