• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

胸腺における自己形成と自己認識

計画研究

研究領域免疫系自己-形成・識別とその異常
研究課題/領域番号 19059010
研究機関徳島大学

研究代表者

高濱 洋介  徳島大学, 疾患ゲノム研究センター, 教授 (20183858)

研究分担者 松本 満  徳島大学, 疾患酵素学研究センター, 教授 (60221595)
キーワード免疫学 / 胸腺 / 自己寛容 / 自己識別 / 胸腺微小環境 / 胸腺上皮細胞 / RANKL / AIRE
研究概要

胸腺におけるTリンパ球の分化と選択によって確立される中枢性自己寛容は、免疫システムの自己識別能形成に不可欠である。本研究では、研究代表者らが進めてきた幼若Tリンパ球の胸腺内髄質移動を調節するCCR7ケモカインなどの因子同定を基に、組織特異的自己寛容成立における髄質移動ならびに髄質上皮細胞-樹状細胞連携機構の解明を目指している。また、正と負の選択分岐を特徴づける分子シグナルの解析を基に、制御性T細胞の胸腺内生成など自己寛容成立に至る分子シグナル解明を目指している。更に、研究分担者らが進めてきた胸腺髄質上皮細胞に特有の自己分子発現提示に関わる因子Aireの同定と機能解析を基に、Aireを介したTリンパ球分化制御と自己寛容成立機構の全容解明を目指している。
平成21年度にはまず、胸腺皮質上皮細胞に特異的に発現される胸腺プロテアソームは皮質上皮細胞に固有のクラス1MHC複合体レパトアを発現させることで、生体防御に有用で機能的なCD8T細胞のレパトア形成を担うことが明らかになった。また、胸腺髄質上皮細胞の提示する組織特異的自己抗原に対するTリンパ球の排除による寛容確立に、CCR7を介したTリンパ球の皮質から髄質への移動と、皮質と髄質をCCR7非依存性に動き回る樹状細胞が協調することが明らかになった。更に、胸腺髄質上皮細胞に特異的に発現されるAireの機能について、新たにAire遺伝子の発現制御下に蛍光分子GFPを発現するノックインマウスを作製することで解析した結果、Aireは多様な自己抗原が発現できる最終分化段階にまで胸腺髄質上皮細胞を分化させることで自己寛容の成立に関与することが示唆された。

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (30件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Another zinc finger in the pie of CD4-CD8 lineage choice2010

    • 著者名/発表者名
      Takada K, et al.
    • 雑誌名

      Nat Immunol. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biphasic Aire expression in early embryos and in medullary thymic epithelial cells prior to end-stage terminal differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, et al.
    • 雑誌名

      J Exp Med. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differentiation of pharyngeal endoderm from mouse embryonic stem cells2010

    • 著者名/発表者名
      Hidaka K, et al.
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev. (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Undiminished regulatory T cells in the thymus of myasthenia gravis patients2010

    • 著者名/発表者名
      Matsui N, et al.
    • 雑誌名

      Neurology 74

      ページ: 816-820

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thymoproteasome shapes immunocompetent repertoire of CD8+ T cells2010

    • 著者名/発表者名
      Nitta T, et al.
    • 雑誌名

      Immunity 32

      ページ: 29-40

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of HIF-1α in T cells as a negative regulator in development of vascular remodeling2010

    • 著者名/発表者名
      Kurobe H, et al.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis Thrombosis and Vascular Biology 30

      ページ: 210-217

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In situ patrolling of regulatory T cells is essential for protecting autoimmune exocrinopathy2010

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru N, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One 5

      ページ: e8588

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Top three reasons to come to Kobe for the 14th International Congress of Immunology2010

    • 著者名/発表者名
      Takahama Y, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol. 40

      ページ: 10-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCR7-mediated medulla migration of developing thymocytes is essential for negative selection to tissue-restricted antigens2009

    • 著者名/発表者名
      Nitta T, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 17129-17133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene expression profile of third pharyngeal pouch reveals role of mesenchymal MafB in embryonic thymus development2009

    • 著者名/発表者名
      Sultana DA, et al.
    • 雑誌名

      Blood. 113

      ページ: 2976-2987

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCR7 deficiency in NOD mice leads to thyroiditis and primary hypothyroidism2009

    • 著者名/発表者名
      Martin AP, et al.
    • 雑誌名

      J Immunol. 183

      ページ: 3073-3080

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of DOCK2 and DOCK180 in fetal thymus colonization2009

    • 著者名/発表者名
      Lei Y, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol. 39

      ページ: 2695-2702

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ethylnitrosourea-induced thymus-defective mutants identify roles of KIAA1440, TRRAP, and SKIV2L2 in teleost organ development2009

    • 著者名/発表者名
      Iwanami N, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol. 39

      ページ: 2606-2616

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The global thymus network : past, present, and future2009

    • 著者名/発表者名
      Takahama Y, et al.
    • 雑誌名

      Trends Immunol. 30

      ページ: 191-192

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of autoimmune regulator (Aire) in the development of the immune system2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M.
    • 雑誌名

      Microbes Infect. 11

      ページ: 928-934

    • 査読あり
  • [学会発表] Aire regulates XCL1-mediated medullary accumulation of thymic dendritic cells and thymic development of regulatory T cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Takahama
    • 学会等名
      ThymOz International Conference VI
    • 発表場所
      Gladstone, Australia
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] Thymoproteasome shapes immunocompetent repertoire of CD8+ T cells2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nitta
    • 学会等名
      ThymOz International Conference VI
    • 発表場所
      Gladstone, Australia
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] Biphasic Aire expression in early embryos and in medullary thymic epithelial cells prior to end-stage terminal differentiation2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Matsumoto
    • 学会等名
      ThymOz International Conference VI
    • 発表場所
      Gladstone, Australia
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] 自己免疫疾患と胸腺2010

    • 著者名/発表者名
      高浜洋介
    • 学会等名
      第4回神奈川MGフォーラム
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2010-03-04
  • [学会発表] 胸腺皮質上皮細胞の一部は「胸腺ナース細胞」である2010

    • 著者名/発表者名
      新田剛
    • 学会等名
      第29回日本胸腺研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪市)
    • 年月日
      2010-02-27
  • [学会発表] マイクロアレイ解析による胸腺上皮細胞亜集団の新規分類法開発2010

    • 著者名/発表者名
      中川靖士
    • 学会等名
      第29回日本胸腺研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪市)
    • 年月日
      2010-02-27
  • [学会発表] Thymus-specific self-peptide repertoire shaped immunocompetent repertoire of T cells2010

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Takahama
    • 学会等名
      International Symposium 2010 Cutting-edge Biomedical Research
    • 発表場所
      釜山大学(韓国釜山)
    • 年月日
      2010-02-03
  • [学会発表] 胸腺クロストークによるT細胞レパトア形成の制御2009

    • 著者名/発表者名
      新田剛
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] 胸腺プロテアソームはCD8 T細胞の有用レパトア形成に必要である2009

    • 著者名/発表者名
      新田剛
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] Essential role of IAN4 and IAN5 in lymphocyte survival2009

    • 著者名/発表者名
      矢野弘太
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] ケモカインXCL1は胸腺樹状細胞の髄質集積と自己寛容誘導を制御する2009

    • 著者名/発表者名
      Yu Lei
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2009-12-03
  • [学会発表] Thymus-specific self-peptide repertoire shapes immunocompetent repertoire of T cells2009

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Takahama
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] Aire-dependent organization of thymic microenvironment2009

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto M.
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] Aire in thymic epithelial cells in the medulla controls developmental process of thymocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Mouri Y
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] マイクロアレイ解析による胸腺上皮細胞亜集団の新規分類法開発2009

    • 著者名/発表者名
      中川靖士
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] ヒトCD3εトランスジェニックマウスにおけるT細胞分化障害のHes5による回復2009

    • 著者名/発表者名
      大東いずみ
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] 臓器特異的自己免疫疾患における調節性T細胞の局在性2009

    • 著者名/発表者名
      石丸直澄
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] 胸腺プロロテアソーム構成鎖β5tの皮質上皮細胞特異的発現はFoxn1依存的であるが胸腺髄質形成に依存しない2009

    • 著者名/発表者名
      Adiratna Mat Ripen
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2009-12-02
  • [学会発表] 先天的遺伝子異常を伴った心疾患児心臓手術後の免疫動態の問題点について2009

    • 著者名/発表者名
      黒部裕嗣
    • 学会等名
      第62回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-10-13
  • [学会発表] Positive selection by thymoproteasome-expressing thymic epithelial cells shapes immunocompetent repertoire of CD8 T cells2009

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Takahama
    • 学会等名
      2nd European Congress of Immunology
    • 発表場所
      International Congress Center (Berlin, Germany)
    • 年月日
      2009-09-14
  • [学会発表] 胸腺髄質上皮細胞機能的亜集団の分類および解析2009

    • 著者名/発表者名
      上野智雄
    • 学会等名
      第8回四国免疫フォーラム
    • 発表場所
      香川大学(香川県木田郡)
    • 年月日
      2009-06-27
  • [学会発表] 術前遺伝子異常を伴った新生児・乳児における免疫能の検討~なぜ術前・術後に感染症が多いのか~2009

    • 著者名/発表者名
      黒部裕嗣
    • 学会等名
      第52回関西胸部外科学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 年月日
      2009-06-05
  • [学会発表] Positive selection by thymoproteasome-expressing thymic epithelial cells shapes immunocompetent repertoire of CD8 T cells2009

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Takahama
    • 学会等名
      The 5^<th> International Workshop of Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-06-03
  • [学会発表] Analysis of thymic medullary epithelial cell subpopulations2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Ueno
    • 学会等名
      The 5^<th> International Workshop of Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-06-03
  • [学会発表] Aire-dependent organization of thymic microenvironment2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Matsumoto
    • 学会等名
      The 5^<th> International Workshop of Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-06-03
  • [学会発表] Revisiting thymic nurse cells2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nitta
    • 学会等名
      The 5^<th> International Workshop of Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2009-06-02
  • [学会発表] 胸腺と自己免疫疾患2009

    • 著者名/発表者名
      高浜洋介
    • 学会等名
      第50回日本神経学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2009-05-22
  • [学会発表] Foxnl is required for thymic vascularization2009

    • 著者名/発表者名
      Nancy R Manley
    • 学会等名
      The 96^<th> Annual Meeting of The American Association of Immunologists
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2009-05-11
  • [学会発表] Elevated IL-17 detectable in the thymus of myasthenia gravis2009

    • 著者名/発表者名
      Naoko Matsui
    • 学会等名
      2009 Annual Meeting of The American Academy of Neurology
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2009-04-27
  • [学会発表] Roles of NIK in thymic epithelial cells for the establishment of central tolerance2009

    • 著者名/発表者名
      Mouri Y
    • 学会等名
      12^<th> International TNF Conference
    • 発表場所
      San Lorenzo de El Escorial (Madrid, Spain)
    • 年月日
      2009-04-26
  • [図書] Systems Biology : The Challenge of Complexity(Toward understanding how the immune system establishes a diverseyet self-tolerant T-cell repertoire : stepwise roles of thymic microenvironments.)2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nitta
    • 総ページ数
      71-82
  • [備考]

    • URL

      http://www.genome.tokushima-u.ac.jp/dei

  • [産業財産権] Method of acquiring immunological tolerance2010

    • 発明者名
      高浜洋介
    • 権利者名
      高浜洋介・科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      Canadian Patent 2360437
    • 取得年月日
      2010-01-14
    • 外国
  • [産業財産権] Method of acquiring immunological tolerance2010

    • 発明者名
      高浜洋介
    • 権利者名
      高浜洋介・科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      U.S.Patent 7671250 B2
    • 取得年月日
      2010-03-02
    • 外国

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi