計画研究
本年度は、過去4年の成果を踏まえ、個人の研究活動から領域全体に対する貢献までを議論し共有する機会として班会議を開催し、2022年度までの成果を踏まえ、最終年度に向け本年度の各メンバーと班全体の調査研究を計画するとともに、国際ワークショップなどの企画について議論した。また具体的な活動としては、まず領域全体のキーコンセプトである景観をテーマに据えた国際ワークショップ「Various Perspectives for Landscape Studies」をペルー・アレキパで現地のサン・アウグスティン大学と共催し、景観建築学・先史考古学・人類学・人類生態学からの報告と総合討論を行った。当日は、延べ200名の参加者があり、期待以上の国際発信としてのアウトリーチとなった。他方で、本年度は、領域全体の最重要概念であるニッチ構築に関する検討会を企画し、人類生態学や生態人類学さらには先史考古学の視点から同概念を再検討するとともに「三元ニッチモデル」の批判検証を行った。さらには、セインズベリ日本藝術研究所やルンド大学と国際学術交流の機会を設け、領域終了後にも更なる発展につながる共同研究やシンポジウムなどを計画できた。なお詳細に関しては、本領域の『2023年度報告』「B01班活動報告」を参照願いたい。以上のような活動を基に、本年度は、学術雑誌論文27本(和文7本・英文20本)、書籍掲載論文5本(和文4本・英文1本)、単著・編著5編(和文5編)、発表講演67(日本語30・英語37)を刊行・報告することができた。特に『景観で考える:人類学と考古学からのアプローチ』は、「景観ユニット」などで計画班を超えた関係隣接分野が参画した共同成果であり、領域全体に貢献する出版になった。各詳細に関しては、本報告と前掲書『2023年度報告』「業績」を参照願いたい。
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2024 2023
すべて 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 7件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 26件) 学会発表 (67件) (うち国際学会 33件、 招待講演 10件) 図書 (5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)
Civilizations(Akira Goto and Naoko Matsumoto (eds.)、RIDC, Okayama University)
巻: - ページ: 52-62
Frontiers in Environmental Science
巻: 12 ページ: 1-17
10.3389/fenvs.2024.1236664
共生の文化研究
巻: 18 ページ: -
放送大学研究年報
巻: 41 ページ: 119-135
巻: 41 ページ: 7-23
Geriatrics & Gerontology International
巻: 24 ページ: 385-391
10.1111/ggi.14832
Qualitative Research Journal
巻: 24(2) ページ: 194-204
10.1108/QRJ-12-2023-0185
TRAJECTORIA
巻: 5 ページ: 1-23
Journal of Water, Sanitation and Hygiene for Development
巻: in press ページ: -
People and Culture in Oceania.
巻: 39 ページ: -
American Journal of Tropical Medicine and Hygine.
Jurnal Etnografi Indonesia.
American Journal of Human Biology
景観で考える-人類学と考古学からのアプローチ
巻: - ページ: 28-45
『じんるいけんBooklet 2023 『後藤明の研究の歩みと四人の巨人』
巻: 9 ページ: 35-50
家畜資源研究会報
巻: 22 ページ: 3-15
未来共創
巻: 10 ページ: 311-335
地域ケアリング
巻: 25(6) ページ: 82-85
Geriatr Gerontol Int.
巻: 23 (5) ページ: 341-347
10.1111/ggi.14572
Japanese Journal of Health and Human Ecology
巻: 89(6) ページ: 171-183
10.3861/kenko.89.6_171
季刊民族学
巻: 47(3) ページ: 4-13
巻: - ページ: 205-220
巻: - ページ: 186-204
SEATUC journal of science and engineering
巻: 4 (1) ページ: 76-83
10.34436/sjse.4.1_76
International Journal on Homelessness
巻: 3(2) ページ: 139-155
10.5206/ijoh.2022.2.14682
Asian Nursing Research
巻: 17(4) ページ: 219-225
10.1016/j.anr.2023.08.003
Journal of Water and Health
巻: 21 (11) ページ: 1651?1662
10.2166/wh.2023.121
PLOS ONE
巻: 18(10) ページ: 1-13
10.1371/journal.pone.0292377
Journal of Population Ageing
巻: 16(4) ページ: 939-958
10.1007/s12062-023-09412-x
Science of the Total Environment
巻: 868 ページ: 161516-161516
10.1016/j.scitotenv.2023.161516
American Journal of Biological Anthropology
巻: 181(3) ページ: 352-363
10.3389/fpubh.2023.1099831