• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 自己評価報告書

膜タンパク質のオルガネラ標的化と構造形成システム

計画研究

  • PDF
研究領域タンパク質社会の研究の総合的推進
研究課題/領域番号 19058013
研究種目

特定領域研究

配分区分補助金
審査区分 生物系
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

阪口 雅郎  兵庫県立大学, 大学院・生命理学研究科, 教授 (30205736)

研究期間 (年度) 2007 – 2011
キーワード膜蛋白質 / シグナル配列 / トポロジー / 生体膜 / オルガネラ
研究概要

膜タンパク質の機能構造の形成と適切な場所への配置に関わる「機能発現と秩序維持システム」の理解を目的とする。
(1) 小胞体における膜タンパク質の構造形成の全容を明らかにする。
(1) 多数のイオンチャネルで見出される正電荷を有する膜貫通セグメントの膜組み込み機構を明らかにする。電位依存性K^+チャネル,及びロドプシンを取り上げる。
(2) 小胞体トランスロコンの動態を解析する。我々の開発した膜透過を制御できる無細胞膜組み込み実験系によって様々な膜組み込み中間状態を作製し,膜組み込み時の水環境の探査を行う。
(3) トランスロコンの機能構造の解明を目指して,膜組み込みが途中停止したリボソーム・新生ポリペプチド鎖・トランスロコン複合体の単離系を確立する。
(2) 膜タンパク質の小胞体以外のオルガネラへの標的化機構の解明。
(1) ミトコンドリアやペルオキシソームに存在するABC輸送体アイソフォームの小胞体回避機構を解明する。
(2) これらのABC輸送体アイソフォームの膜組み込みおよび構造形成を小胞体の系と対比しながら明らかにする。
(3) C-アンカー膜タンパク質の局在制御と組み込み機構
(1) 各オルガネラ膜に局在するC-アンカー膜タンパク質の標的化シグナル認識機構を解析する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Environmental transition of signal-anchor sequences during membrane insertion via the endoplasmic reticulum translocon2010

    • 著者名/発表者名
      Kida, Y., Kume, C., Hirano, M., Sakaguchi, M.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell 21

      ページ: 418-429

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Positive charges of translocating polypeptide chain retrieve an upstream marginal hydrophobic segment from ER lumen to translocon2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita, H., Kida, Y., Hagiwara, M., Morimoto, F., Sakaguchi, M.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signal-anchor sequence provides motive force for polypeptide-chain translocation through the ER membrane2009

    • 著者名/発表者名
      Kida, Y., Morimoto, F., Sakaguchi, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 2861-2866

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two translocating hydrophilic segments of a nascent chain span the ER membrane during multispanning protein topogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Kida, Y., Morimoto, F., Sakaguchi, M.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 179

      ページ: 1441-1452

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of hydrophobic and electrostatic interactions to the membrane integration of the Shaker K+-channel voltage-sensor domain2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, L., Sato, Y., Hessa, T., von Heijne, G., Lee, J.-K., Kodama, I., Sakaguchi, M., Uozumi. N.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 104

      ページ: 8263-8268

    • 査読あり
  • [学会発表] 小胞体トランスロコンでの膜透過停止とポリペプチド鎖のダイナミクス2009

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20091021-20091024
  • [図書] 粗面小胞体とタンパク質合成細胞の構造とオルガネラ, 生物薬科学実験講座5(大熊勝治・中西義信編集)2010

    • 著者名/発表者名
      阪口雅郎
    • 総ページ数
      33-46
    • 出版者
      廣川書店
  • [備考]

    • URL

      http://www.sci.himeji-tech.ac.jp/life/biochem1/index-j.html

URL: 

公開日: 2011-06-18   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi