• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

情報統御分子の伝搬器官としての維管束系の分化

計画研究

研究領域植物メリステムと器官の発生を支える情報統御系
研究課題/領域番号 19060009
研究機関東京大学

研究代表者

福田 裕穂  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (10165293)

キーワード成長生理 / 植物 / 発生・分化
研究概要

維管束形成には様々な転写因子が鍵遺伝子として働いている。このうち、本年度は、分化に関連するbHLH転写因子およびそのパラログについて研究を進めた。その結果、このbHLH転写因子遺伝子は、胚では維管束組織形成に先立ち発現し、維管束前駆細胞の初期分裂を制御することが明らかとなった。また、側根においても、同様の働きをすることが明らかとなった。また、オーキシンの輸送タンパク質、オーキシンシグナルのターゲットとなる転写因子との関連性を解析した結果、この転写因子は局所的なオーキシンの誘導とそれに続くオーキシンシグナル系の抑制、さらにはオーキシンの運河化を制御する因子であることが示された。その結果として、維管束初期細胞の分裂及びその増加を制御し、維管束の発生初期に働くことが示唆された。また、3種のホモログ遺伝子も維管束で働き、その2重突然変異体がより重篤な表現型を示すことから、パラログ遺伝子も維管束形成に重要な働きをすることが明らかとなった。また、別の転写因子である、WOX4が前形成細胞の分裂促進に対して、中心的役割を果たすことを明らかにしてきた。本年度は、誘導型縦4遺伝子およびWUS遺伝子をもつシロイヌナズナ培養細胞を作出し、これを用いて、エストロジェンにより遺伝子を誘導し、その下流で発現あるいは抑制される遺伝子のプロファイルを、マイクロアレイで詳細に解析した。その結果、WOX4とWUSは共通の遺伝子とともに、それぞれ固有の遺伝子発現の促進・抑制を引き起こすことが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度予定した研究はおおむね順調に進行した。とくに今年度重要と位置づけた転写因子解析により、維管束分化における転写因子の働きが明確になったため。

今後の研究の推進方策

今後の課題は、bHLHタイプの転写因子がオーキシンシグナル系を活性化しているのか、オーキシン合成系を活性化しているのかを解明することが、重要であると考える。

  • 研究成果

    (36件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (26件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Establishment and maintenance of vascular cell communities through local signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Y., Kondo, Y., Fukuda, H
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Plant Biol

      巻: 14 ページ: 17-23

    • DOI

      DOI:10.1016/j.pbi.2010.09.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of Arabidopsis SUN proteins during mitosis and involvement in nuclear shaping2011

    • 著者名/発表者名
      Oda, Y., Fukuda, H
    • 雑誌名

      Plant J

      巻: 66 ページ: 629-641

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1365-313X.2011.04523.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ANGUSTIFOLIA3 plays roles in adaxial/abaxial patterning and growth in leaf morphogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, G., Nakayama, H., Ishikawa N., Kubo, M., Demura, T., Fukuda, H., Tsukaya, H
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 52 ページ: 112-124

    • DOI

      DOI:10.1093/pcp/pcq178

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CLE peptides can negatively regulate protoxylem vessel formation via cytokinin signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Kondo, Y., Hirakawa, Y., Kieber, J., Fukuda, H
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 52 ページ: 37-48

    • DOI

      DOI:10.1093/pcp/pcq129

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitogen-Activated Protein Kinase regulated by the CLAVATA receptors contributes to the shoot apical meristem homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Betsuyaku, S., Takahashi, F., Kinoshita, A., Miwa, H., Shinozaki, K., Fukuda, H., Sawa, S
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 52 ページ: 14-29

    • DOI

      DOI: 10.1093/pcp/pcq157

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The CKH2/PKL chromatin remodeling factor negatively regulates cytokinin responses in Arabidopsis calli2011

    • 著者名/発表者名
      Furuta, K., Kubo, M., Sano, K., Demura, T., Fukuda, H., Liu, Y.-G., Shibata, D., Kakimoto, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 52 ページ: 618-628

    • DOI

      10.1093/pcp/pcr022

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The CKH1/EER4 gene encoding a TAF12-like protein negatively regulates cytokinin sensitivity in Arabidopsis thaliana2011

    • 著者名/発表者名
      Kubo, M., Furuta, K., Demura, T., Fukuda, H., Liu, Y.-G., Shibata, S., Kakimoto, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 52 ページ: 629-637

    • DOI

      10.1093/pcp/pcr021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression and genome-wide analysis of the xylogen-type gene family2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Motose, H., Iwamoto, K., Fukuda, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 52 ページ: 1095-1106

    • DOI

      10.1093/pcp/pcr060

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel function of TDIF-related peptides : Promotion of axillary bud formation2011

    • 著者名/発表者名
      Yaginuma, H., Hirakawa, Y., Kondo, Y., Ohashi-Ito, K., Fukuda, H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 52 ページ: 1354-1364

    • DOI

      10.1093/pcp/pcr081

    • 査読あり
  • [学会発表] 牧草地における放射能セシウムの分布2012

    • 著者名/発表者名
      福田裕穂、塩見正衛、寺島一郎
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会、京都産業大学
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20120316-20120318
  • [学会発表] 道管分化における二次細胞壁パターンの制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      小田祥久、福田裕穂
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会、京都産業大学
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20120316-20120318
  • [学会発表] 維管束幹細胞の分化を制御するTDIFシグナル伝達機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      近藤侑貴、福田裕穂
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会、京都産業大学
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20120316-20120318
  • [学会発表] 高温時におけるCLEペプチドを介した花粉・雌蕊相互作用の役割2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤暁詩、福田裕穂
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会、京都産業大学
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20120316-20120318
  • [学会発表] LONESOME HIGHWAYは胚発生におけるvascular initial cell形成を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤(大橋)恭子、福田裕穂
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会、京都産業大学
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20120316-20120318
  • [学会発表] 維管束構造決定に関わるLONESOME HIGHWAYのパラログ遺伝子の解析2012

    • 著者名/発表者名
      松川愛未、伊藤(大橋)恭子、福田裕穂
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会、京都産業大学
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20120316-20120318
  • [学会発表] 細胞極性を司るARF GTPase制御因子の解析2012

    • 著者名/発表者名
      楢本悟史、Jurgen, K., Stephanie, R., 藤本優、台信友子、上田貴志、中野明彦、福田裕穂
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会、京都産業大学
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20120316-20120318
  • [学会発表] シロイヌナズナAtXYP2の挙動に関する解析2012

    • 著者名/発表者名
      小林裕樹、本瀬宏康、福田裕穂
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会、京都産業大学
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20120316-20120318
  • [学会発表] Vascular stem cell fates are controlled by a CLE peptide secreted from the stem cell niche2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H.
    • 学会等名
      10th TLL Life Sciences symposium "Chemical Communication"
    • 発表場所
      Singapore, Singapore(招待講演)
    • 年月日
      20120130-20120131
  • [学会発表] Vascular stem cell fates controlled by small peptides2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H., Kondo, Y., Hirakawa, Y.
    • 学会等名
      The Croucher Advanced Study Institute Symposium "Frontier in Cell Biology Research", The Chinese University of Hong Kong
    • 発表場所
      Hong Kong, China(招待講演)
    • 年月日
      20120104-20120106
  • [学会発表] 福島第一原子力発電所事故にともなう植物への放射性物質蓄積調査2012

    • 著者名/発表者名
      福田裕穂
    • 学会等名
      理学系研究科シンポジウム「大震災復興に向けての理学・理学者の役割」、東京大学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-02-03
  • [学会発表] 細胞膜ドメインと表層微少管の排他的相互作用による木質細胞壁の空間パターン制御2011

    • 著者名/発表者名
      小田祥久、福田裕穂
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会、東京大学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110917-20110919
  • [学会発表] 道管分化を制御する細胞間相互作用因子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      武士田義人、近藤侑貴、福田裕穂
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会、東京大学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110917-20110919
  • [学会発表] 道管分化のマスター遺伝子VND6による下流遺伝子制御機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤(大橋)恭子、小田祥久、福田裕穂
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会、東京大学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110917-20110919
  • [学会発表] VND6の下流遺伝子群の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      田中寿典、伊藤(大橋)恭子、福田裕穂
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会、東京大学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110917-20110919
  • [学会発表] 維管束構造決定に関わるLONSOME HIGHWAYのパラログ遺伝子の解析2011

    • 著者名/発表者名
      松川愛未、伊藤(大橋)恭子、福田裕穂
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会、東京大学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110917-20110919
  • [学会発表] イネ葉脈パターンの制御因子であるCOE1の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      坂口潤、福田裕穂、渡邊雄一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会、東京大学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110917-20110919
  • [学会発表] 細胞極性制御に関わるARF GTPase regulatorの解析2011

    • 著者名/発表者名
      楢本悟史、Kleine-Vehn Jurgen, Robert Stephanie, 藤本優、台信友子、Paciorek Tomasz, 上田貴志、中野明彦、福田裕穂
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会、東京大学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110917-20110919
  • [学会発表] 花粉・雌蕊細胞間相互作用を担い高温ストレス耐性に寄与するCLEペプチドシグナル系の発見2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤暁詩、福田裕穂
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会、東京大学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110917-20110919
  • [学会発表] LEペプチドの成熟に関わるペプチダーゼの解析2011

    • 著者名/発表者名
      玉置貴之、別役重之、藤原正幸、深尾陽一朗、福田裕穂、澤進一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会、東京大学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110917-20110919
  • [学会発表] CLEペプチドの作用機構-植物ホルモンとのクロストーク-2011

    • 著者名/発表者名
      近藤侑貴、福田裕穂
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会、東京大学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110917-20110919
  • [学会発表] 茎頂分裂組織における細胞分裂活性の統合的制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      木下温子、別役重之、福田裕穂、澤進一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会、東京大学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110917-20110919
  • [学会発表] clavata2 enhancer 1 (clen1)突然変異体の単離と解析2011

    • 著者名/発表者名
      田畑亮、山田昌史、山口勝司、重信秀治、福田裕穂、長谷部光泰、澤進一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会、東京大学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110917-20110919
  • [学会発表] シロイヌナズナ葉ディスクを用いた木部・師部分化系の確立2011

    • 著者名/発表者名
      近藤侑貴、藤田貴志、杉山宗隆、福田裕穂
    • 学会等名
      日本植物学会第75回大会、東京大学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20110917-20110919
  • [学会発表] MIDD1 a novel membrane-associated MAP regulating secondary wall patterns2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H.
    • 学会等名
      XVIII International Botanical Congress
    • 発表場所
      Melbourne, Australia(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-26
  • [学会発表] Maintenance of vascular stem cells by a peptide2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H.
    • 学会等名
      A symposium "Recent Advances in Plant and Microbial Biology" IPMB
    • 発表場所
      Taiwan,台北(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-06
  • [図書] In "Methods in Molecular Biology : The Plant Cell Wall", Vol.715(eds.Z.A.Popper)2011

    • 著者名/発表者名
      Karkonen, A., Santanen, A., Iwamoto K., Fukuda, H.
    • 総ページ数
      1-20
    • 出版者
      Plant tissue cultures

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi