• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

スピン・電荷・格子複合系における幾何学的フラストレーションと機能

計画研究

研究領域フラストレーションが創る新しい物性
研究課題/領域番号 19052008
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

香取 浩子  独立行政法人理化学研究所, 高木磁性研究室, 専任研究員 (10211707)

研究分担者 高木 英典  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (40187935)
松田 雅昌  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹 (90260190)
東 正樹  京都大学, 化学研究所, 准教授 (40273510)
求 幸年  東京大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40323274)
キーワードフラストレーション / 磁気秩序 / 磁場誘起相転移 / カゴメ格子 / パイロクロア格子
研究概要

多自由度複合系フラストレート物質の探索および物性実験・数値実験を行い、以下のことを明らかにした。
1、 CrスピネルACr_2O_4(A:非磁性元素)において、磁場の印加によつて出現する磁化プラトー相の磁気構造を中性子散乱実験によつて決定し、その構造が物質に依らず共通であることを明らかにした。これは、ゼロ磁場でのスピン-格子相互作用は物質依存性が強いにも関わらず、磁場誘起相では普遍的なスピン-格子相互作用が働くことを意味している。
2、 S=3/2ハニカム化合物Bi_3Mn_40_<12>(NO_3)は次近接相互作用によるフラストレーションのため少なくとも0.4Kまで長距離秩序を形成しない。水熱合成条件の改良によって得た純良試料を用いて磁化率とμSRの測定を行い、7K以下でFC磁化率とZFC磁化率とが分かれること、μSRの緩和率は極大を持つが振動成分は現れないという結果を得た。このことから、7K以下でスピングラス状態が実現していると結論した。また、低温で中性子散乱実験を行った結果、ゼロ磁場下では短距離反強磁性相関が発達し、磁場中でこの短距離磁気秩序が長距離秩序化する、という興味深い結果を得た。
3、 伝導電子系におけるフラストレーションの効果を主に数値的に調べた。主な成果は、
(1) カゴメ格子ババード模型におけるカイラリティ自由度による重い電子状態形成機構の発見
(2) パイロクロア格子上の二重交換模型における相競合と非フェルミ液体状態の発現機構の解明
(3) フラストレートした近藤格子系における部分近藤スクリーニング状態の研究
(4) 電荷フラストレーション系におけるice ruleの効果の研究である。

  • 研究成果

    (58件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (44件)

  • [雑誌論文] Chirality-driven mass enhancement in the kagome Hubbazd model2010

    • 著者名/発表者名
      M.Udagawa
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase competition in the double-exchange model on the frustrated pyrochlore lattice2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Motome
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ferromagnetic transition in the double-exchange model on the pyrochlore lattice2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Motome
    • 雑誌名

      J.Phys.: Conf.Ser. 200

      ページ: 012131/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chirality-spin separation in the Hubbard model on the kagome lattice2010

    • 著者名/発表者名
      M.Udagawa
    • 雑誌名

      J.Phys.: Conf.Ser. 200

      ページ: 012214/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geometrical frustration in an elemental solid : An Ising model to explain the defect structure of beta-rhombohedral boron2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ogitsu
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 81

      ページ: 020102(R)/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frustrated Magnetism and Cooperative Phase Transitions in Spinels2010

    • 著者名/発表者名
      S.-H.Lee
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 79

      ページ: 011004/1-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Universal magnetic structure of the half-magnetization phase in Cr-based spinels2010

    • 著者名/発表者名
      M.Matsuda
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 104

      ページ: 047201/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conversion of magnetic structure by slight dopants in geometrically frustrated antiperovskite Mn_3GaN2009

    • 著者名/発表者名
      K.Takenaka
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 95

      ページ: 132508/1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imperfect Crystal and Unusual Semiconductor : Boron, a Frustrated Element2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ogitsu
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 1903-1909

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Physical Properties of Double Perovskite Pb_2FeReO_62009

    • 著者名/発表者名
      K.Nishimura
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 48

      ページ: 5962-5966

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive study on ferroelectricity induced by a proper-screw-type magnetic ordering in multiferroic CuFeO_2 : Nonmagnetic impurity effect on magnetic and ferroelectric order2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nakajima
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B 79

      ページ: 214423/1-13

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase-sensitive observation of a spin-orbital Mott state in Sr_2IrO_42009

    • 著者名/発表者名
      B.J.Kim
    • 雑誌名

      Science 323

      ページ: 1329-1332

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spiral charge frustration in molecular conductor(DI-DCNQI)_2Ag2009

    • 著者名/発表者名
      H.Seo
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 102

      ページ: 196403/1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Crystal Structure and Magnetic Properties of Bi_3Mn_4O_<12>(NO_3)Oxynitrate Comprising S=3/2 Honeycomb Lattice2009

    • 著者名/発表者名
      O.Smirnova
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 131

      ページ: 8313-8317

    • 査読あり
  • [学会発表] デラフォサイト型酸化物CuCrO_2におけるスピン希釈効果2010

    • 著者名/発表者名
      奥田哲治
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 年月日
      2010-03-23
  • [学会発表] フラストレート伝導電子系の特異な性質:"ice rule"局所拘束系との結合効果2010

    • 著者名/発表者名
      宇田川将文
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 年月日
      2010-03-22
  • [学会発表] 電荷フラストレート系における局所束縛条件と電子状態2010

    • 著者名/発表者名
      石塚大晃
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 年月日
      2010-03-22
  • [学会発表] 量子ビームへの期待-物質開発の立場から2010

    • 著者名/発表者名
      高木英典
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 年月日
      2010-03-22
  • [学会発表] 新規スピネル型イリジウム酸化物Ir_2O_4の薄膜合成と物性2010

    • 著者名/発表者名
      栗山博道
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 年月日
      2010-03-22
  • [学会発表] ニッケル二本鎖化合物Ni(bpy)SO_4(H_2O)_2の磁場中での性質2010

    • 著者名/発表者名
      本多善太郎
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] S=1/2擬一次元XXZモデル物質BaCo_2V_2O_8の磁場中磁気励起II2010

    • 著者名/発表者名
      本堂英
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] 三角格子上の強磁性近藤模型におけるスピンカイラリティ秩序と異常ホール効果2010

    • 著者名/発表者名
      赤城裕
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] 多軌道系におけるクラスター形成によるフラストレーションの解消2010

    • 著者名/発表者名
      吉竹純基
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] 新規物質RhパイロクロアTl_2Rh_2O_7の金属絶縁体転移と磁気的基底状態2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎正範
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] 近藤格子系における部分近藤スクリーニングの変分モンテカルロ法による研究2010

    • 著者名/発表者名
      中三川京弥
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] フラストレートしたS=3/2ハニカム化合物Bi_3Mn_4O_<12>(NO_3)の基底状態2010

    • 著者名/発表者名
      大西希
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] Spin-charge coupled phenomena in Mo pyrochlore oxides under pressure : Monte Carlo study of the double-exchange model on a frustrated pyrochlore lattice2010

    • 著者名/発表者名
      求幸年
    • 学会等名
      APS March meeting 2010
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] Geometrical frustration and macroscopic residual entropy in an elemental boron explained by a frustrated Ising model2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ogitsu
    • 学会等名
      APS March meeting 2010
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] Chirality-driven heavy-fermion behavior in kagome Hubbard model2010

    • 著者名/発表者名
      宇田川将文
    • 学会等名
      APS March meeting 2010
    • 発表場所
      Portland, USA
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] Novel electronic states produced by spin orbit coupling in 5d Ir oxides2010

    • 著者名/発表者名
      高木英典
    • 学会等名
      Materials by Design : Understanding and Controlling the Electronic Properties of Novel Correlated Electron Systems
    • 発表場所
      Santa Barbara, USA
    • 年月日
      2010-02-12
  • [学会発表] Universal magnetic structure of the half-magnetization phase in Cr-based spinels2010

    • 著者名/発表者名
      松田雅昌
    • 学会等名
      10th KOREA-JAPAN Meeting on Neutron Science
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2010-01-14
  • [学会発表] スピネル反強磁性体CdCr_2O_4のパルス強磁場中性子回折2009

    • 著者名/発表者名
      松田雅昌
    • 学会等名
      日本中性子科学会第9回年会
    • 発表場所
      東海村、茨城県
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] Single spin detection of molecules by STM/STS2009

    • 著者名/発表者名
      高木英典
    • 学会等名
      Moleculaz Ensemble 2009
    • 発表場所
      Saitama, Japan
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] λ SO-t-U physics in complex Ir oxides2009

    • 著者名/発表者名
      高木英典
    • 学会等名
      RIKEN Workshop on "Emergent Phenomena of Correlated Materials"
    • 発表場所
      Saitama, Japan
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] Frustrated S=3/2 Honeycomb Antiferromagnet Bi_3Mn_4O_<12>(NO_3)2009

    • 著者名/発表者名
      東中隆二
    • 学会等名
      6th International Conference on Magnetism, Superconductivity and Phase Transitions in Novel and Complex Materials
    • 発表場所
      Kolkata, India
    • 年月日
      2009-11-12
  • [学会発表] Entropic functions produced by electron correlations in transition metal compounds2009

    • 著者名/発表者名
      高木英典
    • 学会等名
      Northeastern Asian Symposium 2009 on Renewable Energy
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2009-11-04
  • [学会発表] Novel electronic phases induced by strong spin-orbit coupling in Ir complex oxides2009

    • 著者名/発表者名
      高木英典
    • 学会等名
      CIFAR-Quantum Materials Program Meeting
    • 発表場所
      Tronto, Canada
    • 年月日
      2009-10-22
  • [学会発表] Yb_3F_4S_2の単結晶育成と物性2009

    • 著者名/発表者名
      小坂昌史
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] デラフォサイト型酸化物CuCrO_2の磁気・輸送・熱特性におけるスピン欠陥の効果2009

    • 著者名/発表者名
      宇都数馬
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-09-28
  • [学会発表] スピン1/2二次元正方格子反強磁性体Cu(pyz)_2(ClO_4)_2の磁場中の性質2009

    • 著者名/発表者名
      本多善太郎
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] スピネル反強磁性体CdCr_2O_4のパルス強磁場中性子回折2009

    • 著者名/発表者名
      松田雅昌
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] Cu_3Mo_2O_9の中性子非弾性散乱2009

    • 著者名/発表者名
      黒江晴彦
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] フラストレートスピネル酸化物ZnCr_2O_4の超強磁場磁化過程 III2009

    • 著者名/発表者名
      宮田敦彦
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] パイロクロア反強磁性体における双二次相互作用と四重極および八重極秩序2009

    • 著者名/発表者名
      求幸年
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] カゴメ格子ハバードモデルにおけるカイラリティと重い電子状態形成2009

    • 著者名/発表者名
      宇田川将文
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] パイロクロア格子上の二重交換模型における相競合と相分離2009

    • 著者名/発表者名
      求幸年
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] 共鳴磁気 X線散乱でみたパイロクロアイリジウム酸化物Eu_2Ir_2O_7の磁気相関2009

    • 著者名/発表者名
      藤山茂樹
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] 巨大な正方晶歪みを持つPbTiO_3型ペロブスカイトPbVO_3とBiCoO_32009

    • 著者名/発表者名
      東正樹
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] 量子スピンアィス物質Tb_2Ti_2O_7の極低温磁場中比熱2009

    • 著者名/発表者名
      東中隆二
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] RNip(R=Ce, Nd)の磁性2009

    • 著者名/発表者名
      近藤健司
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] フラストレート磁性体の中性子散乱2009

    • 著者名/発表者名
      松田雅昌
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] Ir酸化物のスピン軌道物性2009

    • 著者名/発表者名
      高木英典
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学、熊本市
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] Magnetic Dispersion of the Diagonal Incommensurate Phase in Lightly-Doped La_<2-x>Sr_xCuO_42009

    • 著者名/発表者名
      松田雅昌
    • 学会等名
      9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] Phase competition and large residual entropy in the pyrochlore double-exchange system2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Motome
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism 2009
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2009-07-30
  • [学会発表] Spin correlations in a frustrated spinel antiferromagnet LiCrMnO_42009

    • 著者名/発表者名
      M. Matsuda
    • 学会等名
      9th International Conference on Research in High Magnetic Fields
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2009-07-23
  • [学会発表] Ir oxides-a qunatum spin liquid to a possible topological insulator2009

    • 著者名/発表者名
      高木英典
    • 学会等名
      Topological Order : From Quantum Hall Systems to Magnetic Materials
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2009-07-15
  • [学会発表] Phase competition in the pyrochlore double exchange system2009

    • 著者名/発表者名
      求幸年
    • 学会等名
      Joint European Japanese Conference : Frustration in Condensed Matter
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2009-05-14
  • [学会発表] Magnetic-field induced transition in geometrically frustrated magnet GeFe_2O_42009

    • 著者名/発表者名
      H.Aruga Katori
    • 学会等名
      Joint European Japanese Conference : Frustration in Condensed Matter
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 年月日
      2009-05-13

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi