計画研究
我々は特定のストローマ細胞と樹状細胞をコラーゲンスポンジに吸着させてマウス腎臓皮膜下に移植するという簡単な方法によって、自然の二次リンパ節構造と類似した三次元リンパ組織を世界で初めて人工的にしかも高率に再現よく構築することに成功した。この「人工リンパ節」は移植、脱着が容易であり、1ヶ月以上にわたって生体内で安定した構造と強い二次免疫反応誘導能力を有する。平成22年では、(1)このような強い免疫反応誘導能を持つリンパ節様構造を構築することの出来るストローマ細胞およびインデューサー細胞の性状を遺伝子プロファイル等によって解析した。その情報をもとにリンパ節形成に必須の分子を同定した。それらの分子にコラーゲン結合ペプチドを組換えDNA法で結合させた後コラーゲンスポンジに吸着させてリンパ組織の形成を行ったところ、免疫誘導能を有するリンパ組織の構築に成功した。2)この人工リンパ節にもメモリーB細胞、メモリーヘルパーT細胞、濾胞性ヘルパーT細胞が特異的に濃縮された。今後はメモリー細胞の維持、機能に関わる分子を同定を行う予定である。(3)新生児マウスの脾臓ストローマを用いてadultマウス体内に脾臓を構築することに成功した。現在、この人工脾臓の構築に必要なストローマ細胞およびインデューサー細胞の解析を行っている。インデューサーとしてリンフォトキシン産生細胞、RORgt発現細胞が必須であることがわかってきた。(4)ヒト化マウス等を応用して「ヒト型人工リンパ節」の構築を試みてきたがまだ成功していない。今後も改良を続けていく予定である。
すべて 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)
Gastroenterology
巻: (印刷中)
Trends in Immunology
巻: 31 ページ: 422-428
Advance in Immunology
巻: 105 ページ: 133-150
Journal of Clinical.Investigation.
巻: 120 ページ: 883-893
International Archives of Allergy and Immunology
巻: 155 ページ: 422-428
American J.Pathology
巻: 177 ページ: 723-813
Journal of Immunology
巻: 184 ページ: 5595-5603
Acta Physiologica
巻: 198 ページ: 287-294
http://www.ak.med.kyoto-u.ac.jp/