• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

トリチウムの透過漏洩と汚染・除染

計画研究

研究領域核融合炉実現を目指したトリチウム研究の新展開
研究課題/領域番号 19055002
研究機関富山大学

研究代表者

波多野 雄治  富山大学, 水素同位体科学研究センター, 教授 (80218487)

研究分担者 赤丸 悟士  富山大学, 水素同位体科学研究センター, 助教 (10420324)
大矢 恭久  静岡大学, 理学部, 准教授 (80334291)
田中 知  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (10114547)
中村 博文  日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究主幹 (20354615)
朝倉 大和  核融合科学研究所, ヘリカル研究部, 教授 (00342642)
キーワード核融合 / トリチウム / 水素 / 放射性同位体 / 放射線 / 同位体効果 / 透過 / 除染
研究概要

トリチウム(T)透過抑制技術に関しては、広い温度領域(室温~600℃程度)で十分な性能を発揮する透過抑制膜を得るための材料探索と成膜条件最適化を進めた。金属材料については水素同位体の溶解度が最も小さいタングステン(W)をプラズマ溶射法で低放射化フェライト鋼上に成膜し、水素同位体透過速度を測定した。しかし、成膜時に形成された開気孔の存在により、良好な性能は得られなかった。一方セラミックス材料に関しては、複雑・大型構造物への適用が可能な湿式法に着目し、ゾルゲル法で成膜したZrO_2膜を電気化学的に封孔処理することで300~550℃において水素同位体透過速度を1/1000程度に低減することに成功し、当初目標を達成することができた。DTガスへ曝露したのちのT保持量を測定し緻密なZrO_2焼結体と比較したところ、湿式法で形成した膜には著しく高濃度にTが蓄積されていることが分かった。このことから、電気化学的封孔処理により透過抑制能に支配的な影響を及ぼす比較的大きな開気孔は除去できたものの、微細な開気孔や結晶粒界は依然として比較的高密度に存在し、これらの欠陥がTを捕獲していると結論した。
汚染材料からのT放出機構については、Tシステムの主要構成材料であるオーステナイト系ステンレス鋼について水素同位体放出挙動と表面状態の関連を詳細に調べ、表面にFe水酸基が高濃度に存在すると水素同位体が水蒸気状で放出される割合が高くなることを明らかにした。すなわち、温度・湿度・表面組成等の制御により表面Fe水酸基濃度を低減することで、より内部被曝危険性が高い水蒸気状でのT放出を低減できる可能性を示した。また、プラズマ対向材料として有望視されているW中のT保持特性に及ぼす中性子照射損傷の影響を調べ、従来影響が小さいと考えられていた高温(500℃程度)でも条件によっては高濃度にTが蓄積されうることを見出した。

  • 研究成果

    (48件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (32件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] First result of deuterium retention in neutron-irradiated tungsten exposed to high flux plasma in TPE2011

    • 著者名/発表者名
      M.Shimada
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 415 ページ: S667-S671

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Displacement cascade simulation of LiAlO_2 using molecular dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      H.Tsuchihira
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B : Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 269 ページ: 1707-1711

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possibility of metal coatings on F82H as the tritium permeation reduction barrier2011

    • 著者名/発表者名
      H.Nakamura
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 60 ページ: 1527-1530

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of grain size on hydrogen isotope behavior in LiNbO_32011

    • 著者名/発表者名
      D.Zhu
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 60 ページ: 1147-1150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular statics of hydrogen isotope trapping in bcc-iron vacancy clusters2011

    • 著者名/発表者名
      J.Maisonneuve
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 60 ページ: 1507-1510

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Monte Carlo simutaion code to model behavior of hydrogen isotopes loaded into tungsten containing vacancies2011

    • 著者名/発表者名
      T.Oda
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 60 ページ: 1455-1458

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling of diffusivity of tritium interacting with F centers in Li_2O2011

    • 著者名/発表者名
      T.Oda
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 417 ページ: 743-747

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between surface hydroxyl behavior and surface oxidation state of F82H2011

    • 著者名/発表者名
      D.Masuyama
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 417 ページ: 1139-1142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Mg and Al phosphate coatings on ferritic steel by wet-chemical method as tritium permeation barrier2010

    • 著者名/発表者名
      K.Zhang
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 85 ページ: 1090-1093

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Release behavior of hydrogen isotopes thermally absorbed in lithium niobate2010

    • 著者名/発表者名
      K.Azuma
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 85 ページ: 1772-1776

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between desorption of deuterium and recovery of irradiation defects in simultaneously deuterium and carbon ion-implanted tungsten2010

    • 著者名/発表者名
      R.Kurata
    • 雑誌名

      Journal of Plasma and Fusion Research SERIES

      巻: 9 ページ: 193-196

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of energetic helium ion implantation on hydrogen isotope retention in silicon carbide2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Oya
    • 雑誌名

      Journal of Plasma and Fusion Research SERIES

      巻: 9 ページ: 322-325

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 講座-大量トリチウム取り扱い技術開発30年の成果と今後の課題-2.大量トリチウムの取り扱いに関わる研究成果(1)-トリチウムの閉じ込め、安全取り扱い実績の積み重ね2010

    • 著者名/発表者名
      波多野雄治
    • 雑誌名

      プラズマ・核融合学会誌

      巻: 86 ページ: 173-184

  • [雑誌論文] Application of palladium coating on group 5 metals for vacuum permeator-possible problems and solutions-2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nozaki
    • 雑誌名

      富山大学水素同位体科学研究センター研究報告

      巻: 29/30 ページ: 55-60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vibration analysis of O-H stretching mode in Mg(OH)_2, Ca(OH)_2, LiOH, and NaOH by plane-wave pseudopotential DFT calculation2010

    • 著者名/発表者名
      K.Azuma
    • 雑誌名

      Computational and Theoretical Chemistry

      巻: 963 ページ: 215-220

    • 査読あり
  • [学会発表] Membrane techniques for tritium separation2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Hatano
    • 学会等名
      Korea-Japan Tritium Workshop
    • 発表場所
      Daejong, Korea
    • 年月日
      20110118-20110119
  • [学会発表] Studies on permeation behavior of tritium in cooling piping material2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Oya
    • 学会等名
      19th Topical Meeting on Fusion Energy
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      20101107-20101111
  • [学会発表] Application of membrane dehumidifier for gaseous tritium recovery in LHD2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Asakura
    • 学会等名
      9th International Conference on Tritium Science and Technology
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      20101024-20101029
  • [学会発表] Tritium retention by tungsten with nano-morphology2010

    • 著者名/発表者名
      M.Yajima
    • 学会等名
      9th International Conference on Tritium Science and Technology
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      20101024-20101029
  • [学会発表] Phosphate/oxide multi-layer coating as tritium permeation barrier for ferritic steel2010

    • 著者名/発表者名
      K.Zhang
    • 学会等名
      9th International Conference on Tritium Science and Technology
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      20101024-20101029
  • [学会発表] Behavior of tritium in oxide film of stainless steel2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Ozeki
    • 学会等名
      9th International Conference on Tritium Science and Technology
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      20101024-20101029
  • [学会発表] Measurements of tritium concentration in solid and liquid by X-ray detection with imaging plates2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Hatano
    • 学会等名
      9th International Conference on Tritium Science and Technology
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      20101024-20101029
  • [学会発表] Molecular dynamics simulations on behavior of hydrogen isotopes interacting with vacancy-type defect clusters in bcc-Fe2010

    • 著者名/発表者名
      J.Maisonneuve
    • 学会等名
      9th International Conference on Tritium Science and Technology
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      20101024-20101029
  • [学会発表] Possibility of metal coatings on F82H as the tritium permeation reduction barrier2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nakamura
    • 学会等名
      9th International Conference on Tritium Science and Technology
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      20101024-20101029
  • [学会発表] Effects of grain size on hydrogen isotope behavior in LiTaO_32010

    • 著者名/発表者名
      D.Zhu
    • 学会等名
      9th International Conference on Tritium Science and Technology
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      20101024-20101029
  • [学会発表] Behavior of hydrogen isotopes loaded into neutron-irradiated tungsten by TPE plasma exposure2010

    • 著者名/発表者名
      T.Oda
    • 学会等名
      9th International Conference on Tritium Science and Technology
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      20101024-20101029
  • [学会発表] Comparison of hydrogen isotope retention and irradiation damage behaviors in tungsten and SS-316 with simultaneous C^+-D_2^+-He^+ implantation2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Oya
    • 学会等名
      26th Symposium on Fusion Technology
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 年月日
      20100927-20101001
  • [学会発表] 固体における高エネルギーイオンのホットアトム化学的過程に関する研究(XXIV)-重水素-炭素-ヘリウムイオンを同時照射したタングステン中の重水素の化学的挙動の解明-2010

    • 著者名/発表者名
      川崎淨貴
    • 学会等名
      日本放射化学会/第54回放射科学討論会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      20100927-20100930
  • [学会発表] 炭化系セラミックス材料における高エネルギーイオンのホットアトム化学的過程に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      大矢恭久
    • 学会等名
      日本放射化学会/第54回放射科学討論会
    • 発表場所
      大阪市(招待講演)
    • 年月日
      20100927-20100930
  • [学会発表] 加工誘起マルテンサイト相を有するSUS304鋼中の水素同位体分布の観察2010

    • 著者名/発表者名
      波多野雄治
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第160回秋季講演大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20100925-20100927
  • [学会発表] その場磁化測定による水素吸蔵合金中残留水素定量法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      赤丸悟士
    • 学会等名
      日本金属学会2010年秋期大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20100925-20100927
  • [学会発表] 炭素、重水素、ヘリウム3種イオン同時照射に及ぼすタングステン中の重水素滞留挙動2010

    • 著者名/発表者名
      大矢恭久
    • 学会等名
      日本原子力学会2010年秋の大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] 動的モンテカルロ法によるbcc-Feの水素透過における透過障壁の影響評価-(1)固体内拡散挙動のモデル化-2010

    • 著者名/発表者名
      三浦宏起
    • 学会等名
      日本原子力学会2010年秋の大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] LiAlO_2における弾き出しエネルギーの閾値の評価2010

    • 著者名/発表者名
      土平広樹
    • 学会等名
      日本原子力学会2010年秋の大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] MgOにおける弾き出しエネルギー閾値の温度依存性の評価2010

    • 著者名/発表者名
      菊池英俊
    • 学会等名
      日本原子力学会2010年秋の大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] タングステン表面に形成されたナノ構造によるトリチウムの吸着・吸蔵と脱離2010

    • 著者名/発表者名
      波多野雄治
    • 学会等名
      日本原子力学会2010年秋の大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] セラミックスペブルの粒径分布と充填特性の相関2010

    • 著者名/発表者名
      村岡英俊
    • 学会等名
      日本原子力学会2010年秋の大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      20100915-20100917
  • [学会発表] ステンレスにおける水素同位体透過挙動の解明2010

    • 著者名/発表者名
      押尾純也
    • 学会等名
      日本保全学会第7回学術講演会
    • 発表場所
      御前崎氏
    • 年月日
      20100713-20100715
  • [学会発表] Non-destructive measurements of tritium retention in neutron-irradiated molybdenum2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Hatano
    • 学会等名
      3rd China-Japan Workshop on the Tritium and Breeding Blanket Technology
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      20100620-20100623
  • [学会発表] Preparation of tritium permeation barrier coating consisting of low-activation elements by wet-chemical method2010

    • 著者名/発表者名
      K.Zhang
    • 学会等名
      3rd China-Japan Workshop on the Tritium and Breeding Blanket Technology
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      20100620-20100623
  • [学会発表] DEM study on packing behavior of ceramics pebbles2010

    • 著者名/発表者名
      H.Muraoka
    • 学会等名
      3rd China-Japan Workshop on the Tritium and Breeding Blanket Technology
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      20100620-20100623
  • [学会発表] Strategy of energy development and progress of fusion research2010

    • 著者名/発表者名
      S.Tanaka
    • 学会等名
      3rd China-Japan Workshop on the Tritium and Breeding Blanket Technology
    • 発表場所
      Kunming, China(招待講演)
    • 年月日
      20100620-20100623
  • [学会発表] Behavior of hydrogen isotopes in ternary lithium oxides as a function of grain size2010

    • 著者名/発表者名
      D.Zhu
    • 学会等名
      3rd China-Japan Workshop on the Tritium and Breeding Blanket Technology
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      20100620-20100623
  • [学会発表] Comparison of stability and diffusivity of hydrogen isotopes in several ternary lithium oxides2010

    • 著者名/発表者名
      T.Oda
    • 学会等名
      3rd China-Japan Workshop on the Tritium and Breeding Blanket Technology
    • 発表場所
      Kunming, China
    • 年月日
      20100620-20100623
  • [学会発表] 炭素、ヘリウム、水素同位体同時照射環境下におけるタングステン中の水素同位体滞留と照射損傷挙動2010

    • 著者名/発表者名
      大矢恭久
    • 学会等名
      第8回核融合エネルギー連合講演会
    • 発表場所
      高山市
    • 年月日
      20100610-20100611
  • [学会発表] Dynamics of hydrogen isotope trapping and detrapping for tungsten under simultaneous triple ion (C^+, D_2^+ and He^+) implantation2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Oya
    • 学会等名
      19th International Conference on Plasma Surface Interactions
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20100524-20100528
  • [学会発表] Deuterium retention in neutron-irradiated tungsten and molybdenum exposed to high flux plasma in TPE2010

    • 著者名/発表者名
      M.Shimada
    • 学会等名
      19th International Conference on Plasma Surface Interactions
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20100524-20100528
  • [備考]

    • URL

      http://tritium.nifs.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi