計画研究
特定領域研究
グラム陰性細菌は共通して生育に必須の外膜構造をもつ。代表的なグラム陰性細菌である大腸菌では、外膜の形成にリポ蛋白質が極めて重要なはたらきをしていると考えられる。大部分のリポ蛋白質は外膜に局在しているが、これは選別シグナルと、5 種類のLol 因子による輸送系で行われている。本研究は、リポ蛋白質の輸送機構を中心に、外膜を含むエンベロープの形成機構を解析したものである。
すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 31件) 学会発表 (4件) 図書 (5件) 備考 (2件)
J. Biol. Chem.
巻: 287 ページ: 455-464
J. Bacteriol.
巻: (in press)
doi:10.1128/JB.00553-12
Annu. Rev. Microbiol.
巻: 65 ページ: 239-259
doi:10.1146/annurev-micro-090110-102859
巻: 193 ページ: 4832-4840
doi:10.1128/JB.05013-11
Biochem. Biophys. Res. Commun.
巻: 394 ページ: 733-736
doi:10.1016/j.bbrc.2010.03.061
J. Microbiol. Methods
巻: 82 ページ: 205-213
doi:10.1016/j.mimet.2010.06.001
巻: 192 ページ: 5657-5662
doi:10.1128/JB.00821-10
Protein Sci.
巻: 19 ページ: 2402-2408
DOI:10.1002/pro.520
巻: 401 ページ: 586-591
doi:10.1016/j.bbrc.2010.09.106
Biosci. Biotechnol. Biochem.
巻: 73 ページ: 465-473
DOI:10.1007/978-1-60327-412-8_7
Proc. Natl. Acad. Sci., USA
巻: 106 ページ: 5877-5882
doi_10.1073_pnas.0900896106
FEBS J.
巻: 276 ページ: 4496-4504
doi:10.1111/j.1742-4658.2009.07156.x
FEBS Lett.
巻: 583 ページ: 2160-2164
doi:10.1016/j.febslet.2005.10.038
巻: 284 ページ: 24634-24643
DOI:10.1074/jbc.M109.001149
巻: 73 ページ: 2310-2316
巻: 583 ページ: 2987-2990
doi:10.1016/j.febslet.2009.08.032
巻: 390 ページ: 920-924
doi:10.1016/j.bbrc.2009.10.078
巻: 283 ページ: 8538-8544
DOI:10.1074/jbc.M800026200
巻: 582 ページ: 2247-2251
doi:10.1016/j.febslet.2008.05.022
巻: 283 ページ: 24489-24496
DOI:10.1074/jbc.M80812200
巻: 283 ページ: 25414-25420
DOI:10.1074/jbc.M804736200
巻: 283 ページ: 25421-25427
DOI:10.1074/jbc.M804737200
Microbiol. Immunol.
巻: 51 ページ: 263-270
http://onlinelibrary.wiley.com/journal/10.1111/(ISSN)1348-0421
巻: 282 ページ: 13372-13378
DOI:10.1074/jbc.M611839200
巻: 282 ページ: 13379-13384
DOI:10.1074/jbc.M611840200
Biochim. Biophys. Acta-Biomembranes
巻: 1768 ページ: 1848-1854
doi:10.1016/j.bbamem.2007.04.005
巻: 274 ページ: 3034-3043
doi:10.1111/j.1742-4658.2007.05832.x
Structure
巻: 15 ページ: 963-976
DOI:10.1016/j.str.2007.06.014
巻: 282 ページ: 29540-29548
DOI:10.1074/jbc.M704716200
Biomol. NMR Assign.
巻: 1 ページ: 121-123
巻: 16 ページ: 2741-2749
doi:10.1110/ps.073101307
http://www.iam.u-tokyo.ac.jp/sec/index-3.html
http://www.morioka-u.ac.jp/UV_ns/tokuda_lab/