• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

スピンフラストレーションと磁気強誘電性

計画研究

研究領域フラストレーションが創る新しい物性
研究課題/領域番号 19052001
研究機関東北大学

研究代表者

有馬 孝尚  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (90232066)

研究分担者 野田 幸男  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (80127274)
石原 純夫  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (30292262)
キーワード強相関電子系 / 磁気記録 / 磁性 / 低温物性 / 強誘電体物性
研究概要

[サイクロイドと強誘電性]磁気秩序と強誘電性を同時に示すRMn_2O_5では、電気分極発現機構がいまだ明らかになっていない。TmMn_2O_5の5K以下の低温不整合磁性相でc軸方向の磁場を印加すると、斜方晶のa軸方向を向いている電気分極が、b軸方向へと90度回転することを発見した。さらに、スピン偏極中性子散乱によって、秩序化している磁気モーメントのb軸成分がb軸に電気分極を持つ相でのみ大きいことも分かった。これらの実験事実からこの相における電気分極発現機構がサイクロイド型磁気秩序によるものであり、分極回転はスピン回転面がac面からbc面へと回転することに起因すると考えられる。
また、前年度までにサイクロイドへの斜め磁場成分によって電気分極が90度回転する方向が支配されていることを明らかにしてきた。今年度は、ある方向に磁場を印加した場合に、TbMnO_3とDyMnO_3では電気分極の回転方向が逆であることを発見した。この結果はサイクロイド磁気秩序の90度磁壁の厚みの違いによるものと考えられる。このモデルは90度回転と同時に生じる誘電率の増大がDyMnO_3では大きくTbMnO_3では小さいことともつじつまがあう。
[理論研究]ダイマーモット絶縁体領域にある分子導体では、低温で比較的大きな誘電異常が観測されている。このような系の誘電応答について有効模型を構築しこれを数値計算により解析を行うことで、あるパラメータ領域でダイマー内部の電子の移動が協調的に生じて誘電率が大きくなる領域が存在することを見出した。

  • 研究成果

    (71件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (54件)

  • [雑誌論文] Perovskite manganites hosting versatile multiferroic phases with symmetric and antisymmetric exchange strictions2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ishiwata
    • 雑誌名

      Phys.Rev B 81

      ページ: 00411(1)-(4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical imaging of coexisting collinear and spiral spin phases in the magnetoelectric multiferroic MnWO_42010

    • 著者名/発表者名
      K.Taniguchi
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 81

      ページ: 00411(1)-(4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electronic ferroelectricity and frustration2010

    • 著者名/発表者名
      S.Ishihara
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn 79

      ページ: 011010(1)-(11)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルチフェロイック物質RMn_2O_5(R=希土類, Bi, Y)の磁気誘起強誘電性とその磁場応答2009

    • 著者名/発表者名
      木村宏之
    • 雑誌名

      固体物理 44

      ページ: 667-675

  • [雑誌論文] Quantum fluctuation and geometrical frustration effects on electric polarization2009

    • 著者名/発表者名
      T.Watanabe
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn 78

      ページ: 113702(1)-(4)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two distinct ferroelectric phases in the multiferroic Y-type hexaferrite Ba_2Mg_2Fe_<12>O_<22>2009

    • 著者名/発表者名
      H.Sagayama
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 80

      ページ: 180419R/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lattice Distortion Coupled with Magnetic Ordering in a Triangular Lattice Antiferromagnet CuCrO_22009

    • 著者名/発表者名
      木村宏之
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn 78

      ページ: 113710/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous induction of ferroelectric polarization by magnetization reversal in the phase-separated multiferroic manganite Eu_<0.8>Y_<0.2>MnO_32009

    • 著者名/発表者名
      S.Danjoh
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 80

      ページ: 180408R/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic-Field-Induced Polarization Flop in Multiferroic TmMn_2O_52009

    • 著者名/発表者名
      福永守
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett 103

      ページ: 077204/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spin-driven ferroelectricity in the multiferroic compounds of RMn_5O_52009

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 雑誌名

      J.Mag.Mag.Mat 321

      ページ: 854-857

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of the Double-Wave Method for Ferroelectric Hysteresis Loops and Application to Multiferroic RMn_2O_52009

    • 著者名/発表者名
      福永守
    • 雑誌名

      J.Korean Phys.Soc 55

      ページ: 888-892

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periodic rotation of magnetization in a non-centrosymmetric soft magnet induced by an electric field2009

    • 著者名/発表者名
      M.Saito
    • 雑誌名

      Nature Materials 8

      ページ: 634-638

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Composite domain walls in a multiferroic perovskite ferrite2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tokunaga
    • 雑誌名

      Nature Materials 8

      ページ: 558-562

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of the polarization flop direction by a tilted magnetic field in multiferroic TbMnO_32009

    • 著者名/発表者名
      N.Abe
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 80

      ページ: 020402R/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unconventional Ferroelectric Transition in the Multiferroic Compound TbMnO_3 Revealed by the Absence of an Anomaly in c-Polarized Phonon Dispersion2009

    • 著者名/発表者名
      R.Kajimoto
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett 102

      ページ: 247602/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 強誘電性ヒステリシスループの新しい測定法(二重波法)2009

    • 著者名/発表者名
      福永守
    • 雑誌名

      固体物理 44

      ページ: 91-96

  • [雑誌論文] Magnetoelectric Memory Effect of the Nonpolar Phase with Collinear Spin Structure in Multiferroic MnWO_42009

    • 著者名/発表者名
      K.Taniguchi
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett 102

      ページ: 147201/1-4

    • 査読あり
  • [学会発表] 磁性強誘電体CuB_2O_4の電気磁気光結合2010

    • 著者名/発表者名
      有馬孝尚
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-23
  • [学会発表] スピン・軌道結合系のリング交換相互作用の効果2010

    • 著者名/発表者名
      那須譲治
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年次大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-23
  • [学会発表] 電子誘電体とフラストレーション2010

    • 著者名/発表者名
      石原純夫
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年次大会 シンポジウム"電子自由度が引き起こす強誘電性の新規物性"
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-23
  • [学会発表] 汎関数繰り込み群法を用いたフラストレート格子系における拡張 Hubbard 模型のスピン・電荷秩序の解析2010

    • 著者名/発表者名
      高島宏和
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年次大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-22
  • [学会発表] μSR法で眺めたマルチフェロイック物質TbMnO_3の動的磁性2010

    • 著者名/発表者名
      幸田章宏
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] α'-(BEDT-TTF)21Br2の相転移と低温における構造の変化2010

    • 著者名/発表者名
      玄知奉
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年次大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] フラストレーションのある電荷秩序系における磁気誘電現象の理論2010

    • 著者名/発表者名
      中惇
    • 学会等名
      日本物理学会2010年年次大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] CuCrO_2におけるc軸方向の強誘電分極2010

    • 著者名/発表者名
      志波恵
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] Functional renormalization group study of charge and spin orders of the extended Hubbard model in frustrated lattices2010

    • 著者名/発表者名
      H.Takashima
    • 学会等名
      APS March Meeting 2010
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] Magnetodielectric phenomena in charge-spin coupled system in electronic ferroelectricity2010

    • 著者名/発表者名
      中惇
    • 学会等名
      APS March Meeting 2010
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] Quantum Effect of Ring-Exchange Interaction in Orbital Degenerated System2010

    • 著者名/発表者名
      那須譲治
    • 学会等名
      APS March Meeting 2010
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] 電気分極を伴うカイラルなスピン励起2010

    • 著者名/発表者名
      有馬孝尚
    • 学会等名
      金研中性子散乱研究会「中性子を用いた新しいマテリアルサイエンスの検討」
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-02-08
  • [学会発表] Investigation of Ga3+ substitution effect and phase diagram by controlling magnetic interaction in YMn_2O_52010

    • 著者名/発表者名
      坂本勇馬
    • 学会等名
      The 10th KOREA-JAPAN Meeting on Neutron Science
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2010-01-14
  • [学会発表] Structural and magnetic variation on substitution of Ba and Ti in BiFeO_32010

    • 著者名/発表者名
      R.Kiyanagi
    • 学会等名
      The 10th KOREA-JAPAN Meeting on Neutron Science
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2010-01-14
  • [学会発表] Magnetic Structure of Multiferric Y-type Hexaferrite Ba_2Mg_2Fe_<12>O_<22>2010

    • 著者名/発表者名
      佐賀山基
    • 学会等名
      The 10th KOREA-JAPAN Meeting on Neutron Science
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2010-01-14
  • [学会発表] マルチフェロイックTmMn2O5, YbMn2O5の磁場誘起分極フロップ2010

    • 著者名/発表者名
      福永守
    • 学会等名
      川村特定研究川村特定研究「フラストレーションが創る新しい物性」成果発表会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-01-08
  • [学会発表] マルチフェロイクにおける電気磁気結合2010

    • 著者名/発表者名
      有馬孝尚
    • 学会等名
      新学術領域研究 第3回領域会議 分子自由度が拓く新物質科学
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2010-01-06
  • [学会発表] らせん磁性強誘電体のドメイン壁の構造2009

    • 著者名/発表者名
      有馬孝尚
    • 学会等名
      第5回トピカルミーティング「誘電体にひそむランダムネスとフラストレーション」
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2009-12-19
  • [学会発表] マルチフェロイックヘキサフェライトBa_2Mg_2Fe_<12>O_<22>の磁気構造2009

    • 著者名/発表者名
      佐賀山基
    • 学会等名
      第5回トピカルミーティング「誘電体にひそむランダムネスとフラストレーション」
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2009-12-19
  • [学会発表] Coupling among magnetic, electrical, and optical properties in CuB_2O_42009

    • 著者名/発表者名
      有馬孝尚
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Advanced Materials and Devices(ICAMD 2009)
    • 発表場所
      Korea, Jeju
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] 中性子単結晶構造解析のための新しい大型湾曲二次元カウンター2009

    • 著者名/発表者名
      野田幸男
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 発表場所
      西宮市
    • 年月日
      2009-12-06
  • [学会発表] マルチフェロイック物質YMn4+(Mn1-xGax)3+O5における磁性と誘電性のGa置換効果2009

    • 著者名/発表者名
      坂本勇馬
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 発表場所
      西宮市
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] Domain-wall structures in cycloidal magnetoelectric multiferroics2009

    • 著者名/発表者名
      有馬孝尚
    • 学会等名
      2009 RIKEN Workshop Emergent Phenomena of Correlated Materials
    • 発表場所
      和光市
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] Magnetodielectric phenomena in charge-spin coupled system in electronic ferroelectricity2009

    • 著者名/発表者名
      那須譲治
    • 学会等名
      RIKEN Workshop on Emergent Phenomena of Correlated Materials
    • 発表場所
      和光市
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] 汎関数繰り込み群法を用いたフラストレート格子における拡張 Hubbard 模型のスピン・電荷秩序の解析2009

    • 著者名/発表者名
      高島宏和
    • 学会等名
      物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-30
  • [学会発表] 軌道縮退系における Ring-Ecchange 相互作用の効果2009

    • 著者名/発表者名
      那須譲治
    • 学会等名
      物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-30
  • [学会発表] フラストレートした電荷秩序系における電気分極と磁気誘電効果2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊努
    • 学会等名
      物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-30
  • [学会発表] 電子強誘電体と電荷揺らぎ電荷フラストレーション2009

    • 著者名/発表者名
      石原純夫
    • 学会等名
      分子研研究会"新規な誘電体最前線-電子と強誘電性-"
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-31
  • [学会発表] マルチフェロイクにおける電気磁気結合2009

    • 著者名/発表者名
      有馬孝尚
    • 学会等名
      分子研研究会「新規な誘電体最前線-電子と強誘電性」
    • 発表場所
      岡崎市
    • 年月日
      2009-10-30
  • [学会発表] Electric Polarization Flop and Magnetic Phase Transition induced by Magnetic Field in Multiferroic RMn2O5(R=Tm, Yb)2009

    • 著者名/発表者名
      H.Kimura
    • 学会等名
      AsCA09
    • 発表場所
      中国, 北京
    • 年月日
      2009-10-25
  • [学会発表] Magnetic and Dielectric Property in Multiferroic YMn_4+(Mn_<1-x>Gax)_3+O_52009

    • 著者名/発表者名
      坂本勇馬
    • 学会等名
      AsCA09
    • 発表場所
      中国, 北京
    • 年月日
      2009-10-25
  • [学会発表] Development and Application of Neutron 2D-Counter for Crystal and Magnetic Structure Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      野田幸男
    • 学会等名
      AsCA09
    • 発表場所
      中国, 北京
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] Interplay among magnetism, electricity, and light in CuB_2O_42009

    • 著者名/発表者名
      有馬孝尚
    • 学会等名
      The 2nd RIEC-CNSI Workshop on Nanoelectronics, Spintronics and Photonics
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] 誘電体の電子論2009

    • 著者名/発表者名
      石原純夫
    • 学会等名
      第一回誘電体若手秋の学校・フユーチャー・フェロエレクトリックス-
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2009-10-10
  • [学会発表] Electronic ferroelectricity with frustrated geometry2009

    • 著者名/発表者名
      石原純夫
    • 学会等名
      7th workshop on Orbital Physics and Novel Phenomena in Transition Metal Oxides
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2009-10-07
  • [学会発表] マルチフェロイックRMn2O5系の分極データの分類と解釈2009

    • 著者名/発表者名
      福永守
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] マルチフェロイック物質YMn4+(Mn1-xGax)3+O5における磁性と誘電性のGa置換効果2009

    • 著者名/発表者名
      坂本勇馬
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] Tb_<1-x>D_<yx>MnO_3における電気分極の磁場による選択的回転2009

    • 著者名/発表者名
      阿部伸行
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] マルチフェロイック物質MnWO_4の光学特性2009

    • 著者名/発表者名
      谷口耕治
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] 非共鳴円偏光X線回折によるマルチフェロイック物質のスピンカイラリティの観測2009

    • 著者名/発表者名
      佐賀山基
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] フラストレート格子における拡張 Hubbard 模型の汎関数繰り込み群を用いた解析2009

    • 著者名/発表者名
      高島宏和
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 軌道自由度を持つモット絶縁体におけるリング型交換相互作用の効果II2009

    • 著者名/発表者名
      那須譲治
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] Y型六方晶フェライトBa_2Mg_2Fe_<12>O_<22>の強誘電相における磁気構造2009

    • 著者名/発表者名
      西川勇作
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] マルチフェロイクの低エネルギー励起2009

    • 著者名/発表者名
      有馬孝尚
    • 学会等名
      拡大IRT研究会シリーズ―3号炉の将来計画を視野に入れて
    • 発表場所
      東海村
    • 年月日
      2009-08-07
  • [学会発表] Observation of Spin Chirality using Circularly-Polarized Synchrotron Radiation X-rays2009

    • 著者名/発表者名
      佐賀山基
    • 学会等名
      Gordon Research conference X-Ray Science
    • 発表場所
      Waterville, USA
    • 年月日
      2009-08-05
  • [学会発表] Polarized neutron and synchrotron X-ray studies of helimagnetic ferroelectrics2009

    • 著者名/発表者名
      有馬孝尚
    • 学会等名
      Polarized Neutrons and Synchrotron X-Rays for Magnetism
    • 発表場所
      Germany, Bonn
    • 年月日
      2009-08-03
  • [学会発表] 斜方晶RMnO_3における電気分極の磁場による選択的回転2009

    • 著者名/発表者名
      阿部伸行
    • 学会等名
      第4回トピカルミーティング「フラストレーションとカイラリティ」
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-07-31
  • [学会発表] Control of the electric polarization flop direction by a conted magnetic field in a magnetoelectric multiferroic material MnWO_42009

    • 著者名/発表者名
      谷口耕治
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Germany, Karlsruhe
    • 年月日
      2009-07-28
  • [学会発表] Control of the polarization flop direction in multiferroic RMnO_3 by a tilted magnetic field2009

    • 著者名/発表者名
      阿部伸行
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Germany, Karlsruhe
    • 年月日
      2009-07-28
  • [学会発表] Electric field dependence of magnetic correlation in magneto-electric multiferroic CuFe_<1-x>AlxO_22009

    • 著者名/発表者名
      T Nakajima
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Germany, Karlsruhe
    • 年月日
      2009-07-28
  • [学会発表] Neutron Studies on Magnetoelectric Multiferroics2009

    • 著者名/発表者名
      有馬孝尚
    • 学会等名
      Workshop on Possible Scientific View from New Neutron Spectroscopy Opportunities in J-PARC
    • 発表場所
      東海村
    • 年月日
      2009-07-09
  • [学会発表] 磁性強誘電体MnWO_4のスピンカイラリティ制御2009

    • 著者名/発表者名
      有馬孝尚
    • 学会等名
      第4回トピカルミーティング「フラストレーションとカイラリティ」
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-07-04
  • [学会発表] 非共鳴円偏光X線回折によるスピンカイラリティの観測2009

    • 著者名/発表者名
      佐賀山基
    • 学会等名
      第4回トピカルミーティング「フラストレーションとカイラリティ」
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-07-04
  • [学会発表] Intrinsic frustration effect in orbital degenerate systems2009

    • 著者名/発表者名
      石原純夫
    • 学会等名
      Joint European Japanese Conference Frustration in Condensed Mattter
    • 発表場所
      Lyon France
    • 年月日
      2009-05-14

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi