• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

マウス核移植技術の開発による正常クローン胚・胎盤の構築

計画研究

研究領域全能性プログラム:デコーディングからデザインへ
研究課題/領域番号 19H05758
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

小倉 淳郎  国立研究開発法人理化学研究所, バイオリソース研究センター, 室長 (20194524)

研究分担者 日野 敏昭  旭川医科大学, 医学部, 助教 (10550676)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
キーワード全能性 / ゲノム再プログラム化 / 核移植クローン / 受精 / 胎盤
研究実績の概要

体細胞核移植は、卵子細胞質中に存在する母性因子を利用して体細胞ゲノムに全能性を賦与する技術である。しかし多くのクローン胚は、生殖細胞ゲノムと体細胞ゲノムの差に起因するエピジェネティクス異常により発生が停止する。よってクローン胚を詳細に解析することで、完全な全能性獲得のための条件が明らかになる。本研究では、①ゲノム刷込み異常および②非ゲノム刷込み部位の異常をエピゲノム操作で正常化し、限りなく受精卵に近いクローン胚を作成する。本年度は、核移植クローンを通じた全能性エピゲノムの理解を目指し、以下の実験を遂行した。
マウス胎盤幹細胞を用いたクローン初期胎盤異常の原因解明:マウス体細胞クローンにおいては、さまざまな胎盤異常が生じる。本年度は初期胎盤の低形成の原因の解明を目指し、受精卵およびクローン胚由来の胎盤幹細胞(TS細胞)の単一細胞トランスクリプトーム解析を実施し、非典型刷り込みの異常の関与あるいはその他の異常の関与を明らかにした。その結果、クローン由来TS細胞および初期胎盤では、上皮間葉系転換(epitherial-mesenchymal transition, EMT)が生じている可能性が明らかになった。このEMTの結果、細胞間接着に関与するE-カドヘリンが減少し、クローン初期胎盤におけるchorionic plate の形成に異常をきたし、初期胚の脱落に至っていることが示唆された。また、H3K27me3依存性刷込みを成立させるEed methyltransferase のノックアウトマウスの胎盤(H3K27me3依存性刷込みを消失)を観察したところ、同様の異常が観察された。よって、昨年度まで明らかにした妊娠末期の胎盤だけでなく、妊娠初期の胎盤異常もH3K27me3依存性刷込みの消失が原因であることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of South Florida(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of South Florida
  • [国際共同研究] National Cancer Center(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      National Cancer Center
  • [国際共同研究] Teramo University(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      Teramo University
  • [雑誌論文] Inter-subspecies mouse F1 hybrid embryonic stem cell lines newly established for studies of allelic imbalance in gene expression2024

    • 著者名/発表者名
      SAITO Ayaka、TAHARA Ryosuke、HIROSE Michiko、KADOTA Masayo、HASEGAWA Ayumi、KONDO Shinji、KATO Hidemasa、AMANO Takanori、YOSHIKI Atsushi、OGURA Atsuo、KIYOSAWA Hidenori
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1538/expanim.24-0002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of microgravity on mammalian embryo development evaluated at the International Space Station2023

    • 著者名/発表者名
      Wakayama Sayaka、Ogura Atsuo、et al.
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 ページ: 108177~108177

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.108177

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The fluid factor OVGP1 provides a significant oviductal microenvironment for the reproductive process in golden hamster2023

    • 著者名/発表者名
      Yamatoya Kenji、Kurosawa Masaru、Hirose Michiko、Miura Yoshiki、Taka Hikari、Nakano Tomoyuki、Hasegawa Akiko、Kagami Kyosuke、Yoshitake Hiroshi、Goto Kaoru、Ueno Takashi、Fujiwara Hiroshi、Shinkai Yoichi、Kan Frederick W K、Ogura Atsuo、Araki Yoshihiko
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 110 ページ: 465~475

    • DOI

      10.1093/biolre/ioad159

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Incomplete activation of<i>Alyref</i>and<i>Gabpb1</i>leads to preimplantation arrest in cloned mouse embryos2023

    • 著者名/発表者名
      Ihashi Shunya、Hamanaka Mizuto、Kaji Masaya、Mori Ryunosuke、Nishizaki Shuntaro、Mori Miki、Imasato Yuma、Inoue Kimiko、Matoba Shogo、Ogonuki Narumi、Takasu Atsushi、Nakamura Misaki、Matsumoto Kazuya、Anzai Masayuki、Ogura Atsuo、Ikawa Masahito、Miyamoto Kei
    • 雑誌名

      Life Science Alliance

      巻: 6 ページ: e202302296

    • DOI

      10.26508/lsa.202302296

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Histidine N1-position-specific methyltransferase CARNMT1 targets C3H zinc finger proteins and modulates RNA metabolism2023

    • 著者名/発表者名
      Shimazu Tadahiro、Yoshimoto Rei、Kotoshiba Kaoru、Suzuki Takehiro、Matoba Shogo、Hirose Michiko、Akakabe Mai、Sohtome Yoshihiro、Sodeoka Mikiko、Ogura Atsuo、Dohmae Naoshi、Shinkai Yoichi
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 37 ページ: 724~742

    • DOI

      10.1101/gad.350755.123

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Derivation of embryonic stem cells from wild-derived mouse strains by nuclear transfer using peripheral blood cells2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Naomi、Hirose Michiko、Hasegawa Ayumi、Mochida Keiji、Ogura Atsuo、Inoue Kimiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 ページ: 11175

    • DOI

      10.1038/s41598-023-38341-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SINE RNA of the imprinted miRNA clusters mediates constitutive type III interferon expression and antiviral protection in hemochorial placentas2023

    • 著者名/発表者名
      Wickramage Ishani、VanWye Jeffrey、Max Klaas、Lockhart John H.、Hortu Ismet、Mong Ezinne F.、Canfield John、Lamabadu Warnakulasuriya Patabendige Hiran M.、Guzeloglu-Kayisli Ozlem、Inoue Kimiko、Ogura Atsuo、Lockwood Charles J.、Akat Kemal M.、Tuschl Thomas、Kayisli Umit A.、Totary-Jain Hana
    • 雑誌名

      Cell Host & Microbe

      巻: 31 ページ: 1185~1199.e10

    • DOI

      10.1016/j.chom.2023.05.018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glutamine protects mouse spermatogonial stem cells against NOX1-derived ROS for sustaining self-renewal division<i>in vitro</i>2023

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Takehiro、Kanatsu-Shinohara Mito、Ogonuki Narumi、Matoba Shogo、Ogura Atsuo、Yabe-Nishimura Chihiro、Zhang Hongliang、Pommier Yves、Trumpp Andreas、Shinohara Takashi
    • 雑誌名

      Development

      巻: 150 ページ: dev201157

    • DOI

      10.1242/dev.201157

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ハムスターから学ぶ新たな生殖生物学2024

    • 著者名/発表者名
      小倉淳郎
    • 学会等名
      第4回有性生殖研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 核移植技術を用いた野生由来マウスES細胞の樹立2023

    • 著者名/発表者名
      小倉淳郎
    • 学会等名
      第33回モロシヌス研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 小型実験動物の発生工学技術の開発およびその応用研究について2023

    • 著者名/発表者名
      小倉淳郎
    • 学会等名
      第45回 北海道大学獣医学学術交流基金群講演会
    • 招待講演
  • [備考] 遺伝工学基盤技術室

    • URL

      https://kougaku.brc.riken.jp/ja/

  • [備考] Bioresource Engineering Division

    • URL

      https://kougaku.brc.riken.jp/en/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi