• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

新規メソ多孔体の物質探索

計画研究

研究領域配列ナノ空間を利用した新物質科学:ユビキタス元素戦略
研究課題/領域番号 19051013
研究機関早稲田大学

研究代表者

黒田 一幸  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90130872)

研究分担者 望月 大  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (90434315)
キーワードメソポーラス / シリカ / ユビキタス元素 / ナノ空間 / 多孔体
研究概要

ケイ素、酸素は地殻を形成する最もありふれた元素(ユビキタス元素)であり、これらを原料とすることで低コスト、低環境負荷の材料合成が期待される。本研究課題では、Si-o-Si, Si-C, Si-O-C結合を介して精密に分子設計されたシリカ系新奇ナノ構造を探索し、それらを規則的に配列させることで、分子レベルの規則性を有する「閉じた」シリカ系メソ多孔体をボトムアップ的に構築することを目的としている。
1) かご型ケイ酸オリゴマーのシリル化による新規オリゴマーの設計 : かご型ケイ酸オリゴマーの各頂点にトリエトキシシリル基が結合した化合物を出発物質として、末端の24個のSi-OEt基を加水分解後、トリメチルクロロシランを用いて段階的にシリル化を行い、Si-O-Si結合の伸長・分岐によるSi原子40個からなるデンドリマーを合成した。シロキサン骨格のみからなるデンドリマーは分子レベルで構造が規定されており、結晶性固体として得られたことから、今後組織化へど展開することでナノ空間への応用が期待される。
2) 二次元ナノ空間の応用 : ホスト材料としてシリカ材料は、熱的・化学的に安定であり、240nm以上の光に対して高い透過性を有し、かつナノ細孔構造が、分子やイオンを規則的に導入可能なことから、光機能を精緻に制御したナノハイブリッド系を構築することができる。本研究では、シリカナノ空間として3次元制限空間を有するゼオライトや2次元制限空間を有する層状ケイ酸塩を用いて、有機分子の発光挙動とケイ酸構造との関係について検討した。層状ケイ酸塩オクトシリケートに有機分子を導入した試料は、470nmに青色発光ピークを示したのに対し、マガディアイトに導入した試料は、短波長の440nmに発光ピークを与えた。層状ケイ酸塩のシリケート骨格構造の違いが、導入した有機分子の発光スペクトルに影響することが示きれた。

  • 研究成果

    (47件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (40件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Rational Design of Mesoporous Metals and Related Nanomaterials by a SoftTemplating Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamauchi. K. Kuroda
    • 雑誌名

      Chem. Asian J 3

      ページ: 664-676

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pt Fibers with Stacked Donut-Like Mesospace by Assembling Pt Nanoparticles : Guided Deposition in Physically Confined SelfAssembly of Surfactants2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamauchi, A. Takai, T. Nagaura, S. Inoue, K. Kuroda
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc 130

      ページ: 5426-5427

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perpendicular Mesoporous Pt Thin Films : Electrodeposition from Titania Nanopillars and Their Electrochemical Properties2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tominaka, C.-W. Wu, T. Momma. K. Kuroda, T. Osaka
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      ページ: 288-2889

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesoporous Platinum with Giant Mesocages Templated from Lyotropic Liquid Crystals Consisting of Diblock Copolymers2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamauchi, A. Sugiyama, R. Morimoto, A. Takai, K. Kuroda
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed 47

      ページ: 5371-5373

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stepwise Silylation of DoubleFour-Ring (D4R) Silicate into a Novel Spherical Siloxane with a Defined Architecture2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kawahara, Y. Hagiwara, A. Shimojima, K. Kuroda
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem 18

      ページ: 3193-3195

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of Mesoporous Pt Nanotubes Utilizing Dual Templates under a Reduced Pressure Condition2008

    • 著者名/発表者名
      A. Takai, Y. Yamauchi, K. Kuroda
    • 雑誌名

      Chem. Commun 18

      ページ: 4171-4173

    • 査読あり
  • [学会発表] 層状ケイ酸塩へのイオン液体の修飾による層状アニオン交換体の合成とその吸着挙動2009

    • 著者名/発表者名
      高橋信行, 黒田一幸
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] ジフェニルエトキシシリル化二重四員環シロキサンオリゴマーを用いたシロキサンネットワークの溝築2009

    • 著者名/発表者名
      立花寛己, 河原一文, 萩原快朗, 黒田一幸
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] カチオン性界面活性剤からなるLLC薄膜を用いた単結晶性Ptナノワイヤの作製2009

    • 著者名/発表者名
      高井あずさ, 山内悠輔, 黒田一幸
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] メソポーラスシリカを用いた還元剤の気相輸送による金属ナノワイヤの作製2009

    • 著者名/発表者名
      土井洋二, 高井あずさ, 山内悠輔, 黒田一幸
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] トリエトキシシリル基を有するポルフィリン誘導体とテトラエトキシシランの共加水分解・縮重合による自己集合ポルフィリンーシリカハイブリッドの作製2009

    • 著者名/発表者名
      星理江子, 王丸卓司, 土屋綾子, 那須慎太郎, 黒田一幸
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] マイクロ波を用いた酸化タングステンナノ粒子の合成2009

    • 著者名/発表者名
      設楽昌史, 望月大, 和田雄二
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 感圧色素のメソポーラスシリカへの導入2009

    • 著者名/発表者名
      田村伸一, 望月大, 満尾和徳, 和田雄二
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] かご型ケイ酸8量体のビニルアルコキシシリル誘導体を用いたナノ構造体の合成2009

    • 著者名/発表者名
      萩原快朗, 下嶋敦, 黒田一幸
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-16
  • [学会発表] 一軸配向性メソポーラス酸化スズ薄膜の作製2009

    • 著者名/発表者名
      福島麻登香, 鈴木崇志, 宮田浩克, 黒田一幸
    • 学会等名
      第47回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-01-08
  • [学会発表] シリカナノ空間に導入したカルボニル基を有する有機分子の光物性2008

    • 著者名/発表者名
      望月大, 塚原保徳, 山内智央, 和田雄二
    • 学会等名
      第24回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20081100
  • [学会発表] Stepwise Silylation of Double-Four-Ring (D4R) Silicate into a Novel Spherical Siloxane with a Defined Architecture2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kawahara, Y. Hagiwara, A. Shimoiima. K. Kuroda
    • 学会等名
      6th International Mesostructured Materials Symposium 2008
    • 発表場所
      Belgium. Namur
    • 年月日
      20080910-11
  • [学会発表] Selective Formation of Mesoporous Pt Nanorods and Nanotubes by Using Porous Anodic Aluminum Membranes2008

    • 著者名/発表者名
      A. Takai, Y. Yamauchi, K. Kuroda
    • 学会等名
      6th International Mesostructured Materials Symposium 2008
    • 発表場所
      Belgium, Namur
    • 年月日
      20080908-09
  • [学会発表] クマリン基を有するオルガノアルコキシシランからの層状無機-有機ハイブリッドの合成2008

    • 著者名/発表者名
      土屋綾子, 那須慎太郎, 黒田一幸
    • 学会等名
      日本ゾルーゲル学会第6回討論会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      20080731-0801
  • [学会発表] Rational Design of Mesoporous Metals Utilizing Lyotropic Liquid Crystals2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamauchi, A. Takai, K. Kuroda
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2008
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] Alkoxysilylation of Double-Four-Ring (D4R) Silicate for Silica-Based Mesoscale Materials Design2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hagiwara, A. Shimojima, K. Kuroda
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2008
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] 2D-Orthorhombic Mesostruured Silica-Surfactant Composites with Cationic and Noionic Surfactant2008

    • 著者名/発表者名
      N. Takahashi, T. Kimura, K. Kuroda
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2008
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] Selective Formation of Mesoporous Platinum Rods and Tubes by a Dual Temolating Method2008

    • 著者名/発表者名
      A. Takai, A. Ishikawa, Y. Yamauchi, K. Kuroda
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2008
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] Mesostructured Hybrids from a Coumarin Derivative Possessing Triethoxysilyl Group2008

    • 著者名/発表者名
      A. Tsuchiya, S. Nasu, K. Kuroda
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2008
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2008-12-11
  • [学会発表] D4Rオリゴマーをコアとしたビルディングユニットの分子設計2008

    • 著者名/発表者名
      河原一文, 萩原快朗, 下嶋敦, 黒田一幸
    • 学会等名
      第24回ゼオライト研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-27
  • [学会発表] 両親媒性の側鎖を有するポルフィリン誘導体の自己集合による無機-有機ハイブリッドの合成2008

    • 著者名/発表者名
      那須慎太郎, 黒田一幸
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] アルコキシシリル基を有するクマリン誘導体からの無機有機ハイブリッドメソ構造体の作製2008

    • 著者名/発表者名
      土屋綾子, 那須慎太郎, 黒田一幸
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] かご型シロキサンをコアに有する新規シロキサン系デンドリマーの構築2008

    • 著者名/発表者名
      河原一文, 萩原快朗, 下嶋敦, 黒田一幸
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-25
  • [学会発表] 塩基性高分子電解質-粘土鉱物複合体への金ナノ粒子のインターカレーション2008

    • 著者名/発表者名
      秦英失, Thomas E. Mallouk, 黒田一幸
    • 学会等名
      第57回高分子討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] ブロックコポリマーを用いたメソポーラス金属の大組孔径化2008

    • 著者名/発表者名
      山内悠輔, 石川恵子, 杉山淳史, 森本良一, 高井あずさ, 黒田一幸
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] リオトロピック液晶の減圧プロセスによるメソポーラスPtチューブの合成2008

    • 著者名/発表者名
      高井あずさ, 山内悠輔, 黒田一幸
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] Al含有メソポーラスシリカAIKSW-2と炭素のとの複合化2008

    • 著者名/発表者名
      長田師門, 高橋信行, 望月大, 黒田一幸
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] 液晶テンプレートを用いたメソポーラスPt-Au合金の合成2008

    • 著者名/発表者名
      利根川明央, 小松正樹, 根本善弘, 山内悠輔, 黒田一幸
    • 学会等名
      日本化学会第2回関東支部大会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2008-09-19
  • [学会発表] コロイド鋳型法によるメソポーラス金属の作製2008

    • 著者名/発表者名
      黒田義之, 高井あずさ, 山内悠輔. 黒田一幸
    • 学会等名
      セラミックス協会第21回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-17
  • [学会発表] Mesostructured Silica Films Consisting of DoubleFourMembered Ring (D4R) Units2008

    • 著者名/発表者名
      Y. liagiwara A. Shimojima, K. Kuroda
    • 学会等名
      6th International Mesostructured Materials Symposium 2008
    • 発表場所
      Belgium, Namur
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] シリカナノ空間に内包した4-acetylbiphenylの光物性2008

    • 著者名/発表者名
      望月大, 片岡朋治, 塚原保徳, 山内智央, 黒田一幸, 和田雄二
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] ゼオライトートリスオルトメタル化イリジウム錯体ナノハイブリッドの構築2008

    • 著者名/発表者名
      徐晨, 望月大, 片岡朋治, 塚原保徳, 山内智央, 和田雄二
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-11
  • [学会発表] Synthesis of Mesostructured Inorganic-Organic Hybrids from Amphiphilic Porphyrin Derivatives2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nasu. K. Kuroda
    • 学会等名
      6th International Mesostructured Materials Symposium 2008
    • 発表場所
      Belgium. Namur
    • 年月日
      2008-09-09
  • [学会発表] カチオン性と非イオン性の界面活性剤を含有する2D-orthorhombic構造シリカー界面活性剤複合体の構造変化2008

    • 著者名/発表者名
      高橋信行, 木村辰雄, 黒田一幸
    • 学会等名
      第61回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-09-08
  • [学会発表] 層状ケイ酸塩kanmeiteへのイオン液体(1-hexadecyl-3-methylimidazolium)のインターカレーションと三次元ナノ構造体への変換2008

    • 著者名/発表者名
      高橋信行, 黒田一幸
    • 学会等名
      第52回粘土科学討論会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-09-04
  • [学会発表] カオリナイトナノチューブめ合成とそのインターカレーション反応2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤和之, 黒田義之, 板橋謙一, 村上淳之介, 黒田一幸
    • 学会等名
      第52回粘土科学討論会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-09-04
  • [学会発表] 層状オクトシリケート層問への安息香酸部位の固定化2008

    • 著者名/発表者名
      松尾侑紀, 山中暁子, 望月大, 黒田一幸
    • 学会等名
      第52回粘土科学討論会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-09-03
  • [学会発表] Bimetallic Nanoparticles Prepared by MicrowaveAssisted Alcohol Reduction2008

    • 著者名/発表者名
      S. Takizawa, D. Mochizuki, Y. Tsukahara, T. Yamauchi, Y. Wada
    • 学会等名
      Global Congress on Microwave Energy Applications 2008
    • 発表場所
      Otsu
    • 年月日
      2008-08-06
  • [学会発表] Specific Microwave Effects in Microwave-Assisted Ether Generating Reaction through Dimerization of Alcohol and the Following Friedel-Crafts Reaction2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ohta,. M. Yasuda, S. A. Babu, A. Baba, D. Mochizuki, T. Yamauchi, Y. Tsukahara. Y. Wada
    • 学会等名
      Global Congress on Microwave Energy Applications 2008
    • 発表場所
      Otsu
    • 年月日
      2008-08-05
  • [学会発表] Synthesis of Mesostructured Inorganic-Organic Hybrids from Porphyrin Derivatives Possessing Amphiphilic Side Chains2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nasu, K. Kuroda
    • 学会等名
      17th International Conference on Photochemical Conversion and Storage of Solar Energy
    • 発表場所
      Australia, Sydney
    • 年月日
      2008-07-30
  • [学会発表] AlkoxysilylatedDerivatives of DoubleFour-Ring (D4R) Units as Novel Building Blocks of Silica Based Materials2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hagiwara, A. Shimojima, K. Kuroda
    • 学会等名
      The 15^<th> International Symposium on Organosilicon Chemistry
    • 発表場所
      Korea, Jeju
    • 年月日
      2008-06-03
  • [図書] ハニカム構造の応用と機能-ハニカム構造材料からナノハニカム構造まで-2008

    • 著者名/発表者名
      浦田千尋, 黒田一幸
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      シーエムシー出版

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi