• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

新奇カーボンナノチューブハイブリッドの合成と評価

計画研究

  • PDF
研究領域カーボンナノチューブナノエレクトロニクス
研究課題/領域番号 19054008
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 理工系
研究機関名古屋大学

研究代表者

篠原 久典  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50132725)

研究期間 (年度) 2007 – 2011
キーワードカーボンナノチューブ / 金属内包フラーレン / ナノピーポット / ナノチューブハイブリッド / 電子輸送特性
研究概要

金属内包フラーレンを内包したピーポッドの高温加熱により生成する金属ナノワイヤ内包のカーボンナノチューブ(CNT)、および直接昇華法により合成された金属ナノワイヤの電子デバイスへの応用を目指す。また、DNA・CNTハイブリッド物質を用いた薄膜トランジスタ(TFT)を作成してそのデバイス評価を行い、従来にない高性能のCNT・TFTを創製する。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (4件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Moire Image Patterns on Doubel-Walled Carbon Nanotubes Observed by Scanning Tunnneling Microscopy2009

    • 著者名/発表者名
      N. Fukui, Y. Suwa, H. Yoshida, T. Sugai, S. Heike, M. Fujimori, Y. Terada, T. Hashizume, H. Shinohara
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 79

      ページ: 125402-1-5

  • [雑誌論文] Morphology and Melting Behavior of Ionic Liquids inside Single-Walled Carbon Nanotubes2009

    • 著者名/発表者名
      S. Chen, K. Kobayashi, Y. Miyata, N. Imazu, T. Saito, R. Kitaura, H. Shinohara
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 131

      ページ: 14850-14856

  • [雑誌論文] High Yield Synthesis of Ultrathin Metal Nanowires in Carbon Nanotubes2009

    • 著者名/発表者名
      R. Kitaura, R. Nakanishi, T. Saito, H. Yoshikawa, K. Awaga, H. Shinohara
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. 48

      ページ: 8298-8302

  • [学会発表] Evolution of Linear-Polyynes Inside Thin Double-Wall Carbon Nanotubes2009

    • 著者名/発表者名
      Chen Zhao, Ryo Kitaura, Hironori Hara, Stephan Irle, Hisanori Shinohara
    • 学会等名
      The 6th Korea-Japan Symposium on Carbon Nanotube
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-10-26
  • [学会発表] Valence States-Dependent Photoluminescence from Thulium Atoms Encapsulated in Fullerenes2009

    • 著者名/発表者名
      Noriko Izumi, Hiroaki Iijima, Toshiya Okazaki, Masayoshi Tange, Yasumitsu Miyata, Hisanori Shinohara
    • 学会等名
      第37回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2009-09-02
  • [学会発表] Isolation and structure determination of (Lu2C2)@C88: Experimental and theoretical analyses2009

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Shiozawa, Noriko Izumi, Hisashi Umemoto, Ryo Kitaura, Hisanori Shinohara
    • 学会等名
      第37回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2009-09-02
  • [学会発表] Spectroscopic characterization of Linear-Polyynes encapsulated in Carbon Nanotubes2008

    • 著者名/発表者名
      Chen Zhao, Daisuke Nishide, Ryo Kitaura, Hisanori Shinohara
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2008
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2008-12-11
  • [図書] ナノカーボンの材料開発と応用2008

    • 著者名/発表者名
      篠原久典
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      シーエムシー出版(普及版)
  • [図書] 表面物性工学ハンドブック(第2版第17章ナノ構造の作成17. 4節)2007

    • 著者名/発表者名
      沖本治哉・篠原久典
    • 総ページ数
      717-721
    • 出版者
      丸善株式会社
  • [図書] 自己組織化ナノマテリアル-フロントランナー85人が語るナノテクノロジーに新潮流-(第3章「フラーレン・ナノチューブ・ピーポット」)2007

    • 著者名/発表者名
      篠原久典・吉田宏道
    • 総ページ数
      88-92
    • 出版者
      フロンテイア出版
  • [図書] 炭素の事典(炭素の科学2. 5節金属内包フラーレン)2007

    • 著者名/発表者名
      篠原久典・伊藤靖浩
    • 総ページ数
      180-19
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] ナノカーボンハンドブック(1編第2章4節「二層CNTの選択的な合成法」, 第2章14節「超高速機能CNTの創製に向けてーピーポッド、低温合成」, 2編第3章2節「金属内包フラーレンの合成、構造と物性」)2007

    • 著者名/発表者名
      篠原久典
    • 総ページ数
      39-48,110-116,599-607
    • 出版者
      エヌ・テイー・エス
  • [図書] ナノカーボンの科学(-セレンデイピテイーから始まった大発見の物語-)2007

    • 著者名/発表者名
      篠原久典
    • 総ページ数
      1-234
    • 出版者
      講談社ブルーバックス
  • [備考]

    • URL

      http://nano.chem.nagoya-u.ac.jp/japanese/photo/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi