• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

マルチスケール手法によるナノ機能元素材料解析

計画研究

研究領域機能元素のナノ材料科学
研究課題/領域番号 19053007
研究機関岡山大学

研究代表者

鶴田 健二  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (00304329)

研究分担者 尾形 修司  名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90251404)
小山 敏幸  (独)物質・材料研究機構, 計算科学センター, 主幹研究員 (80225599)
キーワードマルチスケール手法 / ナノ材料 / 格子欠陥 / 機能元素 / 構造・機能材料
研究概要

本研究課題では、大規模電子状態計算法、古典分子動力学法、粗視化粒子法、Phase-field法、FDTD法ならびに異なる計算手法のハイブリッド化技術を高度化・汎用化させ、さらにそれらをシームレスに統合することにより、ナノ領域に局在する機能元素がマクロ物性に及ぼす影響を定量的に予測する新たな計算材料科学パラダイム構築を目指す。
2年目の今年度は、各シミュレーション手法の高度化・高精度化と整備を行いつつ、具体的なアプリケーションへの適用を開始した。また、グループ内および領域内のミーティングを行い、具体的な研究推進計画策定・進捗報告を行った。
・ ハイブリッド密度汎関数法/古典分子動力学計算手法の高度化およびアルミナ結晶中転位構造解析への応用
昨年度導入したPCクラスター上にセットアップした並列ハイブリッド量子/古典分子動力学コードの汎用化を行い、アルミナ結晶中の転位芯構造、安定性、ならびに電子状態の解析を行った。そん結果と、領域内の実験グループによる電子顕微鏡観測データとの比較・議論を行うことで、重要な知見を見出した。
・ 粗視化粒子法の多階層化・高度化
原子レベルの分子動力学とメゾ・マクロレベルの粗視化粒子法とのハイブリッド化を行った。特に、2手法の接合境界領域での非物理的な弾性振動伝搬を抑制する新しいアルゴリズムの開発に成功した。また、これまでに行ってきたモデルシステムの粗視化粒子法から、古典的相互作用模型に基づく半導体やセラミックスへの適用手法の開発を開始した。
・ Phase-field法の拡張・高度化
秩序変数(Phase-field変数)として、新たに電磁界の方位成分を現象論的い取り入れる手法により、強誘電体の可逆的ドメインダイナミクスのPhase-field計算を行い、近年実験的に確認された熱処理によるチタン酸バリウムの誘電ヒステリシス制御の理論的再現に成功した。
・ 有限差分時間領域(FDTD)計算法の高度化・並列化
ナノ構造メタマテリアル設計のための並列FDTD計算コードを用いて、メタマテリアル薄膜の積層構造におけるエバネッセント波増幅効果、ならびにフォノニック結晶による負の屈折現象の再現に成功した。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (20件)

  • [雑誌論文] Negative Refraction of Acoustic Waves in a Two-Dimensional Phononic Crystal via FDTD Simulation2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Kurose, Kenji Tsuruta, Chieko Totsuji and Hiroo Totsuji
    • 雑誌名

      Materials Transaction 50 (Advance View)

      ページ: 1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A classical-map simulation of two-dimensional electron fluid : an extension of classical-map hypernetted-chain theory beyond the hypernetted-chain approximation2009

    • 著者名/発表者名
      C. Totsuji, T. Miyake, K. Nakanishi, K. Tsuruta, and H. Totsuji
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter 21

      ページ: 045502-1-045502-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase-field法に基づく磁性材料の組織形成シミュレーションと特性解析2008

    • 著者名/発表者名
      小山敏幸
    • 雑誌名

      まぐね 3

      ページ: 564-571

  • [雑誌論文] Phase-Field Simulation on the Formation and Collapse Processes of the Rafted Structure in Ni-Based Superalloys2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsukada, Y. Murata, T. Koyama and M. Morinaga
    • 雑誌名

      Materials Transactions 49

      ページ: 484-488

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase-field modeling of microstructure evolutions in magnetic materials2008

    • 著者名/発表者名
      T. Koyama
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 9

      ページ: 013006-1-013006-9

    • 査読あり
  • [学会発表] Phase-field法を用いた相界面析出のモデル計算2009

    • 著者名/発表者名
      小山敏幸, 小野寺秀博
    • 学会等名
      日本金属学会2009年春期大会
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      20090328-30
  • [学会発表] Phase-field法を用いた材料組織形成および特性計算2009

    • 著者名/発表者名
      小山敏幸
    • 学会等名
      日本金属学会2009年春期大会
    • 発表場所
      東工大
    • 年月日
      20090328-30
  • [学会発表] 電磁メタマテリアルによる光閉じ込め構造のFDTDシミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      長井慎二, 梅田玲祐, 東辻千枝子, 鶴田健二, 東辻浩夫
    • 学会等名
      日本金属学会2009年春期講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] FDTD法による2次元フォノニック結晶の音波伝搬シミュレーションII : 構造複合化の効果2009

    • 著者名/発表者名
      前谷憲昭, 黒瀬知之, 東辻千枝子, 鶴田健二, 東辻浩夫
    • 学会等名
      日本金属学会2009年春期講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] 機能元素のナノ材料科学に対するマルチスケール計算科学的アプローチ2009

    • 著者名/発表者名
      鶴田健二
    • 学会等名
      日本金属学会2009年春期講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] α-アルミナ結晶中の積層欠陥と転位の分子シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      林明宏, 東辻千枝子, 鶴田健二, 東辻浩夫
    • 学会等名
      日本金属学会2009年春期講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] RC-FDTD法によるナノ構造メタマテリアルの電磁界シミュレーション2009

    • 著者名/発表者名
      鶴田健二, 梅田玲祐, 東辻千枝子, 東辻浩夫
    • 学会等名
      日本金属学会2009年春期講演大会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] Phase-field simulation of ferroelectric domain structure formation in BaTiO 3 and calculation of dielectric property2008

    • 著者名/発表者名
      T. Koyama and H. Onodera
    • 学会等名
      th International Symposium on Designing, Processing and Properties of Advanced Engineering Materials(ISAEM-2008)
    • 発表場所
      Noyori Conference Hall
    • 年月日
      20081118-21
  • [学会発表] 強誘電体の可逆的ドメインダイナミクスに対するPhase-fieldモデリング2008

    • 著者名/発表者名
      小山敏幸
    • 学会等名
      第21回計算力学講演会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      20081101-03
  • [学会発表] Large-Scale Simulation of Oscillating Metal-Nanorod : Application of the Hybrid Molecular-Dynamics/Coarse-Grained-Particle Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kobayashi, Takahide Nakamura, and Shuji Ogata
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Multiscale Materials Modeling
    • 発表場所
      Florida, U.S.A
    • 年月日
      20081027-31
  • [学会発表] 強誘電体の可逆的ドメインダイナミクスのPhase-field計算と誘電特性解析2008

    • 著者名/発表者名
      小山敏幸, 小野寺秀博
    • 学会等名
      日本金属学会2008年秋期大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      20080923-25
  • [学会発表] Phase-field法を用いた格子不整合領域が関与する組織形成の解析2008

    • 著者名/発表者名
      小山敏幸
    • 学会等名
      日本機械学会2008年度年次大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      20080803-07
  • [学会発表] Hybrid quantum/classical molecular dynamics for impurity-segregated nanostructures2008

    • 著者名/発表者名
      K. Tsuruta, A. Hayashi, C. Totsuji, H. Totsuji
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations (AMTC 1)
    • 発表場所
      Nagaya, Japan
    • 年月日
      20080629-30
  • [学会発表] Phase Field Simulation of Precipitation Relevant to Imperfection of Crystal2008

    • 著者名/発表者名
      T. Koyama
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Advanced Microscopy and Theoretical Calculations (AMTC 1)
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center
    • 年月日
      20080629-30
  • [学会発表] 大規模変形に起因する欠陥生成の解析 : 原子・粗視化粒子のハイブリッド法2008

    • 著者名/発表者名
      小林亮, 中村貴英, 尾形修司
    • 学会等名
      日本金属学会2008年秋期大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-24
  • [学会発表] α-Al2O3の欠陥と不純物挙動に関するマルチスケール解析 : ハイブリッド量子/古典分子動力学計算2008

    • 著者名/発表者名
      鶴田健二, 林明宏, 尾形修司, 小山敏幸, 東辻千枝子, 東辻浩夫
    • 学会等名
      日本金属学会2008年秋期大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-23
  • [学会発表] ナノ構造メタマテリアルの並列FDTDシミュレーションII : ナノ微粒子サイズ効果の影響2008

    • 著者名/発表者名
      梅田玲祐, 東辻千枝子, 鶴田健二, 東辻浩夫
    • 学会等名
      日本金属学会2008年秋期大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-23
  • [学会発表] 次元フォノニック結晶における音波伝搬のFDTDシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      黒瀬知之, 東辻千枝子, 鶴田健二, 東辻浩夫
    • 学会等名
      日本金属学会2008年秋期大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-23
  • [学会発表] タイトバインディング法を用いた炭素固溶Ni結晶のモンテカルロシミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      冨谷友和, 東辻千枝子, 鶴田健二, 東辻浩夫
    • 学会等名
      日本金属学会2008年秋期大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-23
  • [学会発表] アルミナ結晶中の積層欠陥形成過程の分子シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      林明宏, 東辻千枝子, 鶴田健二, 東辻浩夫
    • 学会等名
      応用物理学会中四国支部学術講演会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2008-08-02

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi