• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

修飾カーボンナノチューブの表面・界面物性の評価

計画研究

研究領域カーボンナノチューブナノエレクトロニクス
研究課題/領域番号 19054012
研究機関大阪大学

研究代表者

片山 光浩  大阪大学, 工学研究科, 教授 (70185817)

研究分担者 桑原 裕司  大阪大学, 工学研究科, 教授 (00283721)
本多 信一  兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授 (90324821)
キーワードカーボンナノチューブ / 表面・界面物性 / 吸着・脱離特性 / 走査トンネル分光 / 単層カーボンナノチューブ探針 / van Hove特異性 / 単層カーボンナノチューブ薄膜ガスセンサー / トンネル電流誘起発光分析
研究概要

本研究の目的は、修飾カーボンナノチューブ(CNT)のナノ電子物性、吸着物性、ナノ電気伝導特性などの計測をおこない、修飾CNTの表面・界面物性を多角的に評価することである。本年度は、単層CNT (SWNT)の状態密度計測のための新手法の開発、および金属酸化膜修飾SWNTの吸着特性の評価をおこなった。また、トンネル電流誘起発光分析用超高真空・極低温走査トンネル顕微鏡(STM)システムを立ち上げ、基礎データを取得した。
環境効果を排除してSWNT本来の状態密度を計測する手法として、金属探針先端にSWNTを成長させ、金属基板を試料として探針側のSWNTの走査トンネル分光(STS)スペクトルを計測する手法を提案し、van Hove特異性に由来する明瞭な状態密度ピークを捉えることに成功した。同手法を用いて、様々なSWNTのvan Hove特異性を探査し、カイラリティを同定した。その結果、カイラリティ(9,5)や(9,7)の半導体SWNT、(18,6)の金属SWNT、(17,7)の高指数カイラルSWNTなど、第一原理計算による厳密な解析が可能な高精度のデータを得た。
次に、SWNTに金属酸化膜(SiO_x, AlO_x)を修飾し、SWNT薄膜ガスセンサーを用いて、その吸着特性を調べた。その結果、金属酸化膜修飾により、ガスセンサーの安定性が著しく向上し、同時に、センサーの感度が向上することを見出した。
さらに、単一SWNTの発光特性計測に向けて、トンネル電流誘起発光分析用超高真空・極低温STMシステムを立ち上げた。先端にSWNTを成長させた金属探針をSTM探針として用い、トンネル状態において、探針直下のトンネル電流により励起されたSWNTが失活する際に放出される微弱発光についてフォトン計測及びスペクトル解析をおこない、SWNTからの発光を捉えることに成功した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Density of States of Single-Walled Carbon Nanotubes Grown on Metal Tip Apex2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Inoue
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 2

      ページ: 035005 1-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Stable and Sensitive Gas Sensor Based on Single-Walled Carbon Nanotubes Protected by Metal-Oxide Coating Layer2009

    • 著者名/発表者名
      Winadda Wongwiriyapan
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 2

      ページ: 095008 1-3

    • 査読あり
  • [学会発表] ポリイミド基板上への単層ナノチューブTFTの転写と電気伝導特性評価2009

    • 著者名/発表者名
      布谷和記
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] 金属被膜による単層カーボンナノチューブガスセンサーの応答抑制2009

    • 著者名/発表者名
      大前了介
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] 酸化膜被膜による単層カーボンナノチューブガスセンサーの性能向上2009

    • 著者名/発表者名
      岡林勇介
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] 探針先端に直接成長させた単層カーボンナノチューブの状態密度計測2009

    • 著者名/発表者名
      榎本優
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] CAICISSによるSi(001)2×3-Ag表面構造の解析2009

    • 著者名/発表者名
      今井啓太
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2009-09-08
  • [学会発表] Scanning Tunneling Spectroscopy Study of Single-Walled Catbon Nanotubes Grown on Metal Tip Apex-Emergence of van Hove Singularity2009

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Honda
    • 学会等名
      International Symposium on Carbon Nanotube Nanoelectronics
    • 発表場所
      ホテル大観荘(宮城県宮城郡松島町)
    • 年月日
      2009-06-11
  • [学会発表] Decoration of Single-Walled Carbon Nanotubes with Metal-Catalyst Nanoparticles toward Highly-Sensitive Gas Discrimination2009

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Omae
    • 学会等名
      International Symposium on Carbon Nanotube Nanoelectronics
    • 発表場所
      ホテル大観荘(宮城県宮城郡松島町)
    • 年月日
      2009-06-10
  • [学会発表] Fabrication of Thin Film Transistor on Polyimide Membrane using Aligned Single-Walled Carbon Nanotubes2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nunoya
    • 学会等名
      International Symposium on Carbon Nanotube Nanoelectronics
    • 発表場所
      ホテル大観荘(宮城県宮城郡松島町)
    • 年月日
      2009-06-10
  • [備考]

    • URL

      http://nmc.eei.eng.osaka-u.ac.jp/index_j.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi